• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

ええい!もうヤケクソじゃ~!!!衝動買い♪

もう先週の話なのですが・・・^^、

大会出場用に墜落させず大事に温存していた50クラスヘリ、ついにやっちゃいました(要はコケたってことです)涙T0Т

で、只今パーツ注文待ち中・・・(パーツ点数15点数・・・)泣><



こちらは現在プラモの達人によるスケールボディ(本物そっくりの形)塗装依頼中・・・



昨年末完成した半スケール機!

これも墜落は避けたい機体です。



で、アクティブに飛行させる(コケても良い?)機体またまたポチってしまったのでした~!!(笑



機体はやはりJ社の往年の名機エ○ゴ30CCPM、オプションのファイバーボディやマフラー、スペアパーツもドッサリ付属したお買い得品でした♪



リアビューです!



ひと昔前の高級プロポ(送信機)付き!

データ入力操作はタッチパネルです♪



でもバッテリーがお亡くなりのようですТ0Т

バッテリー換えて近日中にシェイクダウン飛行するぞ~!♪^^v
ブログ一覧 | RCヘリ | 趣味
Posted at 2011/02/21 21:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

この記事へのコメント

2011年2月21日 22:02
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ こんばんは~♪

ヘリは落とすとお札が飛んでいきますね~ε= (´。`) ふぅ

まあ飛行機は焚き火になりますが(苦笑)

機体がどんどん増えてますね!

最近は3Dフライトの出来るでかいサイズの電動ヘリもあるようで…

浦島太郎状態です(笑)
コメントへの返答
2011年2月21日 22:15
操縦ミスった覚えも無い、不可解な墜落だったので、みょうにスッキリせずで・・・(謎

グラスローターや尾翼など手持ちのパーツも有るので、パーツ代そんなに高額ならないハズ?なんですが・・・^^、

J社の古い機体ばっかり増えてます(苦笑

最近は機体ケース付きのフルセットで3Dなどの設定済みで2~3マンなんて電動ヘリもありますよ!(あくまで腕次第ですが・・)笑
2011年2月21日 22:23
最近の矢作では
alfeeさんが飛ばしてくれてます♪

あれ見てたら欲しい・・・
って言うよりは無理ーーーー(^◇^;)

眺めてるだけで充分おもろいですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年2月21日 22:36
あ、その記事チラっと拝見しましたよ!

たぶんエンジンヘリですよね?

エンジンヘリは飛行準備用品が沢山あるので、セヴンで運ぶのは厳しそうですが・・・^^、

電動ヘリなら、一式セヴンで運べますよ!

是非チャレンジしてみてください♪
2011年2月21日 22:29
遠征 お疲れ様です。

只今 塗装 奮闘中です!

エアーブラシでは、塗出量、口径が小さく、車輌用 カップガンでの

塗装と、なってます! 塗料も ウレタン材が ベストとの 事なので

ウレタン10:1を使ってます!

下部 シルバーM 完了 明日 ブルーMへと 進めます!

納期 多少  遅れそうです、 今 しばらく・・・・

コメントへの返答
2011年2月21日 22:41
いつも応援ありがとうございます!

作業おつかれさまです^^、

すべてお任せしますので、よろしくお願いしますね~♪

墜落機の修理や購入機のテスト飛行もあるので、あわてず急がずやっちゃってくださ~いね!♪
2011年2月21日 23:31
kisaraさんが 飛ばしているのを見た事が有る位で ほとんど未知の世界です。
落ちたら お金が掛かるのは ど素人の私にもよく判ります。(笑)

落としたと思って その分を貯金しといて下さい。
それで 飲みましょに。(ダメ?)





 
コメントへの返答
2011年2月22日 9:23
kisaraさんレベルが上級クラスですね!

私は初級に毛が生えたくらいです(笑

操縦も調整も難しい・・・だからヤメられないんだろうな~^^、

4月の長野遠征の帰りに寄りますよ!(韓国ママからもТELがあるので・・・)爆
2011年2月22日 0:22
やっちゃいましたか~

アクロバティクな3D飛行が出来るまで
皆さん何回、落としてるんでしょうかね~

でも、RCヘリって楽しいそうですよね~

コメントへの返答
2011年2月22日 9:27
落ちたら大惨事!実機もRCもこれは共通してますね(苦笑^^、

自宅でシュミレーターを使って練習して上達する方も多いようです(実被害は少なくて済みます)^0^

早くアクロバティックな飛行が出来るようになりたいですぅ~♪
2011年2月22日 3:32
カタチあるものいつかは壊れる!
ってことですよ(^_^;)

フリークさん、もう何十回と死んでると思えば
安いもの(爆
コメントへの返答
2011年2月22日 9:30
毎回、そう思って立ち直ってますが・・^^、

この泥沼はセヴン同様まだまだ読きそうです(苦笑^0^
2011年2月22日 14:25
プロポってなんともいえないカッコ良さがありますよね。
コメントへの返答
2011年2月22日 20:07
実機の飛行機はもちろん、ヘリ、レーシングカー、セヴンのメーターパネル!?コクピットってカッコイイですよね!

プロポ(送信機)の画面も同じように向かう度にテンション↑UPです♪

こういうのは計器オタクとでも称するのでしょうか?♪(笑

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation