• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

目立ち度?対決!♪

セヴン暦も3年を過ぎると道行く人々の視線にもかなり慣れてきた(たぶん?)笑

しかしこの2台は公道を走ると、さらに強烈な視線に晒されるだろう(絶対!)笑

しかし、もうすでに両車共オーナーとなって日本の道路を走って居られる方が居るのも事実!^^、

余談)ドライビングしてるおねいさん(オバさん?)笑 スゲ~!♪爆

Posted at 2009/02/13 23:13:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2009年02月09日 イイね!

ワンオフパーツ作っちゃいました!♪

今日月曜日は私のОFF日でもあり、尚且つ暖かったので先日<ツール王国MAX>で購入したエアツールを使ってワンオフパーツを製作しました。



セヴンフリーク号はクラッチペダル上部にモーターユニットからのケーブルピロボールによって連結されています。



その為、ペダルBОXより上にピロ部がはみ出してしまう為BОXカバーをステーで浮かして取り付けていました。

これではエンジンの熱気がフロアに侵入します(汗 冬場は丁度好いのですが・・・^^、



そこで、ちゃんとした?カバーを創るべくアルミ板も購入していました^^v

注)心霊写真ではありません(爆


スケールで寸法取りして・・・

アルミ板に直接、図面(展開図?)を書きます



さあ、いよいよ購入したエアソーの出番です!



0,4ミリの板なのでハサミでも切れますが、切り口が曲がるのでエアソーの方が綺麗に素早く切れます♪



前部の立体部の接合はリベットで組み立てます。

ドリルでリベット穴を開けます♪



リベッターでリベットを打ち込んでいきます!

この作業は何時やっても楽しいです♪



スロットルケーブルブレーキスイッチの逃げ穴をカットし、切り口を今回購入したミニグラインダーで整形します^^v



軽くて小さく、パワーも有り、使い易いです!

回転音は歯医者さんのアノ音?とそっくりです(笑



カバー単体の完成~!♪



ペダルBОXに被せてタッピングスクリューで取り付けて仕上がり!

セヴンフリークファクトリー製、バーキンケント用アルミ製ペダルBОXカバー
販売予定価格\5000ぼったくり?)爆@@


Posted at 2009/02/09 21:17:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2009年02月08日 イイね!

これでリアの追従性もばっちグ~♪^^v

今日は先日購入したリアショックを交換します。

ロールバー、トランクBОXを外すと問題のサスが姿を現しました。

かなり漏れ漏れのようです(汗



ホイルも外さないとロアー側のボルトが緩められませんТТ



かなり重症か?(-_-;)




新品と並べてみました。

スプリングのアジャストリングやバンプラバーの形状などが違いますが(汗 その他の寸法などは同じなので問題無いでしょう^^、



手で動かして見ると・・・

まだ多少減衰力は残っているようですが、ほとんど抜けているのは間違いありませんーー、





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Z_xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOnVRY2jkhkBb6NGelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

新品を車体に装着しているとТファイヤーさんがやって来ました!

昼までお仕事だったそうです(おつかれさま~♪)



Тファイヤーさんにも手伝ってもらい、作業終了!

試乗がてらしんちゃん工房までプチツーに行くことに^0^



しんちゃん工房に到着~♪



バイクや競技用車椅子、セヴンなど相変わらず多様な依頼品が舞い込んで?います(笑



4毒?作業中のバーキン^^v

あまり進行してません(笑



しかし今日は暖かったです!このまま春になって欲しいものです(^^)
Posted at 2009/02/08 22:14:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2009年02月06日 イイね!

夢のまた夢?(宝くじのみが頼り?)爆

今のセヴンフリーク号だけでセヴンライフを終わりたくない私ですが、万が一大枚を手にした時欲しいセヴンはコレ!

ケータハムスーパーライトR500R♪
500キロを切る車重に250PS!究極のセブン^^v

これならサーキット走行も楽しそう!♪

でもラディカルスパッセも候補なんです・・・(優柔不断?)笑

Posted at 2009/02/06 23:20:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 5 67
8 9101112 13 14
1516171819 2021
22 23242526 2728

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation