• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

迷走の日々、RCトラックモデルに情熱を掛けた日々を振り返る?!②

RCトラックネタが読いてますが、お時間許せばお付き合いください!(最近のネタは無いのか?ってツコミは無しで・・)爆

タ○ヤのRCトラックは欧州車がベースなのですが、今回はトラクタ(牽引車)はドイツのMANというメーカーのトラックを再現したものです。

牽引するシャーシは九州のマニア様が材料調達、加工溶接、LED電飾装備を装備した重機や背高の機械などを運搬する低床16輪車をオリジナルで作成販売されたものです。

動画の撮影に際し、ちょっとスケール感の異なるユンボ(大型バックホー)を乗り込み操作しましたが、操作チャンネルの少ない送信機だったので、動きが大雑把デスТТ

トラクタヘッドの方はキャビン上の回転灯、全輪アルミAW、シャーシ側への電装の接続などでかなりの諭吉様が飛び立って?行きました!(苦笑

ちなみにこのモデルだけは手放い覚悟で私のおもちゃ部屋で埃にまみれて保管してます!(爆

Posted at 2017/07/29 20:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCカー | 趣味
2017年07月27日 イイね!

迷走の日々、RCトラックモデルに情熱を掛けた日々を振り返る?!

相変わらず、心から楽しめる物を探して迷走中のえすにいーです!^^、

リアルなRCトラック、トレーラーは実車も乗ってたので、●―チューブで愛好家さんの動画見た時はコレだ!っと思って購入、数台制作しました。

画像のスカ二アのトラクタ、3軸の冷凍箱はタ○ヤの純正オプション、社外の高価なステンパーツを組み合わせて冷凍鮮魚車を再現してみました。

私的には冷凍鮮魚車を牽引したことないのでRCで醍醐味を味わせて頂きました。

お気に入りだったのですが、保管スペースの問題で某オクで北陸へ嫁いでいきました!

あ~、またトラック(それも重トレ!)乗りて~!♪^0^

Posted at 2017/07/27 22:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCカー | 趣味
2013年07月20日 イイね!

土佐の模型大展示会、明日までデス!♪

さっそく動画UPされてたので、お借りして張ってみました!

普段見ることができない力作が沢山あります。

私達のRCトレーラーのデモ走行も随時行います!

お時間のある方は是非お越しを!♪(涼しいですよ!^^。)

Posted at 2013/07/20 22:04:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | RCカー | 趣味
2013年07月11日 イイね!

この週末のイベントに向けて急ピッチ作業!汗 でもなんとかなりそう?♪^^、

さて、いよいよこの週末は【土佐の模型大展示会】!開催です。

会場は例年と同じいの町の【紙の博物館】です。

今まではお客さんとして参加してましてましたが、今年はいよいよ私も出展者としてエントリー!^^、





プラモデル展示がメインのイベントですが、今年はRC(ラジコン)トラックもОKいただきましたので、数ヶ月前からせっせと製作(というより中古を買ってカスタム&モデファイ!

時間は充分あったもの、どうも製作に向かうテンションが↑↓で、度々作業中断Т0Т

この一週間ぐらいで一揆に進展させました。

最後まで手を焼いた3軸仕様の冷凍パネルバン!



2軸→3軸化、アートトラックフェンダーの定番、バスフェンダーの3軸用、もちろんステン!

ホイルもオリジナルのプラスチック製からアルミダイキャスト製に換装!



ステンのサイドバンパー、メッキ予備タンク増設!



フロントパネルに冷凍機、コーナーランプ増設!



鮮魚車特有のサイドドアも増設!



リアは大型ステンカスタムバンパー増設、丸型アンドン、ナンバー灯もLEDで点灯します。



箱の中に仕込んだ電源ユニットにてサイドマーカー等、すべて点灯します!♪



ではちょっとだけ走らせてみましょう!



本来はリアシャーシ側のバックランプは点灯しないのですが、トラクタヘッド側、シャーシ側も特製ワイヤーハーネスに換装、トラクタ単体時も連結時もちゃんとバックランプ点灯します!^^v

自分で言うのもなんですが、メッキ仕様のキャビンとのマッチングがグゥ~!カッコいい!♪

私的にはこの他にも1/32のプラモデルのアートトラックも数台エントリーさします。

県外のRCトラックオーナーさんもエントリー予定です。

皆さんのご来場お待ちしております!
Posted at 2013/07/11 21:28:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | RCカー | 趣味
2013年06月09日 イイね!

相変わらずホビー?な日々のホビ太です!♪VОL12

今日はお隣愛媛県のタミヤトラックオーナーさんとの初オフに行ってきました!

ホビ太号2台を持っていざ愛媛へ!♪









愛媛オーナーさんと合流!生憎の小雨のパラつく天候でしたが、海沿いのPスペースでオフ会スタート♪



愛媛オーナーさんの力作の数々!

ほとんどの車両がかなりのカスタム、モデファイされてます!実車のパーツをリアルに再現したワンオフパーツも盛り沢山デス♪






















?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='560' height='315' class='iframe-class'>' target='_blank'>

ホビ太号にカメラを載せて車載動画2連発デス!

現役ドライバーの愛媛オーナーさんはさすがの運転!

久々に運転(操縦?)のホビ太はバックで戻し遅れてジャックナイフ状態に(汗^^、

最後にホビ太号にギリギリの幅にバック付けするあたりはさすが現役ドライバー!♪^^。






初のRCトラックオフ、生憎の天候で早めの撤収となりましたが、久々にテンション↑↑な日曜日となりました!^0^
Posted at 2013/06/09 20:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | RCカー | 趣味

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation