• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

私のカラオケ十八番シリーズV〇L4!♪

もうあと二日で10月も終わり、早11月に突入しますね。

11月といえば忘年会のお誘いもそろそろ掛かり始めますね(いくらなんでも早過ぎか?)笑

すっかりシリーズ化したこのタイトル(そう思っているのは自分だけかも?)爆

何も言えなくて夏(ウインターバージョン)これも良く歌っちゃいます!

自分で歌って勝手に自分の歌に酔う・・・(世話要らず?)笑

ボーカルの中村さん?だったかな、ロンゲに無精ひげが似合う、こういう中年を目指したいですね!♪

Posted at 2008/10/29 22:19:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフ | 音楽/映画/テレビ
2008年10月25日 イイね!

オータムプチ×2?オフツー!♪^^

セヴンには絶好の季節になってきましたね!

お天気の良い週末はセヴンを満喫~!って訳でポルシェ氏とプチツーに出かけました♪

出発は昼過ぎだったのでまずは腹ごしらえ!で、久しぶりに食べました♪このお店で



ここでいつも注文する私の定番、味噌五目ラーメン♪

ニンニクが効いていて、具沢山でまいう~!^^(画像は麺が沈んで具しか見えませんが)笑



その後、ガラ空きの3桁国道を爆走!(3速レッドぶっこみっ放し!たまに4速?)笑

急遽ロータスヨーロッパ氏ともオフが決定し、時間調整の為<須崎港>岸壁へ・・

すると以前のお仕事の会社のトレーラーと元同僚が居るし~♪

画像はボルボFH16トラクタ+43t積み中低床シャーシ!

私もこのマシン?で全国を駆け巡ってました^^、



ロータス氏と待ち合わせの横波スカ、武市半平太像Pに入ると見たこと有るロドスタが!

なんとみんカラのお友達でもあるこの方でした^^

白いボディと白いワンコがトレードマーク!?



ヘッドライトを始め、エクステリアもかなりカスタムされていますが、インテリアもバッチリです!



エンジンも拝見!なんとFCRキャブも\0/

中身もムフフ?でしょうね^^



ライトウエイトオープン軍団!?



新旧スーパーカー軍団!?



日も暮れてランデブーしながら解散、しかしこの後またもや汗×2な出来事が・・・?

読きは明日のブログをお楽しみに!?(謎
Posted at 2008/10/25 21:03:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2008年10月24日 イイね!

やっとこさ定番の・・・?^^、

セヴンのエクステリアのカスタムの定番パーツ、<7グリル>を九州ツー前に購入、先日やっと装着しました。

ノーマルの魚網焼きグリル?(爆 も嫌いでは無かったのですが、なんとなくそのままに・・・(笑

これで出先で、アレ~?7グリルじゃないの!?なんてご指摘受けることも無くなりそう!♪^^




before





























after
Posted at 2008/10/24 20:39:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2008年10月23日 イイね!

東京から四国巡礼に!♪

今日は遥々、東京から四国巡礼の旅をされているこの方が高知市街を通過するとのことで、ランチオフしてきました!

予定では須崎あたりで迎撃後、室戸岬あたりまでランデブー♪の予定でしたが、天候悪化の為ルート変更されるようで、足車で御迎えしてランチオフのみとなりました。

4月の高知MTGの集合場所でもあったレストランでランチ!

日本カムEg?にスワップ(公認です)されたバーキンとharatti7さん♪



もうPM2時近くになっていたので、さっそくランチ~♪

このお店名物のオムライスとタタキのセット!♪

haratti7さんも私も同じ注文で頂ました^^



haratti7さん、長旅の疲れも何処吹く風でハイテンション?でトーク(笑

一時間ほどおしゃべりして、旅の無事を祈りつつお見送りとなりました。

今日は生憎の天候でしたが、四国最終日の明日は天気も回復するようです。

安全運転で無事ご帰還してね~♪^^

Posted at 2008/10/23 20:56:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2008年10月22日 イイね!

佐賀のがばい?セヴンな方々にお会いしてきました!♪(久留米はもう福岡だね!そして帰還、でも汗?編)

前ブログの読きです。

スペシャルなミニを拝見した後、ショップ社長が経営してるすぐ隣の鰻屋さんでモチビーさんとランチ!(時間的にはおやつか?)笑

落ち着いた雰囲気の店内です♪



頂いたのはモチビーさんお勧めの<鰻のせいろ蒸し>♪

これは初めて食べますが、蒲焼とは違った味(ごはんと一体感があります♪)でした^^



お腹も満腹になったところで、今晩の宿舎になる久留米市内のホテルにモチビーさんに案内してもらい一旦解散、シャワー浴びてウトウトしているとモチビーさんからTELが!

この方がお忙しい中、佐賀から来てくれたそう!

急いでPに降りていくと、出た~!BB号♪



さっそくあちこち拝見!まずはコクピットから^^

レーシーなメーターパネルにシーケンシフトにFR切り替えレバー!

やはり普通のセヴンではありません(笑



エンジンルームもチェッ~ク!



バイクのエンジンが当たり前のように搭載されています♪

この後、せおさんが帰って行くとこをお見送りしましたが、バーキンの後ろ姿なのにバイクの音で去っていきました(BBを実感!)笑



その後、<モチビー>さんと<やまむた>さんと、初めてお会いする今日の紅一点のこの方と美味しいギョーザを求めて久留米市内へ!

日曜日なので閉店だったりして3軒目でやっとギョーザとご対面~♪^^

久留米のギョーザ、小粒でまいう~!です

最後に屋台のラーメンで閉めて、皆さんとはお別れですーー、




で、翌朝7時にホテルを出ようとスターターボタンを押すとセルがちょっと弱い?(チョイ汗、

高速に乗る前にGSで給油、セルがさらに弱い!?(汗、

実は今回のツー前に給油の為にGSに行った頃からアンメーターの動きが少しおかしかったのですが、この日までは異常なかったのに・・・

これはたぶんオルタがお亡くなり寸前か?

でもなんとか別府までは無事到着!いざ乗船時にセルがウンともスンとも云わない!?(激汗

船員さんに押してもらってなんとかフェリーに乗船、昨年の長野MTGの時からオルタのスペアは常備してあったので、八幡浜港に着いてから修理屋さんでも呼ぼうかと(工具が有るけど私の姿勢では下の取り付けボルトが外せないかも?)思案してると、お友達のポルシェ氏からTELがあり、プチツーがてらこちらに向かって来るとのこと!

これは良いチャンスとカーショップの方を同行してもらう手配をし、また船員さんに押してもらって下船(笑 後、待つこと約一時間でポルシェ氏達が到着!

手持ちのオルタに交換して無事帰還となりました♪

こんな車ですからアクセルワイヤーやクラッチケーブルなども常備してますが、オルタも持ってて良かった~^^、

今回迎撃、そしてお世話になった九州メンバーさんやみんカラメンバーさん、ありがとうございました!

九州へまたお邪魔するばい!?(爆

Posted at 2008/10/22 22:49:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5678 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 22 23 24 25
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation