• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

え?

ワタクシ、おっさんなのでSNSは最初に始めた、
みんカラ以外はやってません…

…が…


Twitter(今はXなのですが、個人的にイーロンマスクが嫌いなのでいつまでもTwitterと言います)の方が楽なので、そっちでつぶやいてます。

よく解らないのですが、「おとう!」はそのままですのでヒマな人は見てくださいマセ!



なにこれ?
Posted at 2024/02/18 18:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2024年02月02日 イイね!

忘却の彼方から…😅

忘却の彼方から…😅あっという間に年を越してしまいました…
挙げ句、12月、翌1月も投稿は無し…

こんばんは。

なんとか生きてます。



遅ればせながらですが、
能登半島地震で被害に遭われた方々におかれましては、
心より御見舞い申し上げます。


実は年末から翌年始にかけて胃腸炎でダウンしておりました。

しかも今年は元旦の当番でした…

元々胃腸は弱かったのですが、こんなにひどいのは初めてでした…

年末のくそ忙しい時期は、毎度おなじみの冬季の応援メンバーで助けてもらい、元旦の割と緩い業務をこなし、午後の16:00過ぎに、さてもうそろそろ終おうかと駄弁っていたら…



なんか揺れてないか?

…そのうちガタガタ来て身の危険を感じる程の揺れになりました。職場は棚から物は落ちるは、各種資格認定証の額縁は落ちるはでシッチャカメッチャカでした…

各自でその後、自身の安全を確認してから、関連施設の点検作業を行い、ワタクシは18:00には帰宅しました。地震で呼び付けられた正規職員の方々は何時に帰ったかは知りません

次の出勤は1月4日でした…



後はとりとめの無い日常生活の一コマなどを…






例年通りのかまくら祭りです。

雪不足でどうするんだろうと思っていたけど、
最初はどっかから運んで来てたし、途中から降ったからなんとかなったみたい…















…あ、これは家の玄関…
































晴れたり、吹雪いたり、冷え込んだり…

皆サマ方もお身体にお気を付けくださいマセ!

さて
冬場は、たいしたネタがありません…

早く春が来て、バイクに乗れるようになるといいな…

忘却の彼方からでした…😅
Posted at 2024/02/14 12:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation