• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

スカイライン申し訳ない…。


昨日書いていた「大変なアクシデント」は先月の29日の事。

雨に濡れた路面に足をすくわれクラッシュしてしまいました。。。
別に飛ばしていたわけでもなくただ制限速度内で流していただけだったのに、何の変哲も無い緩いカーブの出口で突然フロントが流れ「ヤバイッ!!」と思った時にはすでに手遅れ。

そのまま真直ぐ路肩の溝に転落。。。

パッと見は右前のフェンダーと足回り程度でボディは無傷だと思ってたけど、よく見ていくと愕然とする現実が。
落ちた場所が悪く打った所も最悪でした。脱輪の瞬間に溝のコンクリ製の蓋にホイールがまともにヒットして粉々、その衝撃がフロアや屋根まで到達するという大変な状態でした。

余裕が無いからと車両保険まで掛けてなかったのも痛かったけど、明らかに無理な運転をしてたならまだしもまさかこんな形でお別れを迎えるとは思いもしませんで。乗ってた人間がピンピンしてるだけよかったんでしょうが、GT-Rには可哀相なことをしてしまいました。

これから永く付き合っていく筈だったのにな。ほんとに申し訳ない。。。


そして後から聞いた話、同じ場所で昔乗っていたエスティマが後のオーナーの時に横転するほどの大きな事故を起こしてたらしい。そう言えば自分も子供の頃にこのすぐ近くで車が裏返しになってたの見たっけ。
車屋の人が言うにはこの場所は何故か凄く事故が多いそう。特にスピードも出ず道幅もそれなりにある所なのに、この場所は一体。。。

奇しくも入れ替わるかのように今度は下取りでフェアレディZが入って来ました。
勧められたけど丁重にお断りさせていただきました。

わざわざ言う事でもないですが事故には気を付けましょう。

わずか3ヶ月足らずの付き合いだったけどありがとう。






ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2008/10/02 23:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年10月3日 0:39
まじでか!?
メカにはあんまり詳しくないけど直せないくらいのダメージなん?
一回くらい運転させてもらおうかと思ってたのに...。
実家のアコードまた乗るの?
コメントへの返答
2008年10月6日 22:22
まじです。

直そうと思えば直せるけど買値と同じくらいの修理費が掛かってしまうんでやむなく(´ヘ`;)
フレームの歪みはこういう車にはちょっと致命的だったかも。

お乗換えの予定です。
2008年10月3日 1:31
まさかそんなこととは・・・
ゆうじさんに怪我がなかったようでそのことはホント良かったですけど・・・
元気だしてくださいね。

でもそういうなんということもない道で事故が多発する場所ってあるみたいですね。
ホントあれってなんなんでしょね
コメントへの返答
2008年10月6日 22:27
ありがとうございます。
ようやく気持ちも落ち着きました。怪我しなかっただけでも良しと前向きに考えます(^-^)

多分あの場所は路面のミューが凄く低いんでしょうね。濡れてさらにって感じで。。。

滑りにくい塗装にして欲しいです。
2008年10月3日 2:25
真夜中にこんばんは~

あわわ(>_<)それは辛いですね(;_;)けれど、
ゆうじさんにケガがなくてほんとによかったです(^O)=3

何故だか事故が多い場所ってありますよね。
でも危ない道より危ないように見えない道の方が
逆に事故が多かったりしますよね。
コメントへの返答
2008年10月6日 22:34
ありがとうございます。

ほんと悲惨でした。友達がスピンしたとかの話は聞いても、まさか自分にも降りかかってくるとは思いもしなかったです(/ε\)

車って意外と簡単に滑るんですねー。
完全に油断してました。。。
あの場所は何か対策して欲しいです。
2008年10月3日 4:55
ええー!!
廃車なんですか!?
詳しくは分かりませんが大分酷いダメージみたいですね。。

コメントへの返答
2008年10月6日 22:38
もちろん直そうと思えば直せるんで最初はそのつもりでした。
ただ、さすがにフレーム修正まで考えると値段もとんでもない所へ行っちゃいますから。。。

ボディはどこも当たってないのに、衝撃で色んなところが歪んでましたから余程打ち所が悪かったんだと思います(/ε\)
2008年10月3日 19:10
こんばんは。

とても、残念ですね。
ゆうじさんなら、自分の手で極上のGT-Rにこれから仕上げられただろうに・・・
側溝でルーフまでダメージがいくとは、初めて聞きました。
残念だとは思いますが、身体に怪我が無くて幸いでした。

今度は何に乗りますか?
コメントへの返答
2008年10月6日 22:46
ほんと残念な結果になってしまいました。色々と案は練ってたのですが、こればっかりはもう仕方ないですね(´・ω・`)

50~60キロ程度とは言え、ほとんど減速しないでコンクリの塊にまともに当たるとさすがに無理みたいですね。。。
単なる脱輪なら間違いなく直したと思います。ちょっと運が悪すぎました。

次車は色々と候補があるので現在検討中です。
2008年10月6日 20:13
久しぶりに、アクセスしてみたら、
Σ(・・まぢで!!!!!

そんな曰く付きの場所があるのですか!
コーナーの途中で、逆バンクになってる所とか、
たまに、ありますから・・・。

車体のダメージが多いのに、無傷で何よりです。

さぁ、何に、Eg載せますか?
コメントへの返答
2008年10月6日 22:56
驚いたでしょ。まじです(´・ω・`)

見た目には分からない何かがあるんでしょうね。もしそうならどうして逆バンクが危ないのかよく分かった気がします。

あの場所は要改善箇所だと思います。

何気にあの車ブロックがN1でしたからね。ほんともったいない話です。
ただ、さすがにハコ換えする勇気は|д゜)
2008年10月7日 14:42
お久しぶりにお邪魔してみたら・・
大変なことになっちゃってたんですね

体が無事でなによりでした。

今は辛いかもしれないけど
またいい車とのご縁を祈ってます!
コメントへの返答
2008年10月9日 22:53
なっちゃってたんです。

時間も経ってすっかり落ち着きました。今は次の車が見つかるのを待っているところです。

いつになるかは分かりませんが(^^;
当分は車なし生活を覚悟する時なのかも。。。

プロフィール

「ありがとう http://cvw.jp/b/244525/46116489/
何シテル?   05/19 00:47
子供のころから車が大好き。当時たまたま観てしまった「Daytoma TV」や「ワーワーブーブー」ですっかりアメ車の魅力に取り憑かれ今に至ります。 もはや所さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイゼットカーゴ塗装USDM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:18:15
次の愛車は…。??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 23:20:28
テレトクのばんぐみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/13 20:33:12
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ CAMARO RS (シボレー カマロ クーペ)
「大人になって免許取ったらカマロ買おう」そう思いながらタイミングを逃し続け気づけば25年 ...
ホンダ ライフ LIFE TURBO (ホンダ ライフ)
通勤用として増車。 街乗りから高速道路まで、軽自動車とは思えない走りをしてくれる素晴らし ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
社員向けリースで一年間限定の契約。 ブラバス仕様ですがforfour turboがベース ...
トヨタ ハリアー ハリアRX (トヨタ ハリアー)
サバーバンを手放した今ライフでは物足りなさを感じてまたUSDMの世界へ。 購入から今まで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation