• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

朝駆け🏍

朝駆け🏍関東甲信越地方に続き、
東北地方でも梅雨明けして、
いよいよ夏本番ですね。
…と言うか
すでに灼熱の世界なんですケド…

こんばんは。

珍しく暦通りの三連休です。
初日の土曜日は、お兄ちゃん(長男です)が、
高校のクラス会でお昼過ぎに帰省するので、
午前中にやりたい事をやっておこうと朝駆けしました。

5:30前に出発!


さすがに早朝だけあって、
志賀高原草津道路も空いています。
また、昼間は暑いので朝駆けするライダーの方々もチラホラ居ました。

さて、ワタクシも快適に高度を上げて行ったのですが、
ジャケットのインナーを抜き忘れてしまい、
ま、暑ければ途中で外せばいいや…
なんて余裕こいてたら、
渋峠の気温は16℃…
走ると肌寒いくらいでした🥶



白根山への道すがら、
普段は走り出せば景色など観ないのですが、
今朝は天気も良く、思わず停車して
バイクに跨がったままパチリ!📸




向こうに観えるのは北アルプス


こちらは白根山


草津温泉の入口まで降って引き返します。



帰り道の途中、万座温泉♨️への三叉路を曲がり、
万座コークスクリュー(自分で勝手に言ってるだけ)を数本楽しんでから、帰路に就きました。



例によって国道最高地点は大混雑
地元民?はいちいち寄りません🤣

時刻は8:00を回ったところでしたが、
ビワ池の駐車場に常連さん達が朝駆けを終えて休憩中でした。

皆さんワタクシより年配で、四輪・二輪ともに知識と経験が豊富で話を聞いていると勉強になります🤔

その中のお一人が乗って来たのが…




SUZUKI バンディット1200 JPS仕様

これは渋い…

時刻は9:00になるので皆で下山です。
この時間帯になると、観光客や土曜日もお仕事の方々の車が多くなります。

久しぶりの朝駆け、
たっぷりとドーパミンの補給?が出来ました!🤣

帰宅してから、お兄ちゃん(長男です)が帰って来るまでエルメス号のステアリングステムの調整をします。

この後の連休中は走りに行けるか分かりませんが、
一日でも楽しめて良かった!🤗
(*´∀`*)ノ



備忘録


本日の走行距離
163.2㎞

総走行距離
29314.7㎞

ステアリングステム調整
Posted at 2025/07/20 09:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2025年07月08日 イイね!

80’バイクミーティングin柏崎に行って来た!😁

80’バイクミーティングin柏崎に行って来た!😁連日の猛暑続きで脳ミソが溶けそうです。

こんばんは

連続アップです。
還暦旅行から帰って来た翌日、
バイクで新潟県は柏崎市まで行って来ました。

目的はこれ

80’バイクミーティングin柏崎

2泊3日の旅行の後に元気だな…
とか言われそうですが
還暦旅行は何か月も前から決まっていたので
動かしようも無く

かといって
バイクのミーティングだってコロナ禍以来
全然行って無かったから
行きたかったのさ!

Twitterでフォロワーさんが
ブログを引用リプしてたのを見て
「行きたい!」
と思ったのだけれど
還暦旅行の後だから、行けるかどうか分からなかったので、
旅行から帰って来た具合で決めようと思ってました。

一応家族にはその旨伝えていたのだけれど、
反応は呆れてました…🤣

体調は良かったので出発!


上越から海岸沿いに行くのが一般的なのだけれど、
今回は、千曲川沿いに十日町経由で行きました。

予定より20分遅れで到着!


ま、時間も10:00~14:00位で、ただ集まって駄弁ると言う、ワタクシ好みのゆる~いミーティングでした。


フォロワーさんのGPZ発見!
顔は存じ上げてないので向こうから発見してもらうしかない…


いるはいるは、80年代の懐かしい面々🤤


80年代かと言うと微妙ですが良いんです!


2stファイターの隣に珍車が…!


おじさんホイホイRZ250


はい!間違いない!


主催者さんにも挨拶したし、
フォロワーさんにも会うことが出来て
いろいろ話しが出来ました。

さすがに2泊3日の旅行の後だけに、
ちょっと疲れも出てきたので、お昼過ぎに退散しました。

帰路はお馴染みの光ヶ原高原経由でドーパミンを放出してから帰りました




本日の走行距離 192.8㎞
総メーター29151.5㎞
Posted at 2025/07/09 00:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation