• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

第8戦、丹波篠山ですがお天気が・・Т0Т

さて、この週末は昨年は台風接近で中止となった丹波篠山にて開催される【全国車いすマラソン大会】なのですが、西日本地方はしばらくは梅雨のような天気が読くみたいで・・・(( ;∀;)

今大会、選手減少の為今回で最後となるフルマラソンクラスにエントリーしたのですが、悪天候も予想されどうなることやら?デス^^。

Posted at 2019/09/27 21:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車椅子マラソン | スポーツ
2019年09月10日 イイね!

第7戦鳥取!♪

残暑厳しい先週末、【第31回鳥取さわや車いすマラソン&湖山池マラソン大会】参加してきました。

昨年は大会当日になり大雨中止となりましたが、今年は残暑どころか?真夏本番の陽気となり、レース中の気温は33、4度だったのでは?という苛酷なレースとなりました!Т0Т



スタート前にチアガールによる歓迎会♪



陸上競技場トラック周回路にてウオーミングアップ!

この時点ですでにバテて?マスТТ、





AM9時前にスタートラインに整列!





いよいよスタート!







陸上競技場から一般道路のコースに出ます!

この辺ですでに選手の力の差が早くも出てきます(汗

私は岡山の若手選手をピッタリマーク!序盤の登り坂までは引いてもらう作戦成功!♪^^v



その後4人のな集団の流れが徐々に崩れ、最後は女子の東京2020候補選手に追いつきプチ?バトル!^^、

結果は約30名中総合8~9位?クラス(50歳代男子)で2位という結果でした!



毎回恒例?の参加賞と入賞商品のこれからが旬の鳥取名物20世紀ナシの詰め合わせを頂きました!♪



Posted at 2019/09/10 21:09:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車椅子マラソン | スポーツ
2019年08月27日 イイね!

第6戦札幌!♪


さて、先週末は残暑厳しい四国を脱出!札幌に避暑?を兼ねて(笑)北海道マラソン2019と併催される、はまなす車いすマラソン2019に参加してきました。



今年は金曜日の飛行機で札幌入り!翌日は受付等だけなので、余った時間は宿舎近くの大通り公園付近の定番スポット?を散策!

代表格?テレビ塔!

人が多いので登りませんでした^^、



これも定番?時計台!

若い頃に中も見たので、ひっそりと撮影だけ・・^^、



翌レース当日、朝から大雨、強風!(汗

時折小雨や晴れ間も出るも、どうなることやらと思いながら出走準備?!^^、


正面向いてる黒ウエアが私デス!^^。



約2万人のランナーさんの前にいよいよ車いすクラススタート!






2f855%2f535%2f7ba8d308cc.jpg?ct=cbf082596505" target=_blank>




作戦通り?熊本の若手選手をマーク!ピッタリと張り付いて行くのですが・・・?











1.5K付近から徐々に離され、その後はゴールまで一人旅状態に・・Т0T





結果は約30名中12位、ゼッケンNO13で12位でしたから悪い結果では無いような感じですが、フィニッシュタイムは昨年の5分落ち( ;∀;)

でも入賞選手もほとんど昨年の4~5分落ちだからヨシと?しときましょう!(笑)



レース後夜は昨年も訪れたアサヒビール園で打ち上げ~!♪



昨年も撮ったすすきの名物看板、ニッカウヰスキーと永ちゃんを見て元気を頂きました!^^。



最後にイルミネーション点灯のテレビ塔を見ながら宿舎に戻りながら、札幌の短い夏の終わりを感じました。







Posted at 2019/08/27 20:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車椅子マラソン | スポーツ
2019年07月30日 イイね!

ニューマシン投入!♪

みん友の皆さん、連日暑い日が読いてますが体調は如何でしょう!?


さて、私的には昨年末にオーダーしていたニューマシンが少し前に届き、今日やっと走れる状態までセットUP完了できました!♪



今回のマシンは約5年半ぶりのOXエンジニアリングのカーボンGPXというモデルになります。

80~90年台のヤマハ製オートバイのアフターパーツ断トツメーカーだった元<SSイシイ>が原点です。



レーサーと呼ばれるマシンは車、バイクはもちろん車いすレーサーでも無駄の無い洗練されたフォルムが萌えマス!(笑



フレーム構成はメインフレームがカーボン、シート部分がアルミパイプワークって部分は今まで乗ってきたモデルとあまり変わらないのですが、今回はアルミシート部分は地元ショップさんでバフ磨き仕上げ&コーティングフィニッシュでピカピカ!♪^^v






前マシンはFフォークはアルミでしたが、今回はフォークもカーボンで軽さはもちろん、剛性や路面からのショックの吸水性も良いと思う・・・(たぶん・・?)



オプション設定ですが、陸上競技場などの周回路を走る際に使うトラックバーと呼ばれるパーツ、こちらも今回はカーボン中空成形パーツでキメました!(諭吉様が沢山飛んで行きました)( ;∀;)



そしてさらにオプションパーツ!エアロブレーキ!

通常は自転車のブレーキレバーの流用なのですが、今回は車いすレーサーのハンドル形状にマッチした形状のレバー!♪

空力的にどれだけ効果あるのか?不明ですけど、とりあえず見た目でテンション☝☝ですね!(笑




さあ猛暑の最中、明日からはポジションフィッテング、車体、ライダー共慣らし&来月の札幌戦に向けて練習がんばらなくっちゃ!^^。

Posted at 2019/07/30 21:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車椅子マラソン | スポーツ
2019年05月28日 イイね!

第5戦黒部!♪

さて、先週末は富山県黒部市にて開催された【第36回カーター記念黒部名水マラソン】に参遠征加してきました!



現地黒部市はもちろん、お隣の魚津市も宿は満杯( ;∀;)・・で結局手前の富山市で前泊、当日朝会場入りしてとりあえずウオ―ミングUPロードで軽く流して出走準備します!





10時10分の車いすクラススタート前にスタートラインにラインナップ!ちなみにエントリー予定選手一名欠場で6人でのレースです^^、



ラインナップ後、聞き覚えの有る声がするな?と思ったらℚちゃんこと高橋尚子さんが居ました!^^。



スタート直前までℚちゃんと談笑や握手会♪

私的には先日の仙台国際ハーフでも同じ会場に居たハズ?だったけどお顔を見ること無く・・でしたが、今回は近くで交流できてヨかった?!です♪















さあ、いよいよスタート!大会HPで車いすコース動画画像でシュミレーションしてたけど、やはり不安なので、とりあえず何度も走っている長野県選手に着いて行き、中盤先頭に出て逃げに出るも、コース慣れしている長野選手が後半ペースUP!(汗



ジリジリと離され、長野師弟コンビがワンツーフィニッシュ!


私は3位フィニッシュでした!^^、



2位の長野若手と健闘をたたえ合う風景?!






トロフィーや楯、Tシャツやタオル、ご当地グルメなど手厚いお・も・て・な・し?を受け、無事今年前半戦を終了しました!♪



Posted at 2019/05/28 20:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車椅子マラソン | スポーツ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation