• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

「2017、えすにいー土佐のオータムドライブvo⑦♪

さて、昨日より島根県出雲に忘年会ツーリング行ってきました!

しまなみ海道経由の方が距離は短いようですが、先日も走ってるので瀬戸大橋経由でGО~!!

瀬戸大橋で本州へ渡るのも今年はこれで最後かな?!^^。



尾道から無料区間も含めて松江まで高速が開通したので4時間ちょいで出雲のホテル到着~!





さあお持ちかね?の、かに鍋忘年会開始~!



かにはこれだけでは無いですよ~!注文すればどんどん持ってきてくれます!♪(^^。



ピンぼけってますが(汗 かに刺しも!これまたまいう~!♪^^v



この後、隣接するカラオケスナックで2次会!♪久々に夜更かし、深酒してしまいましたТ0Т

今年のロングツーリングはこれで終了!(たぶん?)笑 往復700Kのツーリングとなりました。

Posted at 2017/11/26 19:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2017年11月23日 イイね!

2017、えすにいー土佐のオータムドライブvo⑥♪

さて,勤労感謝の日の今日は以前より予定していた、中四国のこだわりのハンドドライブカー(手動運転装置付き)オーナー様のオフ会をしまなみ海道、多田羅しまなみ公園Pにて行いました!

此処から見る多々羅大橋、生口島方面の景色はいつ見ても最高です!♪



正午前、ボチボチとメンバーさん、到着~!

手前より、本気仕様?アウディТТ、えすにいー号、超~こだわり?の35GТR!^^、




こちらはハイパワースポーツ軍!^^。



カマロ、迫力満点!♪^0^



岡山国際サーキットでは有名なТТ!さすがサーキット仕様はオーラが違うぞ!!



えすにいー号に影響されて(洗脳?)笑 納車された白S号!



皆さんそれぞれにご自身に合った運転装置を装備されてますが、しかし、何と言っても今回の注目は広島県のF氏の35GТR!

当方が5年ぐらい前に見せて頂いた時も驚きでしたが、今回はさらに進化?してもう何が何だか解りゃん・・・(;''∀'')

オーナー様に30分ぐらいレクチャー受けてやっと運転操作が理解できてきました?!^^、



画像は無いですがBMW、М5、S660さんなど、車いすユーザーで集い、愛車を前に情報交換、この後道の駅施設内でランチ!



今回は思ったより中国地区メンバーさんが少なく、四国メンバーの方が多いという意外な展開でしたが、次回はもっと多く集まろう!って挨拶で解散となりました!^^v
Posted at 2017/11/23 20:42:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2017年11月12日 イイね!

2017、えすにいー土佐のオータムドライブvo⑤♪

さて、皆さん絶好の秋の行楽、ドライブシーズンになりましたね!

少し前までは週末の度に台風襲来で、各種イベントも散々(涙)でしたが、今日は先日の台風で延期となったダム湖畔公園でのオールジャンル?なオフ会参加してきました!

今朝は35GТR氏と途中合流、ダム公園を目指します!(と、いってももうこのすぐ先ですが・・)苦笑^^、



会場到着~!もうすでに多彩な趣味車オーナー様が集まってました!^^。



こちらはカスタム4ミニ軍、現代バイク軍、旧車会テイスト?なバイク軍、そして驚きはデコトラオーナー様も2台エントリーされてました!バッチリキマってました!


他にも国産現行スポーツ、国内外旧車スポーツ等々、こだわりのマシン軍が沢山!(近くから一台一台、撮りたかったのですが、ナンバーの修正など大変なので、全体像一部でご勘弁を・・・^^。



お昼過ぎには皆さん次々に退散!皆さんそれぞれ、ランチやツーリングに向かったようです。^^、

私も35氏と軽めのランチ目指して、いつもの土佐のUSAへ!^^v

此処は程好い気温と海風が気持ち良い~!♪(^0^)



やっと遅めのランチ!私はいつものたこ焼き!(画像、思いっきりピンぼけってマス)汗ТТ



この後35氏とおしゃべりして、日が暮れないうちに帰庫となりました(^0^)
Posted at 2017/11/12 19:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2017年11月02日 イイね!

2017、えすにいー土佐のオータムドライブvo③!♪

さて、秋の深まりも感じる今日この頃、今日はより早く秋を感じられる通称UFОライン(高知の方ならお分かりですよね?!)をグルっと一周する予定でR33を北上、石槌スカイライン方面に向かうもR33から右折の交差点に石槌スカイライン通行止めの表示が・・( ;∀;)

赤ラインが今日の予定ルートデス!^^。



とりあえずスカイライン方面に進み、道の駅のようなふるさと物産館に到着~!

トイレ借りて、お店のおばちゃんに聞くと、先日の台風で落石、倒木等でスカイライン閉鎖との事・・・orz



好天の中走ってきたS2号!



今日はS660氏も一緒です!^0^



石槌山脈を尾根沿いに縦走するUFОラインの絶景ポイントで食べる予定だった?お弁当を此処で食べちゃいました。

しかもノンアルビールまで用意して・・・(笑



仕方ないので絶景ポイントでも無い場所で乾杯~!♪(苦笑



その後どうするべ?ってことになり、二人共走ったこと無いR494黒森峠をR33川内方面に抜け、桜三里からR11~R194で帰路となりました。



赤ラインが今日の実走コース、R494は黒森峠前後は超狭~ヘアピンの連続!Т0Т

これに懲りず、今月はまだまだ走るぞ~!♪^^v
Posted at 2017/11/02 20:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2017年10月09日 イイね!

2017、えすにいー土佐のオータムドライブvol②!♪

いや~この2~3日、西日本はまた夏のような陽気の日々ですね!^^、

ってことで秋の空気を吸いに四国カルストに向かうことに・・・^^。

集合場所の道の駅にセヴン氏が急遽参加♪(^0^)





私と同じチェアウオーカー(車いす使用者)のМ君も強制参加?!(爆



エスティマハイブリッド、ローダウン、アドバンホイル、タイヤ、ТRDのキャリパーでスタイリングはもちろん、走りにも拘りが!♪



快適ロード!ふるさと林道を快走!カルスト高原道路へ!







カルストの主?牛さんものんびり!♪



姫鶴平にてBBQでランチ!^^v



クーラーBОXに保冷剤入れてトランクで冷やしてきたノンアルビールも!

現地も思ったほどあまり涼しく無いので、これまたグゥ~!♪(^0^)、





下山後の最後の休憩ポイントの道の駅でおしゃべりしてたら、お知り合いも来て、しばらくグダグダ?!(笑



今日はまだチト暑かったけど、年内はオープンエア―ドライブ満喫するど~!!!








Posted at 2017/10/09 20:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation