• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

やっと起きた

やっと起きた春の大型連休も今日から後半開始です。
皆サマ如何お過ごしでしょうか?

こんにちは。

ワタクシの職場は農業関係のお客様のご利用も多いので、
農繁期にはカレンダーは全く関係なくなります。

なので、連休は5/3・4だけです…
ってか、普通の土日じゃん!

しかも6月の第一週までは土日営業です。
因みにシフト表では来週から日曜日は全部出勤です。



最近、めっきり小ズクが無くなりまして、
エルメス号を起こす気力がありませんでした。

ですが、そんな事を言っているといつまでもバイクに乗れないので、重い腰を上げて冬眠から復活させました。

キャブレターのガソリンはフロート室から全部抜いてあったので、まずはガソリンコックをONに…

バッテリーは例年ですと端子を外して置くのですが、
今回は微弱充電をかけておきました。

チョークをONにして、スタート!
キュル。もう一回、キュル、ドドド…

おお!セル2発目で掛かった!

エンジンが暖まるまでの間に、オイルクーラーにアルミテープを貼り付けオーバークール対策をしました。




エンジンが暖まったので、エアクリーナーを交換しました。







MC10の初期型はエアクリーナーボックスが変形し易く、蓋との隙間が開いてしまう事が多いそうなのですが、
幸いワタクシのエルメス号は大丈夫みたいです。

明日も貴重な休日なのですが、
近くでも走りに行ければ良いなと思っております。

皆サマは残りの4連休、
御安全にお楽しみくださいマセ!
(*´∀`*)ノ

Posted at 2025/05/03 14:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation