• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

モータースポーツ復活の頃・・・(^^、

以前にお知り合いの方の会社のHPで紹介して頂いた画像をUPしてみました^^、

もう9年前ですが、入院中に見た雑誌で下肢に障害があってもレーシングカートなら乗れる!ってことが解って退院早々に買ってしまったカートがこれでした。

中古フレームにイタリア製のアクセルブレーキの手動装置をセット!押しがけの出来ない私に合わせて?発売されたような(笑 セル、遠心クラッチ付きエンジン♪

一年後にはフレッシュマンクラスのレースにもエントリーしました。



この時のメットはみんカラのお友達でもある<セトッチ>さんに借りてたやつでした(汗



その後、ミッションカートにも挑戦したくなり、ヤマハM80YZのほぼ新車?を購入、画像は車椅子からのトランスフォーム(移乗)を連続画像にしたものです。

HPからコピーした画像なのでサイズが小さくなってます(涙



観難いですが、カートと車椅子の間に簡易の椅子が置いてあり二段階に乗り移ります♪







しかし問題は二本の手でどうやってステアリング、アクセル、ブレーキ、クラッチ、シフトを操作するか・・?

飯喰ってる時もトイレ中も寝てる間にも(笑 考えた末レイアウトしたのがこの画像です(これまた小さいーー、)

観難いですが、ステアリングやや左の赤いレバーがアクセル(BMXのBレバー流用)、ステアリング左下のリング状のレバーが本来クラッチですが、ワイヤーでBマスターに接続し、Bレバーに転用、ほとんど見えませんがステアリング右下にバイク用のクラッチレバーを取り付けこちらをクラッチ操作としました。

シフト位置はそのままです♪

これでシフト操作時以外はしっかりと両手でステアリングを握れます!



ノーマルシートはあまりにもお粗末だったのでモケットシートに♪



その後ダイレクトカート(普通のカート)で香川や徳島のシリーズ戦に参戦、遠心クラッチ付きでの限界を感じ、通常の直結駆動に!スタートは押してもらって、スピンしたらそこで終わり?)汗、

フレームも2~3台乗り換え、最後はプロフ画像の125ccミッションカート(ほぼスーパーカート仕様!♪)でレースをエンジョイしたのでした!^^v
Posted at 2009/07/15 23:07:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | カートレース | スポーツ
2009年07月12日 イイね!

そろそろ梅雨明け?夏バテ防止はこれだ~!!^^v

九州南部も梅雨明け宣言が出たようですし、もうそろそろ四国地方も梅雨明けかも?っていうことで、何時ものグルメ親父軍団?で夏バテ防止対策に焼肉いっちゃいましたよ!~

定番?のとりあえずビ~ル!!て注文♪(これ生中、¥199なんです♪^^v



最初の一杯は美味いんだよね~!

グゥ~♪(笑





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=X.xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosV7NOnVWY3dk_JeWPRgVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

サクサククと網に乗せて焼きま~す♪



ニンニクと辛子をトッピングした特性ダレで頂きま~す♪

明日は私の誕生日ってことでおごってもらいました!♪(嬉しく無い歳ですが・・)苦笑


Posted at 2009/07/12 23:13:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年07月11日 イイね!

バックはいや~ん!♪?

最近中3の末っ子が読んでる、アートトラック情報誌カミ●ン♪

私も便乗して見るのですが、読む度に思い出すのは、現役時代のトレーラー車による挟路や倉庫へのバック侵入での困難!?



動画の車両は左ハンドルなのでこの向きのバックは窓から顔を出して直接目視できますが、日本車(右ハンドル)だと通称メクラバックと呼ばれる左ミラーだけを頼りにバック操作を行うのですが・・・

連結全長が15メートルを超える車両の後方はミラーだけでは正確な位置確認はできず・・(汗

また朝の搬入で倉庫前の道路が交通量の多い道路だったら?(激汗

渋滞は招くはクラクション攻撃に遭うは・・・(パニックになることも多々ありました)--、

焦らず倉庫にぶつけたり、事故の無いよう入庫するのが一番ですが、色々失敗もあったな~(恥ずかしゅ~い^^、


今は毎晩猫とまったり(画像は奥様の足を枕に眠る鈴嬢です♪)過ごす日々ですが、約10年間、日本全国を22輪の車で駆け回った日々が懐かしいセヴンフリークでした!
Posted at 2009/07/11 23:41:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2009年07月07日 イイね!

梅雨でも燃えろ!夜の腰振り!?(笑

梅雨らしい天気が読いてますね!

それでも日中のトレーニングはもちろん、食後(晩酌後?)の室内トレーニングも欠かせません(毎日ではありませんが・・)笑

ヨッシャ!一発初めましょうかね~!♪
うりゃ~!!!(笑
PS、ロッキーのテーマ挿入したいのですが、削除されてしまうので、無音でお楽しみください(苦笑






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOnVWY2ikhqc8U1J.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


エキスパンダーをみっちり5分?(笑 の後は腕立て伏せです。私の場合、ベット上でしか行えませんが、こちらも気合一発~!!お盆の上にチューハイが置いてあるのは無視してください(爆






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=4excPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOnVWY2ikalF/VQmalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

エエ汗掻いたのでビールもう一本ヤットク~!♪(トレーニングの成果丸潰れです)爆^^、
Posted at 2009/07/07 22:26:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | ボディ | スポーツ
2009年07月04日 イイね!

まだ梅雨の真っ只中なのに・・そんなことを?(笑

5月の伊勢方面ロンツーの為NS(ノーマルスクリーン)に戻していたセヴンフリーク号ですが、あえてこの梅雨時期にRS(レーシングスクリーン)に変更します!(笑

NSは快適(雨や風除けなど・・)なのですが、RSに慣れると、どうも圧迫感が・・・(汗

びふぉあ~画像!


セヴンフリーク号はスカットルを外すことなく作業できます♪

この際にスカットル周りを磨いちゃいましょ~!♪



アフター画像!
やっぱりカッチョエ~よ(爆


ネタが薄い?ので最近のモディをご紹介しましょう!

リニューアルしたサイドカーテン!
ノーズコーンと同色にしました♪(塗装は本職です)^^、

助手席側は滅多に人は乗らないのでモッコリ無し!?


運転席側は私の特殊な乗降?の為、ワンタッチ取り外し式に!
アルミのLアングルやステンの平鋼などを加工、リベット止めでバッチリスマートに♪

助手席側も車椅子の出し入れによる傷防止の為、塗装後にアルミ板をリベット止め♪



ツーリングや街乗りがメインなので、冷間時の初期制動のタッチを狙ってフロントパッドをローターと同じメーカーのディクセルのドリフト用パッドに変更してみました。効果の程は・・?まだアタリが出てないので解りませんが。以前よりは好い感じです♪


しかし、バーキンケントにはもう飽きたなんて言ってる割には次から次へと物欲が・・(爆^^v
Posted at 2009/07/04 21:27:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
56 78910 11
121314 15 1617 18
19 2021 22 23 2425
26 2728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation