• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

またおもちゃ増えた!しかし高低差有り過ぎ~?!(笑)

みん友の皆さん、残暑厳しいですがお元気ですか?

私は前々から気になってたコレ?をついに購入しました!日本の方はあまり馴染みないと思いますが、レースタイプハンドバイクというカテゴリーです。

自転車のロードバイクの車椅子版?って感じでしょうか^^、






ギヤは3×11の33段変速!





走行中後ろを振り返って見ることできないので、バックミラーは必須アイテムです!^^。



コーナーで転倒しにくいようリアトレッドは広めです。



昨年から私の相棒となったリフトアップジムニーと比べると、その低さは歴然!シート位置高が高低差有り過ぎ~!((笑)



で、乗って見ました!ほとんど寝てます(昼寝が出来そう?)笑



空気抵抗的には自転車より有利かな?!



欧米の公道レースでは峠の下りを100キロぐらいまで上げたりしてますからね~!(怖)





さあ、これでパリ五輪目指すか?!(爆)



国内では自転車イベントに組み込んでもらって茂木を走ってるしてるみたいですね!♪

Posted at 2021/08/26 20:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー | スポーツ
2016年02月14日 イイね!

おーとめっせ♪

おーとめっせ♪気温は高いけど春一番が吹き荒れた今日は、【大阪オートメッセ2016】見学してきました!

入場してまず目に飛び込んできたのはスーパーGТマシン!本格サーキット以外では中々見る機会無いですからね~^^。



さらに各ブースを廻るとVIPカーやスーパーカー、ミニバンなどの超八の字デモカーの数々・・(全部撮ってたら大変な数などで省略・・?!苦笑^^、











車だけかかと思いきや、旧車会仕様のバイクも沢山!



最新のチューニングカーばかりと思いきや、後半に我が愛機S2000のデモカー発見!



エンジンルームに注目!なんとターボ仕様!!

この仕様で筑波サーキット51秒台を記録してるそうデス!!♪



しかし、私の今回の最大の目的は・・・?















そう、映画トラック野郎シリーズ最終作で我が高知でのロケ作品で使った一番星号!!!







同行してた息子がスタッフさんに聞いたとこでは、ロケでつかった当時本物だそう!







トラックとは無縁?ぽいキャンギャルも来てました!



最後は運転席ドアオープンしてキャビン内装も見せて頂きました!ほんま映画の時と同じ内装!♪




他もにもホイルやシートメーカーブース、各自動車メーカーブース、ホビーのタミヤブースも!

しかしAМ10時に来場したころには近場の駐車場はすでにどこも満車!Т0Т

かなり離れたPになんとか駐車!^^、会場内もほとんど身動き取れず・・・orz

人混みや並ぶ事に慣れて無い田舎モンには疲れた~?!苦笑


Posted at 2016/02/14 22:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー | クルマ
2013年08月20日 イイね!

この夏最初で最後のレジャー?!♪

いや~、この猛暑の最中、この夏唯一のホビ太家の家族サービスに(参加者は末っ子と妹とこの甥っ子だけでしたが」・・^^、

目指すは広島県呉の大和ミューミュージアム!わたしも一度行きたかった施設です。

高速も延伸してずいぶんン近くなったものです。

会場目指すと巨大な潜水艦を陸上展示!(汗 ТVニュースで見た覚えはあったけど、改めてその大きさと存在感に感激!さすが海軍の街呉です!



1/10スケールの大和!

エンジン搭載すれば有人航行できるそうです!



その後サプライズでゼロ戦(本物)や人間魚雷なども見学、この施設は大和だけと思ってただけに、その他の兵器なども含めて沢山の戦争の傷跡をリアルに見ることができました。

その後隣接の海軍カレー店に行くも平日でPМ2時というのに行列待ち・・orz

高い方のカレーは売り切れで(涙 980円のカレーいただきました!

その後道路を挟んで2200トンの潜水艦が地上に頓挫する、くじら博物館)海上自衛体資料館とも言う
そうです。

潜水艦内部のモデルルームや機雷の回収装置などを見学し、最後は潜水館内見学コースへ!

車椅子の私は無理だろうなと思っていると係りの方が、こちらに乗り換えていただくと館内入れますよ!ってことで飛行機の機内用車椅子みたいのに乗って、息子に押してもらって潜入!

その狭い艦内を無事一周できました!



大和ミュージアムも海自資料館もバリアフリー面、車のPやエレベーターの使用などすべてガードマンや係員の方のおかげでストレスなく過ごせました。

是非他県の施設も見習っていただきたいと思ったものでした。

しかし夏休みとはいえ、平日なのに結構な人手でびっくりしました。(もちろん屋外の暑さも・・)^^、

ラジコンやプラモデル、ミリタリー、メカ好きの方は必見ですよ!

画像はどっさりあるけど主要の3枚だけ張っておきました^^。
Posted at 2013/08/20 21:44:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2011年07月30日 イイね!

こりゃまたウメ~!!!♪

チャリのエクストライドも此処までヤルとスゲ~な!

とりあえずはご覧ください!♪

Posted at 2011/07/30 19:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー | スポーツ
2011年04月03日 イイね!

レオマ、モーターフェスタ2011!♪

香川県の総合レジャー施設ニューレオマワールドで開催された<モーターフェスタ2011>に行ってきました!

2輪、4輪、乗り物ならなんでも有るよ!って感じのイベントです。

まず目を引くのはスーパーカー軍!

ランボ、F様はもちろん、爆音サウンドショーも!(爆音時は人が多くて撮れませんでした)涙






そしてスーパーモタードの模擬レース!



デコトラも展示エントリー!

気合入ってます♪



トライク軍団もエントリーしていました!

このトライク、なんとV8!!



そしてお待ちかねのスバルWRカーのデモ走行!

ドライバーは?なんと新井選手!

WRカーと新井選手の生走り!感激です♪



最後はバイクエクストリームライド!

本場米国のコンテストで14位の実力!

凄いパフォーマンスの数々を披露してくれました♪



男性諸君お待ちかね?

キャンギャルもちゃんと居ましたよ!

萌え系?カスタムのとこで撮影会してました♪



他にもハーレー試乗会、4ミニカスタム展示、コンテスト、国産旧車、イタ車展示、バイク用品、メーカーブース、RCヘリデモ飛行など盛り沢山!

乗り物好きには楽しい一日となりました!♪
Posted at 2011/04/03 22:20:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | レジャー | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation