• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GW突入!さっそく中国へ?!♪

GW初日の昨日から中国を満喫してきました!・・・・と、いっても大陸の方ではありませんよ!(笑^^、

日本の中国地方をグルっと一周してきました^^。

一日目はみんカラグループ内の<n-boxcub>の中国支部の第2回オフ会に参加してきました。

会場はしまなみ海道多々羅大橋が見渡せる道の駅です。



広島、岡山地方のメンバーさんなど、四国の私を含め8台のNオーナーさんが集合!





まったりとカスタム自慢?(笑 や情報交換、景品を持ち寄ってのジャケン大会などで楽しく盛り上がりました!











インチUPホイ~ルの数々!

軽カーに普通に16インチや17インチが履ける時代になったんですね~!♪^^。







最後に皆で海辺のベンチでランチして解散!

私は所用?(飲み会とも言う?!)笑 の為、しまなみ海道、山陽道、中国道、鳥取道を経由し、鳥取へ!

夜は沖縄料理で乾杯~!で夜は更けていくのであった!^^。

明けて今日は所用の為、鳥取から島根県出雲市へ!

帰路は先日延伸開通した松江自動車で広島県三次市までできたてホヤホヤの高速を爆走!

尾道からは、またもやしまなみ海道を渡り、無事帰還!

中四国グルっと一周、約1000キロのドライブとなりました。





Posted at 2013/04/28 21:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足車 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

いんちあっぷ!♪

さて、オーダーしてあったNーBОXのホイールが入荷したとのことで、お友達ショップへ!

出た~!!!カッコいい!♪SSRヴィエナ、リヴァイア、ブラック&ブロンズ、17×5.5+45


ノーマルホイル+ナンカンスタッドレス165-55-15と外径比較、データ上ではナンカン165-40-17と外径は同じハズ?だけど、やっぱ17inの方が若干大きいようで・・・(汗

ま、ローギアードになるよりマシか?!^^、

ちなみにタイヤホイル重量では17inが約500g増し・・・(ちょい涙・・)ТТ



インチで2サイズUP、リム幅も1、5J広いので、重量増加は仕方無いね!^^。



サクサクと交換作業!(私はいつもの如く、監督?してるだけですが・・)笑



フロント終了!ホイル上部は若干入り気味ですが、下面はサイドステップとツラぐらいで好い感じ!♪



リアは全体にちょっと入り気味です。

5ミリぐらいのスペーサーで好い感じになるでしょうが、歳を考えて?この辺にしときます(苦笑



全体のフォルムは予想通り、ボディ、タイヤホイルの一体感の有る締まったフォルムになりました♪

スポーク部は黒く見えますが、角度や距離によってはブロンズに輝きマス!♪



さて、走行フィーリングは自宅までの僅かな距離ですが、40扁平タイヤらしくない割とソフトな感触ですが、タイヤノイズは評判通リ?結構ウルサイですТ0Т

ま、すべてルックスでカバーしてくれるのでヨシとしましょう!(爆

Posted at 2013/03/30 20:21:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足車 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

ろーだうん!♪

1月の納車以来、日々の足に、県外遠征にと重宝しているNーBОX号ですが、15inホイルが標準装備とはいえ、車高とフェンダーの隙間が実用性重視で・・・^^、



そこで先日購入していたローダウンサスを装着しに某工場へ!





ヘッドライトのレベライザー補正用のロッドも用意しておきました♪



ヘタリの少ないТI2000スプリング!♪



スプリング自由長の比較、リア!




フロント!



サクサクと作業が進みマス!(私は監督?してるだけですが・・)笑





作業終了、完成~!

程好くダウン、一体感の有るシルエットになりました♪

このルックスで車検対応最低地上高も楽勝でクリア!

これで17inホイル装着したら・・・ワクワク!♪^0^










Posted at 2013/03/09 20:45:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 足車 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

新しい相棒!♪

昨年秋より密かに?進めていた足車ドナドナ計画・・・

年末年始を挟んで、やっとこさ実現しました!

新しい相棒は昨年より何かと話題のNーBОXカスタムターボ^0^

エコカー全盛の昨今、燃費だけで選べばダ●ハツやス●キに軍配があがりますが、NーBОXにはホンダならではの存在感や遊び心があるのデス!



運転席はもちろん、後部座席もKカーの常識を超えたスペース!♪



そして今回の決定的ポイント!

Kーワゴンにも遊び心とスポーツドライビングを与えてくれる、Sモードセレクトでの7速パドルシフトモード♪

今回初装備したエレクトリックリング式アクセルの手動運転システムとの組み合わせでスポーテイでアクティブなドライビングが可能に!^^。



さて、初乗りインプレッションは・・・

アイドリングのすぐ上から加給が始まるターボによって、スタートの加速感、トルク感はリッタークラスかそれ以上の車並みで、Kカーとは思えないまったくストレスの無い走行感覚!♪

郊外やワイディング道路でSモードにセレクト!MТ車と同じようにエンジン回転をフルに回して尚且つ7速モードをパドルによって瞬時にシフト!たぶん高速道路においてもストレスなく追い越しができると思います^^v

総評は居住空間を充分取りながら、狭いスペースに駆動系を配置する・・・・

正にホンダのF1テクノロジーが生かされたKワゴン!

維持費、燃料や高速代などすべてが今までより軽減されるので、バンバン県外への足が延びそう~!♪
Posted at 2013/01/29 20:24:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 足車 | クルマ
2011年12月27日 イイね!

これで安心!2012仕様♪^0^

さて、今日は普段の足に活躍しているランクルプラド号のタイヤ交換してきました!

現在1~2分山状態(汗 夏場ならまだ走れますが、これから冬を越すこと考えると不安が・・・^^、

画像のファンケルブランドはもう廃盤なので、BSやDLの最新版買うと8諭吉以上は要るようで・・・(涙

で、それを見越してヤホ~オクで夏に中古品ゲットしてあったのでした!^^。

BFグッドリッチラジアルAТバリ山!♪

お友達のタイヤ屋さんでサクサクと交換作業!



前ファルタイヤはロードノイズ重視のパターンでしたが、今回のグッドリッチは同じAТパターンでもやはり迫力があります!^0^



気になるロードノイズは市街地走行では思ったよりは静かです♪後は高速走行時のノイズが気になるとこですが、インプレッションはだいぶ先になりそうです(1月は何処にも行かない?!・・・)苦笑
Posted at 2011/12/27 20:20:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足車 | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation