• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

第7戦岐阜長良川!♪

さて、台風の接近でこの連休、アチコチでイベント等も中止になったようで、私達もエントリーしていた【第23回長良川ふれあいマラソン大会】なんとか心配された台風も日本海側を北上したようで、開催できそう~?って感じ(笑 で岐阜県海津市の会場最寄の温泉宿泊施設に無事ゴールイン?

まずはホテルの部屋でお互い持ち寄ったおつまみで同宿の鳥取メンバーさんと乾杯~!♪





入浴後、宿のレストランでまたまた乾杯~!♪(笑



懐石料理でお腹いっぱいになって(汗 翌朝のレースに向けて早目に就寝!(部屋にエッチな有料チャンネルが無かったのでヒマで早く寝るしかなかったのは仕方ありませんね?!(爆




翌朝会場の【国営木曾三川公園特設会場】に入り、受付やらゼッケン貼りやらスタート準備を進めマス!




そうこうしていると、例年恒例の中日新聞社からヘリコプターからの記念品落下のプレゼントもありました!





さあいよいよスタートです。今年は競技用車いすハーフクラスは例年より少し多い約30名!

昨年は最終コーナー前までトップを保ったものの、ゴール前に少し早めに勝負に出て、ゴール寸前に失速、3人抜かれ4位という結果だったので、今年は作戦変更でレース展開します!




今回も車載カメラ選手と少し離れていたので私はあまり写ってませんが、お時間ある方はゆっくり見てくださいね!






台風一過で気温も上昇、30℃ぐらいはあったと思いますが、この夏の猛暑の練習を発揮してトップ集団で周回路を4周します。

4周目ラスト、昨年の失敗を繰り返さぬよう、ゴール前の最終コーナーまで2位ポジションでキープ!向かい風のラストスパートでなんとかギリ?でトップでチェッカー!




昨年はレース後亀山のホテル泊で亀八食堂で味噌和え焼肉を堪能しましたが、今年は鈴鹿F1ウイークだったので、なんとか四日市のホテルを手配、チェックイン、入浴後、近くの海鮮居酒屋で乾杯~!

同宿の鳥取メンバーさんも5位入賞できたので、レース談義で盛り上がって、お酒もペースUP!?(笑




今朝、あまり昨日からF1の喧騒を感じ無いまま、四日市、鈴鹿方面を後にして、無事帰還となりました!(^0^)






Posted at 2018/10/08 20:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車椅子マラソン | スポーツ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation