• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

えすにいーの気まぐれドライブ!♪③

南国土佐は今日も気温14~5℃のオープン日和!

で、みん友さんが県北部のカートコースで走行されるようなので、見学ドライブ!♪

そう、此処は旧吾北村(現伊野町)のお山の上にある、【モマモーターランド】

私が最後に走ったのは7~8年前だったな=?!^^、





パドックPは軽トラ、軽バンのトランポ4~5台とS2号のみ、ガラ空き・・・orz



みん友さんを含め、5名ぐらいのカーターさんが走ってました。



当コース最大のRの1コーナー立ち上がり!



メインスレートからの進入!



以前多く走っていた、ミッションカート(6速シーケンシャルミッション2スト125CCユニット)だとストレート後半からシフトロック気味でドリフト状態で完全横向きで進入してたな~!♪^^。



此処が最終コーナー!

解り難いけど、古タイヤでシケインが設置されてます!^^、



最終コーナーからメインストレート、若干下っているのでスピードは上がります。



全盛期は四国四県からもエントリー集めたレースもやったコースなのですが、昨今のモータースポーツ衰退の影響は田舎でも同じなんですねТ0Т

Posted at 2016/12/25 20:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2016年12月19日 イイね!

ウラワン?!♪

昨日の事となりましたが、初ドリ?参加してきました!?(ブーストUPしてネガキャン付けて車横向けるアレ?では無いです)笑

そう、昨日愛媛県立武道館にて開催された、【かんぽ生命presentsウラカンドリワンダーランド2016】見てきました~!♪

そのタイトルの通り、あまり表に出ない曲がメイでしたが、ステージ演出、吉田美和はもちろん、メンバー全員すばらしい演出でした!



パンフレットに入ってたこのマスク、なんじゃ?って思ってたらライブ中盤でアーチストと観客が一体となるグッズでした!



私的にはドリカム初ライブ、しかし裏ベスト曲メインってことで、あまり期待感なかったのですが、見事に予想を裏切られる?素晴らしい公演でした!

今年のライブ見学を締めくくる素敵な思い出の残るライブとなりました!♪^0^

Posted at 2016/12/19 20:55:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年12月11日 イイね!

えすにいーの気まぐれドライブ!♪②

土佐の高知は今日も絶好のドライブ日和!

ってことで、土佐のUSA(トラ●プさんの国じゃないよ)笑 の公園Pでセヴンな方々を待ちます!

土佐湾に面した漁港の側なので、まったりと海の匂いが気持ち好い~!!



セヴンな方々も合流したので、P内に最近営業始めた軽食店へ!



私はたこ焼きでランチ!綺麗なおねいさんが作ってくれました!マジでまいう~でした♪^^v



食後はセヴンを囲んで、セヴン談義!





みん友さんでもある【Тファイヤーさん】の最近装着した、ケ~タハムセヴン用のヨシムラチタンカーボンマフラー!



エキマニの造形美、細かい造り込み、正にあのバイクのヨシムラ製品ですね!



その後、私と同じ車いすユーザー様がお声掛けしてくださったので、愛車をお伺いすると・・・・・・







































じゃ~ん!35GТR!

やはりオーラと迫力があります!♪



コクピットも拝見、当然ながらハンドドライブコントロールユニットが装備されています!



初対面のオーナー様とあれこれおしゃべり、情報交換してたら、すっかり日の暮れが迫ってきて撤収!

大した距離乗れませんでしたが、収穫のあるオフ会となりました!♪(^0^)
Posted at 2016/12/11 21:04:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2016年12月03日 イイね!

えすにいーの気まぐれドライブ!♪①

さて、もう12月ですが南国土佐は今日も気温18℃!絶好のドライブ日和だし、明日は雨の予報なので、ガレージのシャッターオープン!

S2号のリアビュー見るだけでテンション↑↑МAX?!♪



先週は県東部をグルっと周ったので、今日は県西部を目指します!

まずは高知市より約1時間チョイの道の駅【あぐり窪川】でトイレ休憩&名物の豚まん購入!♪






その後R56からR381をご存じ日本一の清流、四万十川沿いに西へ!



途中、工事で片側通行等あるも、ほぼ信号無しのストレスフリーロードを進みます!



四万十市江川崎の今こちらでは話題の道の駅【よって西土佐】に到着~!



ちょっとPは狭いけど2階テラス付きのお洒落な外観です。





店内レストランにてうどんランチ!

テーブルもお洒落デス♪



店内特産品売り場には、なんと軽トラの販売ステージが・・・!(^^、)



エレベーターで2Fへ上がると列車のジオラマが!♪

スイッチ押すと一部の列車はレール上を走行♪^^。



国道向かいのPから見える四万十川!(あっまり良く見えませんが・・・)^^、



Pの輪止めに注意して駐車!これ以上前進するとFバンパー破損の羽目に・・(汗



イングスのRバンパーと黒トランク、無限リアスポの組み合わせ、私的には気に入ってるんです?!(笑



この後は四万十下流には行かず、北部の山間ルートで帰路へ!

トリップ約260Kの丁度好い感じのドライブコースとなりました。




Posted at 2016/12/03 20:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation