
9月16日に2018J-ONE GPに参戦しました。
場所はテクニックステージタカタです。
今回、けいランダーさん、ミニ&32さん、かいちょーうさん、ランダーズさん、ひろEさん、たいちょーうさんが応援に来てくれました!ありがとうございます!
今回akiss462さんの動画を載せさせて頂いております。アップを快く快諾して頂きありがとうございます!

J-ONE GP大会概要
ジムニーをメインとしたクロスカントリーダートトライアル競技でエントリークラスは2クラス。
Nクラス 車両はジムニーに限定で改造制限有のクラス
Pクラス 4WD車全般エントリー化 改造制限なしのクラス
パジェロでエントリーとなると必然的にハイパワージムニーとの戦いとなります。
今回WESTWINさんと同行し、サポートを受けました。
しかしエスクードは4駆に入らないというトラブル。
そんな中で練習走行は進みました。
[最初の方]
整備されたコースに振り回しながら走れるので気分爽快ですね。
だんだんジムニーの轍につかまり走りにくくなりました。
タイムアタックです。
[最後出走]
そして決勝トーナメント。
勝てませんでした。1回戦敗退です。
WESTWINさんは現地でデフをバラし修復。練習をしていない中、Pクラス2位の成績を残し、ドラマでしたね。
スタッフのみなさま、楽しいイベントをありがとうございました。広島開催の時はまた行こうと思います。
今回走ってみて、重量とパワーの差が出ますが、パジェロロングでも戦えるのではないかと思いました。
みなさんも、まずは練習から走ってみてはいかがでしょうか?
Posted at 2018/10/14 09:35:52 | |
トラックバック(0) | 日記