• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

ジュニアメカニック?♪


年末年始あたりにどうやら寒波が来るらしいということで、奥様の車のタイヤをスタッドレスに交換です。

ホイル付きなので我が家で簡単に交換できるのですが、私が夕べ、右の親指をクジいてしまい(飲みに行って酔った勢いで)汗、 利き腕が使えないので急遽末っ子の<トモ、小6>をメカニックに!

セヴンフリーク監督の元、手際良く作業を進める<トモ>です。

4本すべての交換、エア調整までして頂きました(笑







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOlWRY4ikeKjcXNgdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/27 16:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 17:23
 ウチのにもそろそろ仕込もうかな?
4本同時に換えれるカモ(謎)
あ、1人は別居だった。(ちゃんちゃん)
コメントへの返答
2007年12月27日 20:46
4本同時ってことはお子さん4人?!

でも4人同時に監督できないからな~(汗、^^
2007年12月27日 18:20
たくましい!!。

家の車のタイヤも29日に交換する予定ですので、1本ぐらいやらせてみます。
コメントへの返答
2007年12月27日 20:49
エアツールがあれば腕力は関係ないから、案外子供でもだいじょうぶ!かな?

最後の締め付けだけはパパがチェックで!♪
2007年12月27日 19:13
カッコ(・∀・)イイ!!(*^-^*)今後が楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年12月27日 20:50
初めてやらせてみたら、面白がってやってました!^^
2007年12月27日 19:15
将来 有望ですね。

ってか・・・・次はセブンですねww
コメントへの返答
2007年12月27日 20:53
F1チームのクルーになったりして!?^^、

やっぱ、セヴンぐらいは自分でやらないと・・・♪(汗
2007年12月27日 20:03
いいな~専属メカ(笑

動画の音声でコンプレサー回ってるし(^^;
インパクト欲しい~
フロントフォークばらすのに要るのよね
コメントへの返答
2007年12月27日 20:58
さすが!shinさん、コンプレッサーの音も判別済み?^^、

バイクのFフォークOHの時、インパがあるとインナー固定ツールなしでロアーのボルト外せるもんね~!♪
2007年12月27日 20:15
すごいじゃん!

家の子も6年5年だけどよ~せんよ。

なんかさせなあかんなぁ~
コメントへの返答
2007年12月27日 21:00
エンジン、ミッション脱着?(爆
2007年12月27日 21:05
立派です☆
スタッドレスが必要なくらい、高知って凍りますのん?? 暖かいイメージが。。。。
ウチとこも替えたいんですけど高くて手が出ません。。。(T∀⊂
コメントへの返答
2007年12月27日 21:15
ありがとうございます!

こちらは滅多に雪は降りませんが、一度降ると中々溶けなくて・・・(汗

スペアホイル(鉄でOK)があればシーズンごとに簡単に変えられるし、長持ちしますよ!♪^^
2007年12月27日 21:39
家も先日交換しましたが、一人作業でした。

後2~3年は我慢です。
コメントへの返答
2007年12月27日 21:46
F1中継のタイヤ交換などを見て憧れがあったのか、面白がって楽しそうにやっておりました^^

<へのさん>とこも、もうじきですね!♪
2007年12月27日 22:04
おっ!将来有望ですね~^^
けど板前志望でしたっけ?
意外と楽しげな感じです♪
コメントへの返答
2007年12月27日 22:12
魚さえ釣ってくれば、板前修行もするのですが、釣果の方が・・・(汗、

PS、依頼品の進行はどうですか?^^
2007年12月27日 22:13
蛙の子は蛙・・・さすがトモくん^^彼の素直さをもってすれば何でも出来るでしょう、えらい!
コメントへの返答
2007年12月27日 22:21
ご褒美にコンビ二のサンドイッチ買ってあげました。

そんなもので喜ぶのは今だけだろうな~(笑
2007年12月27日 22:20
凄いですね~! おぼっちゃん。
小さくても教えれば出来るのですね(感心!

家の海老男は十字レンチ修行中(汗
楽はさせません|^!^|

コメントへの返答
2007年12月27日 22:24
十字レンチ、基本ですね!(私もそうでした)

でもエアツールがやっぱ楽で早いです(でもあれこれ揃えると諭吉さんが沢山いるし・・・・)笑
2007年12月28日 0:44
偉いな~!!いい息子さんだ。

こちらはスタットレスタイヤは必需品。

11月に交換しましたが、いまだに雪が降りません・・・・



コメントへの返答
2007年12月28日 10:15
3人の子供の中で性格その他、一番私に似てるかも?(笑

スタッドレス、こちらではお守り代わりですが、そちらは冬の必需品でしょうね。

今度の寒波は強烈らしいですよ・Д・
2007年12月28日 1:21
すばらしいですね^^

自分も小学6年でタイヤ交換はしてなかったですね~

先が楽しみな子供さんです!!

エアツールがあれば子供でも簡単に作業できますしね(笑)
コメントへの返答
2007年12月28日 10:19
さすがの私も小6の頃はチャリのタイヤ交換ぐらいだったな~

工具がいろいろあれば、自宅でできる作業の種類も増えますね♪
2007年12月28日 2:48
この手際の良さは・・・

鬼監督に見られてるからでしょうか?(笑
コメントへの返答
2007年12月28日 10:21
手抜きをすると後でどんな目に遭うか解らないので・・・(笑
2007年12月28日 9:59
英才教育!ですね♪
コメントへの返答
2007年12月28日 10:23
少し前までは板前修業(もどき?)ばかりしていたのですが、こっちに嵌ったりして?(笑

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation