• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

やっぱり冬は来るのね…( ノω-、)

やっぱり冬は来るのね…( ノω-、)12月に入ってから、いっぺんもブログを更新してませんでした~
(≧∇≦*)
ちなみにタイトル画像は昔のガソリンスタンドの給油機だそうです。

こんばんは。

仕事的には、農場主サマをはじめ応援部隊が集結してくれたので楽になったのですが、
張りつめていた気が緩んだせいか、数日間寝込んでました。
地元の内科で診てもらったのですが、血液検査でも特に異常は無く、「過労でしょう。栄養剤でも点滴しときます」
…だそうで、現在は何とか稼働しております
(;^_^A


交換したタイヤの山…
自分のトラック以外の分もあったので、結構きてます…


ワタクシのトラックも冬タイヤに交換完了です。

さあ、いつ降ってもいいぞ!
…とは言っても


雪が降るのは…


山の高い所だけじゃん!と思ってたら…








下界でも積もりやがった!


あっという間に雪の原…


別の日の朝

配達に出発したら…



除雪が間に合って無い?


前方にロータリー除雪車発見!
どういう挙動をするのか判らないので、停車して除雪車のオペレーターの指示に従います。



これはドーザーがかき寄せた雪の塊…




アナタでしたか!




積雪30㎝くらいはあるでしょうか?


結構積もってます…





そして本日…

職場に着いたら氷点下…


フィト子を停めたら…

すぐ裏がJRの線路なのですが…



飯山線のディーゼル列車が出発しました。



そのまま朝もやの風景など…



そして配達に出発!

よりによって配送エリアの最北端…



雪の原…




反対側…



とにかく雪の原…




配達を終えた帰路でも…



片側の除雪が間に合ってませんケド…




安心してください、停まってますよ




ここら辺ではちょっと有名な橋の上から下流側を撮影…




とって返して上流側も…


足元はと言うと…



1回除雪した後にまた積もった感じ…



大した量ではありません
(≧∇≦)b


今回は画像中心でお送りしました。
(決して手抜きではありませんよ!)
(;^_^A

これからはこんな風景ばかりです。
家の雪片付けやら屋根の雪下ろしやら、
毎年同じようなネタになりますが、懲りずにお付き合いくださいマセ
m(_ _)m


Posted at 2018/12/18 23:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation