• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

今年は良く走ったな~!♪(でも諭吉さんも沢山去って行きました)涙ーー、

今年もいよいよ残すとこ約一ヶ月になりましたね。

私的には車椅子マラソンレース遠征&全国のセヴンのお友達とのオフ会の連続する年でした。

今現在で9レース消化しましたが、ユーチューブに投稿されている分をUPしてみました。

まずは2月の京都駅伝の翌週の3月に開催された宮崎日南ハーフです!

高知から陸海路で約10時間!さすがに遠かったけど、走りやすいコースで最後まで良い集団を形成し順位は8位(6、7、8位と同タイムでしたが・・)ハーフの自己記録も出して満足の行くレースでした♪(遠いということを除けば)笑




そして次は4月の長野ハーフです。

ここも前回の日南と同じく初出場のレースですが、好記録が出ることでも有名なコースです。

しかしここも遠かった~(汗

高知からオール高速でも約9時間!あまりの疲れに夜も外食にも行かず(笑 ホテルの部屋で大人しくペ◎チャンネル見てました(爆

レースの方はここも良い集団を形成し、ゴール!

順位は大したこと有りませんでしたが、タイムはまたもやハーフの自己記録更新!♪

その後、岐阜や三重のメンバーさんとお泊りオフで楽しく過ごしながら帰路に着きました。^^




長野の後、5月には仙台(ここでもセヴンメンバーさんとの楽しいオフも有り♪)猛暑だった6、7、8月と練習に励み、後半シーズンのスタートが9月の鳥取でした。

今年から新コースになるということも有り、入念にコース下見をし、レースに挑むも前半こそトップ集団に暗らい尽くも、序所に離され(汗 順位もタイムも昨年より悪いという結果に・・・(涙




しかし9月はハードだった~!

鳥取の翌週には北海道ハーフ(札幌)遠征、タイムは今ひとつでしたが、なんとか4位入賞をゲット!

その翌週には兵庫フル(篠山)に遠征、このレースはタイム順位共昨年よりダウン(泣

まだまだフルマラソンを最後までレースの流れに乗るのは難しいなと痛感したレースでした。

でもここでもセヴンメンバーさんの応援オフがありました♪

 

そして10月は岡山(吉備高原)の10キロですが、日本一過酷なコースと言われるコースで2位をゲット!(でもタイムはなぜか昨年より10秒ぐらい遅かったですが)^^、

そして例年なら10月の終わりに行われる大分国際ですが、諸事情で今年は11月に行われました。

スタート前まで降った雨も止み、そんなに悪くないコンディション(風も無く)だったのですが、結果は順位、タイム共昨年より後退(汗 やはりコースコンディション、体調、レースの流れ、すべてが上手く噛み合わないと良い結果は出ないということ思い知らされたシーズンでした。

例年なら年末までに四国内でまだ3レース行われるのですが、諸事情で残すは来月の愛媛(今治)の10キロのみとなりました。

最後はなんとか入賞して今年を締め括りたいものです!♪^^

Posted at 2008/11/27 22:38:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車椅子マラソン | スポーツ
2008年11月23日 イイね!

室戸岬ツーリング!鯨も喰うよ~♪^^(PM編)

前ブログの読きです。

お腹も満腹になったところで、とりあえず室戸新港の道の駅に移動します。

鯨のお店のPを出発~!



道の駅でトイレなどを済ませ、いよいよ室スカ(旧室戸スカイライン)を攻め?ます♪(良い感じの前半を誤って消去してしまいました)汗

後半をUPしましたが・・・(今回はyama-swさんの手持ち撮影だった為、ちょっと酔います)汗^^、






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=.kxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOmWQY4ekEqhb3QIelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

そして室スカ内の運動公園Pで<にこいち7>号を使って、<どらもどき>さんセヴン体験試乗会~!♪

どらもどきさん、恐る恐る?スタート!






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOmWQY4ekdiC85RG.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

無事?体験試乗から帰ってきた<どらもどき>さん♪

泥沼に片足突っ込んだか?(爆



このまま帰還するのはちょっと勿体無い?ということで、旧甲浦町に有る白浜海水浴場まで足を伸ばしました。(この区間は綺麗な海岸線をハイアベレージ?で楽しみました)♪



夏は海水浴やキャンプで賑わう綺麗な砂浜です。



缶コーヒーブレイクの後、同じルートで帰還します(これが眠たくなるんだよね)汗

PM6時無事帰還、本日の走行距離ちょうど300キロ、満タン無給油でした!♪



今月はまだまだ走りますよ~(来月は寒くなるからね!)笑
Posted at 2008/11/23 22:48:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2008年11月23日 イイね!

室戸岬ツーリング!鯨も喰うよ~♪^^(AM編)

セヴン日和な?今日は久々に室戸岬へツーリングに行ってきました。

参加メンバーは当初10名を超えるか?と思えましたが、諸事情でキャンセルが相次ぎちょっと寂しい人数に・・・(涙

待ち合わせの<ヤシィパーク>Pで最初に合流したのはこの方

みんカラ高知@高知県メンバーさんでV36スカイラインオーナーさんです♪(あ、お子さんもお二人同伴です)^^



そして何時ものセヴンメンバーのこの方とナビにこの方です。

計6名3台で出発~!♪



走ること約一時間で室戸岬が見えてきました!



そして今回の目的の一つでもある、今日のランチは鯨!(室戸名物です)

室戸にも詳しい<にこいち7>さんが案内してくれたお店は幹線道路沿いでは無く、ひっそりとした奥まった場所に有るのですが、有名人のサインや来店写真も有る知る人ぞ知るお店でした。^^

画像は<さえずり>と呼ばれる鯨の舌の刺身です\0/

食感は柔らかくてジューシー?な感じ(微妙^^



メインはコレ!

鯨の炊き込みご飯定食、\1900



さすがは漁師町室戸!新鮮なお刺身もちゃんと付いてます♪

これはビール無しでは辛い?(笑



熱々の炊き込みご飯の中には鯨の身も入ってます(当然か?)爆



皆さん、ブログネタ用?の撮影に大忙しです(笑

ボリューム満点でお腹も満腹、室戸来てヨカッタ~!♪



さあ次はいよいよ室スカを攻めるヨ~ン!^^

Posted at 2008/11/23 21:43:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2008年11月22日 イイね!

ハッピーフライト!♪?

現在タイトルと同名の映画が公開されてますね。

で、私も久々にフライト練習?をしてみることに!

家から2分のセヴンフリーク空港に到着(笑 フライト準備をします。



メインローターなどをセットし、燃料を入れようとポンプを回すと・・・手ごたえが無い(汗

缶の中を覗くと・・・・ガビーン!ほとんど空(泣

RCショップに買いに行くのは面倒くさいし(なんと言っても諭吉がにゃ~い)爆

缶を傾けて目一杯汲み上げるとタンク三分の一ぐらい出たので、とりあえずプチ練習?でもすることに!



エンジン始動して久々にホバリング♪

全然安定してません(涙





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmWQY4dkehic6PnelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ほとんど無風なのにフラフラです(汗


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmWQY4dkekhAW1kXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


プロポ(送信機)のスティックの動きはこんな感じです♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=iIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmWQY4dkDICYQ2iclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

午後からは明日のツーリングの準備もしたいので、今日は終了!(というより燃料がにゃい)笑

燃料も買ったら次回は二回目の空撮にもチャレンジ!お楽しみに~♪

Posted at 2008/11/22 16:47:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | RCヘリ | 趣味
2008年11月20日 イイね!

冬将軍到来!夕食はこれで決まり♪

今朝は南国土佐も山間部では積雪、平野部でも初霜や初凍り(しかも平年より早く)汗 を観測し寒い一日となりました。

こりゃ、今日も鍋だな!と(ちなみに私は外泊や外食以外は、ここ二週間ぐらい毎日鍋です)思っていると、親父様が例年この時期になると買っている牡蠣をお裾分けしてくれました♪

播州赤穂産の殻付き牡蠣です♪

炭で焼くのが一番好いのですが、手っ取り早くレンジでチン!

パカっと開いた牡蠣をいただきま~す♪^^



あ、もちろん鍋もセットです(笑



サービスショット!河豚刺し風に並べてみました♪^~^

Posted at 2008/11/20 20:03:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45678
9 1011 1213 1415
1617 1819 2021 22
23242526 272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation