• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

カートレース回想録ラップ5

カートレース回想録ラップ5 迫力のシグナルスタート後1コーナーのイン側めがけてシフトアップしていきます!

やはりたくさんの諭吉さんが架かったマシンばかりなので、ダイレクトカートのような無茶な攻防戦はあまりありません(みんな紳士です)笑

それでも一度でもシフトやブレーキングをミスると、あっと言う間に数台にごぼう抜きされてしまいます(汗、

当初はダイレクトと同じ周回数でしたが、パワーやシフト操作などがあまりにもハードなので予選7週、決勝15週と減らしましたが、2位や3位から追い上げている時だけはもっと周回数が欲しいと思ったことも・・・

タコメーターやミラーがあっても実際はレース中は見る余裕なかったな~!^^
ブログ一覧 | カートレース | クルマ
Posted at 2007/10/04 23:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 23:27
見た感じライン取りが良いですね^^
ゼッケン4と6は少し苦しそうです^^;
私もミラーは見ませんし振動で見えないので外しました。
タコメーは1人で走ってる直線で少し確認する程度ですね。
とても見てる暇は無いです。
調度モトクロ乗ってるみたいな感じですかね!
コメントへの返答
2007年10月4日 23:42
ダイレクトと外寸などはあまり変わらないはずなんだけど、なぜかコースが狭く見えてしまって中々仕掛けられないんですよね~

やはりこういうマシンは本格的サーキット(本コース)などでこそ本領を発揮できるんだろうな!

セン○ラルサーキットなんかではGT300マシンより、125スーパーカートの方が早いらしいですね(スゲ~)♪
2007年10月5日 1:40
これだけ車高低いとスピード感すごいですよね~
コメントへの返答
2007年10月5日 9:02
一般的にカートの体感スピードは実速の2~3倍と言われてます!^^
2007年10月5日 8:04
後ろは「はやいねさん」ですね^^、確かにタコメーター見る余裕は無かった・・・頼りは「耳」でしたね。
コメントへの返答
2007年10月5日 9:04
ほんと、バイクなどと同じで五感が大事ですね。
2007年10月5日 23:02
TZも良かったですね。

セットの奥深さを目の当たりにでき、いい思い出です。

コメントへの返答
2007年10月6日 0:03
TZ、低速~高速まで申し分のないエンジンのようでしたね!

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation