• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

迷走?振り返ってみる・・・^^、

さて、この5~6年日常生活から趣味まで迷走気味?な、えすにいーデスТТ、

5年ぐらい前までは車いす生活になる前から忙しい仕事の合間の貴重な時間を使ってRCヘリ入門して練習に励んでおりましたが、やっとホバリングできるようになったころ、重度障害を負う羽目に・・・(涙

でもよく考えて見れば操作は二本の指でできる作業なので、復帰!自己流で練習してましたが、県内の上級者様ともお知り合いになり、ボチボチヘリメーカー主催の大会にも出たりして、初級クラスは優勝もしたりしたけど、中級クラスの練習を始めると、墜落した時のダメージが大きく(ほぼ全損)汗 で私的にはもうこれ以上上達は無理だな?と思った矢先頃から、今主流になったドローンってヘリが普及し始めて模型型RCヘリは衰退し、現在国内メーカーはほとんど無いそうです。

怪我する前からの分も計算したらRCヘリに随分散財?したな~^^、

思い出の飛行動画貼ってみました。

Posted at 2017/07/17 22:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCヘリ | 趣味
2017年07月13日 イイね!

また歳とった!(良いことなんでしょうけどね・・?!)^^、

また歳とった!(良いことなんでしょうけどね・・?!)^^、みん友の皆さん、また九州豪雨で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

さてプロフィールにも紹介されてますが、今日は私の誕生日!54psと?なりました!(笑

母親がビールなどくれただけで、同居の嫁や子供は全然気付いて無いし・・・(涙

ここからは愚痴文になりますが、お時間許せばお付き合いください。

半身不随で車いすユーザーになって17年、当サイトのおかげもあり、多くの新たな出会い、別れ、新しいチャレンジもしましたが、近年何をやっても迷走気味?なのが悩みです。

元々、飽き易い性格なので長読きする事が限られる・・、すぐに限界が見える・・、でもできるだけ人の手は借りずに新しい何かに挑戦したい・・、その代償が近年はRCヘリ大会参加やギター演奏、ライブ出演・・etc・・・でもどれも中々身に付かず・・・ТТ

結局若い頃に身についた車やモータースポーツ関係ならそこそこ自分の技量でカバーできる・・?!

でもエエ歳になって新たに始める事は身に付かないですよね~Т0Т

14年前から始めた車いすマラソンだけは記録こそ伸びなくなったけど、年間約10戦のレースエントリーに向けての練習で体力維持、健康増進は図れるのでライフスタイル化したけど、でも何かが足りない・・?

残り少ない人生、有意義な日々が送れないか、画像の冷酒飲みながら模索中の誕生日となりました(複雑な心境・・?)^^。
Posted at 2017/07/13 21:54:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | ライフ | 暮らし/家族
2017年07月06日 イイね!

せヴん車載動画7~8年前だったな?!(回想~)^^。

約6年楽しんで、全国にもお友達増えたバーキンスーパーセヴンkent1700

夕べ、ユーチューブ徘徊?してたらmyチャンネルで見つけた・・!

これも、もう7~8年前だったのか~!ってしみじみと歳の取る速さに微妙な心境デス(苦笑

Posted at 2017/07/06 21:04:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2017年05月26日 イイね!

ついに決行!関東ツーリング!♪

この数年の目標だった関東ツーリング、先週金曜日からの出発で実現しました!

東京まで自走は辛い(ヘタれ?加齢のせい?)ので(笑、徳島港からオーシャン東九フェリーで東京有明港に向かいます。ちなみに就航船4隻すべて昨年就航した新船で私のような車いすユーザーでもストレス無く利用できます!^^v







翌朝6時に有明埠頭に上陸!

雨の首都高、常磐道経由で今回の目的地一号はツインリンクもてぎ!

この週末全日本トライアル選手権も開催されたようですが、私の目的はホンダコレクションホール!



まだ朝の9時過ぎだとゆうのに、ホール近くのPはどこも満車の看板が・・・ТТ

なんとかお願いして関係者Pに駐車!^^、

さあ、館内見学です!



三階建てのホールですが、入った瞬間から感動の嵐?!♪^^。



どれも凄いマシンの数々、全部画像貼ってたら終わらない?(笑 ので一部の画像でお楽しみください!♪






でた~我が青春のヨンフォア!




楕円ピストンで話題なったNR500のカットエンジン!









当時の49ccのレーサー、20000rpmって・・・\0/



このマシンも今回楽しみにしてた車両、あのFスペンサーがAМAスーパーバイクで大暴れしたマシン、CB900F改!

カチ上げメガホンマフラー、低く手前に引いたコンチハン、メチャかっこいい!!!





















F1馬力競争時代のホンダエンジン、V61500ccツインターボで900ps以上!仕様によっては1000psオーバーだったらしい・・(滝汗














かなりさらっと1F~3Fまで見学しても3時間近く見てた!^^、

しかし茂木は施設面積が超~広大!(笑

私はコレクションホール見学だけで満足!

正午過ぎに茂木を後に・・横浜に向かいます!



そして今回第②目的、横浜中華街見学の為に近くのホテルを予約してありました。

地元在住の長年のみん友さんで、私と同じ車いすユーザーの(ど~うんさん)と合流!



ど~うんさんの案内で中華街をぶらり!

エレベーターもあるビル形式の中華料理屋さんに入り、青島ビールで乾杯~!

お互いの受傷原因、バイク、車歴などで話は盛り上がり、せっかくの中華料理はあまり食べませんでした(苦笑^^、




翌朝、ホテルまでど~うんさんがお迎えに来て下さり、第三の目的、箱根ターンパイクに向かいます。

ど~うんさんの愛車はベンツC63AМG!

着いて行けるのでしょうか?!Т0Т(滝汗



朝早かったこともありスムーズにターンパイク入り口に到着~!♪







ターンパイクはのんびり先導車?も居たものの、中盤からはクリアになりソコソコの?ペースで頂上へ!♪^^v

本来は大観山Pで撮影やランチの予定でしたが、すでに満車・・orz

伊豆スカを少し南進して十国峠ロープウェイの施設でランチを済ませ、Uターン!

で、







私のフェリーの出発時間もあり、あまりゆっくりはできないので、海老名SAでど~うんさんと最後のご挨拶でSA入ったのが、今回のハプニング一号?

本線も事故渋滞で横浜町田まで40分とか・・(涙

しかもSA、Pからの脱出にも40分ぐらい掛かるという始末・・(滝汗

渋滞解消して首都高に乗るも、次はえすにいー号にプチトラブル?!^^、

でもなんとか有明フェリーふ頭まで辿り着き、現場で応急処置!



今日の昼過ぎ徳島上陸、高知までの高速2時間を慎重に走り、無事帰庫となりました。

ハプニング、プチトラブルもありましたが、今年前半戦のツーリングを無事終えることができました!

この夏はトラブル箇所のシューティング、メンテに励んで、秋のツーリングに備えないといけないな!?(^0^)




Posted at 2017/05/29 23:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2017年05月14日 イイね!

EnioyHonda2017♪

今年も行ってきました!EnioyHonda2017♪

今年の四国地区開催地は愛媛松山の【アイテムえひめ】^^



入場ゲートを入ると、ARТA CRーZ!



タイヤ太!!^^、




なんといっても今回の話題はニューNSX!

生で見るのはもちろん初めて!^^。

次々に人が来るので好い画像無し・・・orzТ0Т

しかし住宅ローン並みに35年ローンぐらいでないと絶対買えないな?!(笑





バイクのエンジンのフォーミュラーカー!



バイクもレース用から市販バイクまでどっさり展示してたけど、ちょびっとUPしておきます!^^、



最新F1のタイヤ!これも太!!^^。



モトGPバイクのチタンマフラー!

手に持ってもOKだったので持ったら超~軽!!^^v





Nー1カップカー!

今回は全部で2台展示してました*^^*
.



マクラーレンーHonda MP4-31!



スーパーフォーミューラー、 コクピット体験はレーシングスーツを着た子供が次々にコクピットに!



一昨年にこの会場でエンジン始動したRA300、今回は展示のみでしたが、約50年前にこんな凄いマシンでF1に挑んだホンダスピリッツ!感動!!!



何回見ても飽きないV12のエンジンミッションユニット、消音効果無視?(笑 のエキパイ、官能のサウンドをまた聞きたいです^^。





大盛況?のレーシングシュミレータ~!

バケットシートが前後左右に動く超リアルらしいです!ヤリたい・・・^^。



が、しかし常に60分待ち・・・orzТ0Т(涙



画像は無いけど他にも沢山のホンダの車、バイク、ホンダグッズブースなど盛り沢山!

最後は毎年お馴染みのホンダ契約全日本トップライダーによるトライアルショー!



今年はさらに難儀度の高い演技も入って、大盛り上がりでした!

しかし何度見てもこの超絶テクは凄い!^^v



屋外イベントはチト暑いくらいでしたが、屋内は空調も効いて快適!

グルメブースもあり、ホンダのファンサービスイベントに感謝!の一日でした♪(^0^)



Posted at 2017/05/14 21:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation