• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェロ猫のブログ一覧

2019年10月11日 イイね!

パジェロでダート復活。

8月に開催されたTDA。


本来ならパジェロイオターボで出る予定だったのですが、突然のエンジン不調。
引退させたV78をアンフィニクラスで参戦するため急遽準備をしました。


踏んでも大して加速していきませんが、コントロール性が良く、何より楽しい。

やっぱりパジェロが合ってると思いました。

もうこの車にはトップにいけるようなポテンシャルはなく、調子が悪い兆候も出てきました。

11月TDAには、リミテッドクラスV78
アンフィニクラス パジェロイオ
で参戦しようと思います。

これからどうするか考えようと思います。
Posted at 2019/10/11 23:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

6月9日はTDA第2戦です!

6月9日はTDA第2戦です!6月9日は、スピードパーク恋の浦でTDA第2戦があります。

ダート アタック(TDA)とは!

ホームページより↓
四駆のダートトライアルにプラス1の要素を盛り込んだ新しいモータースポーツです。
2台のマシンが時間差でスタートし、どこまで差を縮めるか、何秒離せるか。
排気量、馬力、クラス、形状を問わない2台の対戦 パジェロのミニ vs エボ、RAV4 vs ランクル、はたまた、スペースギア vs ジムニー・・・・・
そこには、速さだけではない頭脳戦、Tactical(戦術)が・・・・・
だから、競技に参加されている選手は、10代から、何と! 70代までバラバラ・・・・・
ビギナーからベテランまで、誰にでも楽しめる新しいモータースポーツです!

体験走行や同乗走行も出来るのでみなさん遊びに来てほしいですね。

自分はというと、昨年度の成績はリミテッドクラス繰り上げ1位でしたが、新たな挑戦で上のクラスへ行きたかったので、スーパーゼッケンは辞退して、1から挑戦することにしました。

車両はパジェロイオGDIターボ。
TDA第1戦は、ボロ負けでした。
それから、タイヤを換えて、足回りも一新させました。
この間の練習会では、ギアの選択も試し、ローレンジの2レンジから、ハイレンジの1速固定で吹けきる所は2速に入れる作戦でタイム的にも上がってきました。(2レンジでは1速までキックダウンしない為)
ラジエターからの液漏れで水温が上がりあまり走れませんでしたが、いい感触を得ました。

PONさんから写真を頂きました。






やっと戦える状態になってきたので、頑張ってきます。
Posted at 2019/06/04 11:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

パジェロイオターボ

パジェロイオターボ長い間次期TDAマシンを考えていました。
最終戦でアンフィニを見学して思ったのですが、やはり軽い車が、楽にコーナーを曲がっています。
アンフィニで勝つなら軽量な車でと考えると、ガソリンのパジェロロングを考えていたのですが、チューニング費用や重量が重い為、難しいと思いました。
パジェロイオがベストバランスなのではと思いました。

パジェロイオシリーズは未知数でしたが、少し前に乗る機会があり、サイズ感や見切りの良さにいいなと思いました。

距離を走っている車両なので、もうスクラップになるような車両だったかも知れませんが、最後自分の元で命を吹き込んでやろうと思います。
イオと一緒に勝利をつかみたいですね!
Posted at 2019/03/10 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!12月24日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特にありません。

■この1年でこんな整備をしました!
オイルプレッシャースイッチ
ウォーターポンプ

■愛車のイイね!数(2018年12月23日時点)
73イイね!

■これからいじりたいところは・・・
サブコンに興味有ります

■愛車に一言
10年よく走ってくれました。
レース用としてはポテンシャルは落ちてきていますが、普段乗りならまだ現役です。
月まで38万キロ目指しますか!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/23 06:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

引き際

TDA2018リミテッドクラス

第1戦 2位
第2戦 4位
第3戦 3位
第4戦 4位

総合2位



今年はリミテッドクラス総合1位から総合2位に落ちました。
一度も優勝は出来ていません。

ライバルも強力になる中、V78も戦闘力が落ちてきています。ダートは車じゃなく腕だと頑張って来ましたが、そろそろ引き際かも知れません。
来年もこのままなのか、車を変え無差別のアンフィニに挑戦するのか。。


次期車はパジェロショートなのか、パジェロイオなのか。
ロングへのこだわりを、捨てきれるのか。
答えを迫られています。




Posted at 2018/12/16 16:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は恋の浦で、TDAが開催されます!パジェロイオで走ります!」
何シテル?   05/14 19:30
パジェロは、相当なポテンシャルを秘めています。 ダート走行を通じて車で遊ぶ楽しさを伝えていければと思いますので、またよろしくお願いいたします。 三菱も好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) リヤバンパーガーニッシュ(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 08:47:32

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
412,000キロ走行のご老体ですが、いつもダートに遊びに頑張ってくれるパジェロです。 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
若い頃乗っていたバイクへ復活です。
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
初めてのパジェロイオシリーズ 6点式ロールバー装着
ミニ MINI ヤ→パー (ミニ MINI)
水色のキャワユイクーパーです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation