• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

ほぼ完成!♪~

4F~5F換装作戦?もようやく終盤になってきました。

先週末補記類の取り付けも済ませ、液体パッキンなどの乾燥も兼ねて数日放置プレイ!?(笑

今日はまず水やオイルの注入からスタートです!

クーラントは原液1ℓだけ買って、足らない分は抜いておいたヤツを使いました(これもエコ?)笑



オイルも4ℓ缶を買うのは割り高?なので、Тファイヤーさんのペール缶から分けていただきました(これでТファイヤーさんの手持ちも無くなりました)汗^^、



バッテリー上がりも無く、無事エンジン始動!

暖気後、シンクロテスターでキャブの同調を合わせます。

この撮影の頃はもうすでにかなり合ってます♪



冷却水のエア抜き後、クラッチの断続などを確認、GSでプチ給油?それから40キロほど試運転!

5Fミッションは長年オイルが抜けた状態だったので、最初はシフトフィーリングが渋かったものの、後半はオイルが全体に回って、かなりスムーズに決まるように・・♪



さあ、後はいよいよ車検のみです(これが一番金が要るんだよね!(涙
Posted at 2010/01/23 21:03:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2010年01月18日 イイね!

今日はメーターやらetc・・・^^。

今日はメーターやらetc・・・^^。今日は懸念?だったメーターケーブルの接合に挑みました。

4Fと5Fではミッション側の取り出し形状も違いますが、メーター側の形状だけでも同じなら5Fのケーブルのままボルトオン!なのですが・・・

Sメーターのメーカーが違うのでメーターへの接合部の形状も違います(汗

でも、もうミッション側の取り外しも今は無理なので、なんとかこのケーブルで現メーターに繋がなければ・・・

セヴンオーナーならお解かりと思いますが、スカットル外すのって超~めんどい~ん!ですよね!(苦笑

スカットル外して、考えることしばし、・・・・

異メーカーのメーターとケーブルをなんとか接合!

多分作動するでしょう!きっと♪?(爆^^。
Posted at 2010/01/18 21:28:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2010年01月17日 イイね!

搭載完了!♪

昨日の準備の読きです!

お借りしているエンジンクレーンを使って、エンジンを吊り上げ汚れを落として、いよいよ車体に載せます。



息子に強制お手伝い?させながらドッキング作業してましたが、ちょっと悪戦苦闘?(汗

そこへ某ディラーの工場長を長年やってらしたご近所さんが偶然通りかかり(ラッキー!^^v)、すかさずヘル~プ!(笑

あっという間にスムースイン!♪



その後昨日に読いて<にこいち7>さんも乱入してくれてテキパキと作業進行、ウオーターラインや排気周りは仕上がりました。

青いシリコンホースとピカピカのエキパイが進化を感じさせてくれます♪



そして車検にも備えてノーマルマフラーも装着の頃、<Тファイヤ->さんも応援に来てくれました。

鳥かご?(バードゲージ)バーキンはこちらでは珍しいので目立ちます!♪^^。



さあ、あとはキャブ周りの仕上げと水、オイルを入れて車検を受ければ走れるけど、資金が尽きました(涙ーー、
Posted at 2010/01/17 20:06:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2010年01月16日 イイね!

搭載準備!♪

さて、パーツも揃ったので今日はいよいよエンジン搭載準備に取り掛かりました!

まずはラジエーターを外して、ロアーのジョイントホースをシリコンに変えます♪

カットして長さを合わせて装着~!



次はクラッチディスクを交換します。

インパクトでパリパリっと緩めます♪^^、



参考までに、外したプレートと新品のプレートの厚みを測ってみました。

従来品8ミリ厚、新品9ミリ厚、絶対変える必要も無かったようです・・(汗



でもディスク面のカットは違います。

やはり新品の方は強化風?のスリットです♪^^v



クラッチカバーを仮付け後、4Fのメンドラをブスっと差し込んで(笑 カバーとディスクのセンター出しをして(画像写ってませんでした)涙^^、 トルクレンチで本締め!



ベルハウジング内部も綺麗~にお掃除!

躍動部にグリスを塗って、レリーズフォークとベアリングを装着!



途中から乱入?してくれた<にこいち7>さんと左右に分かれてエンジン回りのフレームのお掃除&塗装します。

19年分?!の垢が出ました(汗



二人で左右に分かれて、刷毛でフレームの錆を塗り塗り!♪

パット見?は綺麗になりました!(笑



さて明日からはエンジン搭載作業です!♪
Posted at 2010/01/16 21:01:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2010年01月14日 イイね!

準備完了!♪

ミッション換装作業もいよいよ後半に突入します!っていうことで、換装に必要なパーツや序でに交換したいパーツが届きました。

クラッチディスクやレリーズベアリング、ガスケット類はもちろん、奮発して?シリコンホースも投入です!^^。



パーツクリーナーもケース買い(大人買い?)笑 しました!



エキパイ一式も<Тファイヤー>さんが磨いてくれてピカピカに♪



この週末は気合入れて後半戦に臨みます!^^v
Posted at 2010/01/14 20:02:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345678 9
10111213 1415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation