• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

たった3分一発勝負?に都大路へ!♪^^、

今年4戦目となるRCヘリ大会、例年この時期に徳島で行われる大会が今年は開催されないようなので(涙 急遽H社主催の近畿地区大会(京都)に夕べより遠征しておりました!



会場は宇治川河川敷にあるKМA(関西模型飛行場)、綺麗に整備された飛行場です♪



さて、私の出場したクラスは、またもやA級(初級)クラス!(笑もうエエかげんに中級に出えよ!ってヤジもあるのですが、私的な目標通り?今年は初級を極めることに・・・^^、

結果は文句無し(クラス4名中ですが・・)の1位!!!^^v国内規定の検定も同時に受検し、合格!♪



表彰やら副賞やらどっちゃり頂きました♪

夕べの出発から帰宅まで丁度24時間、自分の出番(演技時間)3分足らずですが、結果オーライで無事今年のRCヘリ大会を締めくくりできました。



このシーズンオフは次のステップに向けて特訓だ~!♪
Posted at 2011/11/27 22:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | RCヘリ | 趣味
2011年11月23日 イイね!

2011yホビ太忘年会Rd2伊勢海老編!♪

さて、早くも忘年会2ラウンド目を済ませたホビ太です(笑

夕べはみんカラグループ内(オープンエアクラブ)メンバーさん12名で伊勢海老鍋メインの料理でスタート!
自己紹介中のТファイヤーさんデス!^0^



伊勢海老をガン見?するファイヤーさん!喰う気満々♪

プリプリの身を鍋に投入~!



あ~早く喰いて~!♪

ちょっと(かなり?)笑 タイムオーバーしてお開き!


その後送迎バスにて市内繁華街へ!

スナックで飲んで唱って帰宅したのは午前2時前でした^^、
Posted at 2011/11/23 13:16:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | ライフ | グルメ/料理
2011年11月21日 イイね!

AТVリフレッシュ&カスタム大作戦!♪VОL6

さて、いよいよ終盤に差し掛かったAТVリフレッシュ&カスタム、今日は液晶画面がお亡くなり?になってるSメーターユニットをなんとかせねば!・・^^、



と、いうことで、色々考えた末、決定したのが自転車用のサイクルコンピューターの流用です。

ワイヤレスタイプが主流ですが、失敗した場合(汗 のリスクも考慮し、一番安い(笑 コード有りタイプを買ってみました!



右前輪よりセンシングすることに決定!サクサクとホイルなどを外します。



センサーとマグネットを何処に付けるか?!何日も前から考えてましたが、現物を見たとたん、アッサリ決定~!マグネットはハブにエポキシボンドで固定、センサーはBケーブルアウターにタイラップ固定!



ハブを手で回して作動チェック!

ジャ~ン!ちゃんと数字が出ます!♪

これでハンドル、メーター周りの作業も終了!



この後、給油も兼ねてGSまでシェイクダウン走行!

以前は平坦路で50kチョィ?でしたが、楽々70kオーバー!♪(これでも吹け切ってません!)^^v

これで最後の作業、ビックキャブ装着したら・・・?♪グフゥ~楽しみダ~!!!
Posted at 2011/11/21 20:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | AТV | クルマ
2011年11月20日 イイね!

2011y、ホビ太忘年会Rd1ひろめ市場編!♪

2011y、ホビ太忘年会Rd1ひろめ市場編!♪さてさて、毎年皆さんに先駆けて?忘年会済ませてきましたよ~!♪

まず第一段は車椅子マラソン関係(選手&サポーター)メンバーで,お馴染みの<ひろめ市場で>!♪画像の<塩たたき>を始め、その色々!♪^^v

<ダバダ火振り>の湯割り飲んで玉砕のホビ太でした(苦笑)さて、次戦?(22日)に備えて胃腸を整える?ホビ太です(爆)
Posted at 2011/11/20 23:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車椅子マラソン | グルメ/料理
2011年11月17日 イイね!

AТVリフレッシュ&カスタム大作戦!♪VОL5

さて、先日の作業からほったらかし?になっていたAТVリフレッシュ作業、明日から雨のようなので、今日は急いで午後から作業開始です!



今回の作業はハンドル、グリップ、Bマスターシリンダー、ウインカーなどです!♪



ハンドルクランプなどは先日塗装してありました(ちゃんとクリア仕上げ♪)

サクサクと取り付けていきます!



今回のメイン?リザーブタンク別体式マスターシリンダー(しかもフルメッキ!)を取り付け、当然Bフルードのエア抜き作業もあります。

今日も単独作業なので、一人エア抜き?!♪(爆


シコシコすること(笑 約20分で完全にエア抜き終了!★キラ~ん★!!!眩しいぜ!!(爆今回のマスターシリンダー交換にはドレスUP以外にも訳がありまして・・・

ノーマルマスターはキャリパーに対してシリンダー容量が大きいようで、タッチがガチガチで握力は要るし、コントローラブルではありませんでした(汗

そこでちょっとサイズの小さいシリンダーで別体タンクとフルメッキでドレスUPしたのでした!♪

この後、丁度日も暮れて作業終了、ブレーキフィーリングのチェックにプチ試乗!

軽くて柔らかいタッチでグゥ~です!♪パワーUPはしてるし、公道でのシェイクダウンが楽しみだ~!!♪
Posted at 2011/11/17 20:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | AТV | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6789101112
13 141516 171819
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation