• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

7日付けの徳島新聞で

7日付けの徳島新聞で なんと!近所にあったサティに続いて今度はジャスコも来年2月で閉店とな(;゜д゜)

自転車でも行けた唯一の大型店がまた無くなってしまう。トップバリュー愛好家にはちょっと痛すぎる。。。

跡地にはイオンの新店舗が出来るそうですが、また遠くまで買い物に行かなくてはならなくなりそうです(´ヘ`;)
ブログ一覧 | 無題 | 日記
Posted at 2008/10/08 00:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

今年は……
takeshi.oさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 2:02
トップバリュー派ですw
といっても、ジャスコがないので、くらしモアってやつですが(^_^;)

同じとこに新しいの建てるなら、今のままでも~って思いますね。
昔働いてたとこは、新店舗だすとお金借りられるからって、次々建ててましたけど(-o-;)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:44
安いんで助かるんですよね。量も多いし☆

まぁ建物が古いからって言うのは仕方ないと思うんですけど、規模も開店時期も未定なんだから困ります(´・ω・`)

2008年10月8日 8:22
また、懐かしい景色が変わってしまうのですね。
マックスバリューになるのかなぁ。
最近流行の、超大型店舗になるのかなぁ。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:52
どう変わるでしょうか。

ちょっと期待はしてたりもするんですけどね(^^;

でもフジみたいになるとややこしい気もします。激混みは勘弁。。。
2008年10月8日 10:58
買い物するのに遠くまで行かないといけないって大変ですよね...ガソリン代が涙
コメントへの返答
2008年10月8日 23:05
昔はビュイックでもわざわざ出かけてましたけどね。
いくら安いもの買っても全然意味ありません(;゜д゜)

市内は寂れる一方です。
2008年10月9日 8:26
近所のお店がなくなるのは大変痛いですね
そこを利用していた方たちが
また別の店に集うとなると・・激混み★
レジ待ちも駐車場混むのも勘弁してほしいですよね

うちは田舎なんで大型スーパーが出来ると
嬉しいけど、やっぱ激混みは勘弁です
コメントへの返答
2008年10月9日 23:05
ここがなくなると車で行く人はちょっと離れたマルナカに行くでしょうから、余計にあっちが混むことになるような気がします。

あの店規模大きい割りに出入り口が一箇所しか無いから、常に出入りが大変で(´ヘ`;)

プロフィール

「ありがとう http://cvw.jp/b/244525/46116489/
何シテル?   05/19 00:47
子供のころから車が大好き。当時たまたま観てしまった「Daytoma TV」や「ワーワーブーブー」ですっかりアメ車の魅力に取り憑かれ今に至ります。 もはや所さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイゼットカーゴ塗装USDM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:18:15
次の愛車は…。??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 23:20:28
テレトクのばんぐみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/13 20:33:12
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ CAMARO RS (シボレー カマロ クーペ)
「大人になって免許取ったらカマロ買おう」そう思いながらタイミングを逃し続け気づけば25年 ...
ホンダ ライフ LIFE TURBO (ホンダ ライフ)
通勤用として増車。 街乗りから高速道路まで、軽自動車とは思えない走りをしてくれる素晴らし ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
社員向けリースで一年間限定の契約。 ブラバス仕様ですがforfour turboがベース ...
トヨタ ハリアー ハリアRX (トヨタ ハリアー)
サバーバンを手放した今ライフでは物足りなさを感じてまたUSDMの世界へ。 購入から今まで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation