• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

なんとか年内シェイクダウン成功!♪

さて、先日から製作作業していたタミヤのトレーラートラクタ、やっとシャーシ周り完成!



リアデフ&足周り!リアル感も保ちながら、金属&プラスチックパーツ、ネジ止目でしっかりとした造りになってます!



フロント周りもリーフスプリングや金属アクスルでリアルで重量感のある造りです。



当キットならではのフルオペレーションシステムを生かす為にキャビン内装部品はほとんど着きませんが、無塗装のキャビンにサウンドオペレショーン用のユニットやスピーカーを仮付けして試運転!



バッテリーОN!、セルスタート音で始まり、エアポンプ音、エアドライヤー音、シフトのエアアシスト音、ギアシフト音、テールランプの作動、バックブザー、ホーンなど、未完成ながらこれだけの機能が作動します。

キャビンも仕上げれば、ヘッドライトや速度灯、その他オプション灯火類も着きます!

キャビン周りはプラモデル要素の作業になってくるので、RC派の私にはチトしんどい?作業なんよな
~(汗

年明けからがんばって、早くシャーシ引っ張るようにしなくちゃ!♪

ブログ一覧 | ホビー | 趣味
Posted at 2012/12/28 20:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

セルシオ
avot-kunさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 21:02
マニアの為のプラモでですね。(RCか)こういうジャンルが日本を救うのかも?
コメントへの返答
2012年12月28日 21:19
たぶん私達の世代の元ドライバーやドライバーに憧れている人がターゲットの商品ですね。

完成車からさらにカスタムして牽引シャーシ(それもカスタムして)オフ会等でカスタム自慢や車庫入れなどリアル実技を楽しむグループがあるようです。

私も来年はどこかのオフ会に参加もして楽しみたいと思ってます。

しかし、こういうジャンルも元ドライバーとかそれ以外の方も平均年齢は高いようです。

若い人は興味の無いかな~?!^^、
2012年12月28日 21:16
w( ̄o ̄)w オオー!今のラジコンって・・・すごいですね~!!

なんか作りたくなってきました・・・(^▽^;)。

今から検索します(^^)v
コメントへの返答
2012年12月28日 21:27
タミヤのRC技術とプラモデル技術の結晶のような商品ですね。

スピードを求める機種では無いのでモーターも汎用品でパワーも大したこと無いですが3速ミッションの変速を楽しめますし、シャーシを引っ張ればバック車庫入れなども楽しめマス!

ホレイション君だったらフラットシャーシにレーシングカー積んでの走行など如何でしょう?^0^
2012年12月28日 21:27
これ、めちゃめちゃ良く出来てますね。

ビックリしました。
コメントへの返答
2012年12月28日 21:33
プラモ派、RC派、どちらも楽しめる内容ですね!

特に完成してシャーシも牽引すれば私のような元ドライバーは萌えるんですよ~ね!(笑

動きは実車とまったく同じですから、これから牽引免許とる方のイメトレにもなりますよ!

さらにリアルな走行サウンドがその気にさせてくれマス!♪
2012年12月28日 22:29
お疲れ様です

こじゃんとカッコイイトラックちや(^-^)
動画を見るとこのトラックが欲しくなります。
大型車には乗れないのですがこれなら運転できそうな私でした(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2012年12月28日 22:45
おひさしブリ~フ(笑 デス!

一昨年の静岡ホビーショーでメーカーブースの生走行も見てたのですが、今更こんなに欲しくなるとは・・・(すべてはユー●ーブの投稿動画の影響デス)笑

元ドライバー、RCマニアなどが集まって、全国各地でオフ会(走行会?)も行っているようです。

カスタム度合いや車庫入れ技術などを競って楽しくオフ会やっているようなので、来年は私も是非仲間入りしようかと・・・^^。

しかしエア制御音まで出るのには感心デス!♪
2012年12月28日 23:01
音・ライトまで・・・・すごいでがんす・・・

ひかれんように、注意してくださいよ~
コメントへの返答
2012年12月29日 9:58
結構大きいので足でも踏まれたら、マジで痛い鴨?!(笑
2012年12月28日 23:37
エアブレーキやシフト音にビックリ!

なんつ~リアルさ!
後退音は「ピピー、ピピー、バックします!」に変更?(笑)
コメントへの返答
2012年12月29日 10:01
そうなんですよ!そこに引かれて購入して・・・・(高かったけどね~^^、

バックブザー、声付きに改造している方も居る鴨?!^^。
2012年12月29日 11:01
こんにちは!

トレーラートラクタカッコイイですね^^
リアルで、牽引の練習にもなりそうですね♪

私はタミヤの同シリーズのフォード F-350 ハイリフトを持っていますが・・・
音とライトの調整がうまくいかず・・・
放置状態で埃かぶってます(汗
コメントへの返答
2012年12月29日 19:36
こんばんは!

今の体では乗れない物?(大型車、2輪等・・・)はホビーで楽しんでマス!(笑

あら、同シリーズお持ちなんですね!

是非完成させてブログUPしてくださいね♪
2012年12月29日 11:09
夜中にシコシコ、大人のオモチャ
やりゆうかえ?(^-^;
コメントへの返答
2012年12月29日 19:38
グイ~ン、グイ~ン、先の方がグネグネと・・・?それは違うオモチャやろ!(爆

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation