• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

カート見学プチツーリング!

昨日の確約どうり?今日は<しんやさん>達の久々のカート走行を旧吾北村(現伊野町)に有る<モマモーターランド>まで見学ツーリングに行って来ました。

そして今日は、みんカラ友達でもあり、ご近所さんの<marunoGF8>さんも同行します。

コースには食べ物は無いので、まずはR194沿いに有る<道の駅633の里>で腹ごしらえです^^

昨日に読いてうどんです♪(笑



marunoさんの愛車のGF8インプレッサと並んで記念撮影!

カーボンボンネットやミラー、前置きICがレーシーです♪



サイドシートもフルバケ!?(お子ちゃま用のレカロのチャイルドシート)^^、



コースに到着すると、しんやさん達はガンガン走行していました!

4毒バーキン製作中のO-君のミッションカートです。

Y社のロードレーサーEg搭載の激早マシン♪

正にリトルフォーミュラーですね^^



コース地元のKさんのミッションカートでの1コーナーを知り尽くしたライン取り?



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=MzxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOmVWY2hkaKD/XRIalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

今日一日でこんなに焼けました(汗


ブログ一覧 | カートレース | クルマ
Posted at 2008/07/06 20:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

木更津散歩
fuku104さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 21:05
首がもげそうなコーナーリングですね(^^;

そういえば・・・


吾北村って昔付き合ってた女性が住んでたような(爆
コメントへの返答
2008年7月6日 21:34
このコースで一番スピードが乗って、ギャラリーにも注目されるコーナーなので皆さんタイムよりも派手なパフォーマンスします!

今回の動画は正統派のコーナーリングですね(笑

吾北村、一昔前までは愛媛(西条方面)に買い物行く方が早かったらしいです^^、
2008年7月6日 21:08
梅雨明け宣言本当ですね(^^ゞ)
セブンでも暑そうです♪

カートいいな~
乗ってみたいです~
コメントへの返答
2008年7月6日 21:36
昼間渋滞に嵌ると地獄の季節になりましたね(汗

今度こちらに来る機会があればカートも行きましょう!♪
2008年7月6日 21:18
はや!

カートも復活したいなぁ~♪
コメントへの返答
2008年7月6日 21:40
先月の香川シリーズのミッションクラスの地元メンバーさんは運動会とかで全滅だったらしいです(汗

高知メンバーだけのレースだったようです(笑

エンジョイ派ならいいけど真剣に勝ちを狙うと湯水のように諭吉さんが・・・(泣
2008年7月6日 21:21
カートは一度、瀬戸内海で乗りましたが
セヴンよりダイレクト感ありますね^^

簡単にスピンしましたが(笑

腕の日焼け・・・負けてませんよ!
コメントへの返答
2008年7月6日 21:44
例の来月の阿賛走行会、ミッションカートも出るようです(もちろんクラス分けして)!

公道でフォーミュラーに一番近い感覚のセヴン!万歳~♪
2008年7月6日 21:34
近くでこけてました・・・

皆さん

お気を付け下さい!

コメントへの返答
2008年7月6日 21:49
あ、さっきブログ拝見しました。

<633美の里>にも来てたんですね!(私達は丁度12時頃でした)

あのコース、セヴンで良く走ります(信号も無くハイアベレージで流せますよね)♪

バイクは残念ですがTTさんがご無事でなによりです^^、
2008年7月6日 21:56
こんな短い乗り物で、なんでクリップ手前から横向けれるのか意味がわかりません(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 22:09
さすがtoshiさん、良く観察されてますね!

ホイルベースが短いのでハンドルこじってアクセルオンすれば簡単に向き変わります(LSDどころじゃない直結デフですから)笑
2008年7月6日 22:13
カートすごい!かっこいいー。
思ったより速いんですね…。首がもげそうなコーナリングとは良く言ったものです…。
是非見学にいってみたいものですねぇ…。
コメントへの返答
2008年7月6日 22:21
このコース、ミッションカートだとストレート部分で実速約120キロ、体感スピードは約2~3倍、1コーナーでの横Gは約2~3Gです。

次回<しんやさん>達が行く時はご一緒しますか~♪^^
2008年7月6日 22:46
はや!!
勉強になるんだろうな~!!

コメントへの返答
2008年7月6日 23:05
レーシングカートでそこそこのタイムが出せるようになると、かなり足を固めた車でもファミリーカーのように感じてきます(汗

やはり公道でカートやフォーミュラー感覚を感じられるのはセヴン?♪^^
2008年7月6日 22:46
今日はお疲れ様でした(^―^)
カート見るも初めて乗るも初めてで面白かったです!
次回はちゃんと走れる服装とメット、手袋は持参して行かないと・・
コメントへの返答
2008年7月6日 23:06
おつかれさまでした!

次回はフル装備でミッションにチャレンジする?^^、
2008年7月6日 23:13
今日はお疲れさまでした~!
モマは久しぶりでしたよ^^
たまに行くと色んな物を忘れてて今日は苦労しました!
コメントへの返答
2008年7月6日 23:24
おつかれさ~んでした!

カート乗ってた方は見てる私達よりも暑かったでしょう(汗

モマ、秋は良いところなんですがね~^^、
2008年7月6日 23:19
うわ~またカート乗りたくなりました(>_<)
体力的にもう無理なんですけどネ・・・(泣
コメントへの返答
2008年7月6日 23:26
夏は特にこたえますね!(押しがけ)笑
2008年7月7日 0:02
どうもです!

このミッションカート格好いいっす(^^)
エンジンヤマハのTZでしょうか?珍しいですね!
乾式クラッチですね!初めてみました。

またミッションカート乗ってみたいのです、ですが今乗ると体が持たない気がしますが…(自爆
コメントへの返答
2008年7月7日 9:49
今、四国内で唯一ミッションカートクラスが有る四国カートシリーズ(私も出場していました)

タイヤと最低重量の規程だけで、あとは自由なのでエンジンも多彩です。(ちなみに画像のカートの方はエンジョイ派です)もったいない・・^^、

私もまた乗りたいですが、体力も財布の中身も持ちません(涙
2008年7月7日 6:13
昨日は暑い中お疲れ様でした。

石鎚上がったセブンは愛媛軍団はコスマさんと私二台でした(涙)
少し遅れてミネリュウさんが合流^^・・・下界は暑かった。
モマにプチツー出来なくて残念です。
カーとのコーナーリング恐るべし!でも楽しそう^^

コメントへの返答
2008年7月7日 9:54
おつかれさまでした!

コスマさんのブログで拝見しました。

モマのコースは台数も少ないので初めての方でも安心して試乗会ができますよ^^

次の機会は是非カートにも乗って下さい♪
2008年7月7日 6:18
動画見させてもらいました…激速っすね^^;

首や腕(全身??)を鍛えないとGに負けそうですね。

そう言えば、昨日、国道で女性がサングラスかけてセブンに
乗ってらっしゃいました。超カッコ良かったです(^^♪
コメントへの返答
2008年7月7日 9:58
最近のF1ドライバーはほとんどカート出身という訳が理解できますね!

女性のセヴンドライバー、まだまだ少数派みたいですが、カッコイイし御洒落ですね♪
2008年7月7日 12:06
ははは・速! なんで、あんなに華麗にコーナリングできるんだろ(汗
近場の秩父のF1リゾートなるカートで、一時常連さんと化してました(^^;)
S字の高速コーナーは出来たんですが、その後のR180で、殆どスピン・・・
カートでの、タイヤの違いによるグリップ差は本当に実感できて凄かったです。
コメントへの返答
2008年7月7日 20:26
レーシングカート、シンプルだけど究極のコーナーリングマシンですからね~!^^

公道で真似しようものなら命が幾つあっても足りません(笑

レンタルカートなどは耐摩耗性を重視したコンパウンドのタイヤを使っていますね。(スピンもしやすい?)汗
2008年7月7日 13:56
うう・・・忘れてたカート・ハイ! 禁断症状が・・・^^
コメントへの返答
2008年7月7日 20:28
カート・ハイはもういいのでチューハイGPヤリますか?(爆
2008年7月7日 14:19
腕痛そう~~~~~(>_<)
日焼け止め買いに行かなくちゃ(^_^;)

それにしてもすごいカート^_^;
コメントへの返答
2008年7月7日 20:30
お山の上なので少しは涼しいかと思いましたが、下界と同じでした(笑
2008年7月8日 12:46
日焼けは男の証・・・セヴン乗りの証!
コメントへの返答
2008年7月8日 19:15
今月、熊本、大分方面にツーリング行ってきます。

なるべく涼しい山岳コースを計画していますが、またもや日焼けするか、ぼなられるか?(汗 です^^、 
2008年7月8日 22:46
横転しそうな勢い・・・((゜□゜;)))
『コテッ!』とはいかないんですか(?д?)
コメントへの返答
2008年7月8日 23:04
シート、ドライバー、エンジン、など重量物がすべて低重心にあるので、よほどのクラッシュでもない限りだいじょうぶです!^^

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation