2012年08月13日
パジェロ De サーキットオフ in 恋の浦
8月12日に恋の浦ガーデンにて【パジェロ De サーキットオフ in 恋の浦】が開催されました。

今年の春頃から、前夜祭をして恋の浦で遊びたいなと、仲間うちで話していて、このオフ会を計画していました。
パジェロでサーキットとという新しい境地を開拓するのは前例がないので、やってみないと分からず不安の多いスタートでした。
ここのコースは元々ミニバイクが走っていたコースで道幅が狭いのですが、パジェロでも7〜80キロ出るので、どうしたら安全に走れるのか、ミーティングや下見をしていました。
そんなこんなのスタートでした。
11日の前夜祭。
いぶーんさんが担当を引き受けてくれて、広島風お好み焼きをしました!
外で食べるお好み焼きは別格でおいしかったです!
たいちょーうさんご家族にはお世話になりました!
12日
今回集まって頂いたのは
Takezoさん
PEDALV25Wさん
たいちょーうさんご家族
かいちょーうさん
まこっち@福岡さん
ジェントルPJ号さんご家族
ひろEさん
タク-PJさんご家族
ヨウさん+@イクメンさん
ToshiV78Wさん
しんJ53さんご家族
たかちゃんちさんご家族
三菱パジェ朗さん
いぶーん2号さん
KID&D−BOXさん
なんじぇろさん
doc-sppedさん
パジェロ猫
です!
今回は遠方からの参加者も多く、楽しんでもらえるか心配でしたね。
そして走行開始!
みなさん順調に周回をこなしていきます。
今回散水車が入れられなくて、タイヤに負担がかかるなと心配していましたが、時折降る雨が、ちょうど路面を濡らしてくれましたね。
そしてタイムアタックは、無線機を使いスタッフも配置しての体制で挑みました。
タイムアタックは、踏み板とパイロンを設置し、踏み板を踏めなかったら+5秒。パイロンを倒したら+5秒のペナルティーを設定しました。
これは勝負の分かれ目となりましたね。
自分はコース内に入って審判をしていたのですが、パジェロがパイロンをクリアしてしていくのは、見ていて興奮しました!
踏み板はKID君が見てくれて、面白かったですね(^^)名審判の誕生です(笑)
そしてお昼からはBBQをして表彰式をしました。
結果は次の通りです。
1位 ゼッケン5 Takezoさん
1st Lap 1'28.93(P3) → 1'43.93
2nd Lap 1'25.82(P1) → 1'30.82
Best Lap 1'25.82(P1) → 1'30.82
2位 ゼッケン1 PEDALV25Wさん
1st Lap 1'29.88(P1) → 1'34.88
2nd Lap 1'27.56(P1) → 1'32.56
Best Lap 1'27.56(P1) → 1'32.56
3位 ゼッケン2 たいちょーうさん
1st Lap 1'35.00(P1) → 1'40.00
2nd Lap 1'34.75
Best Lap 1'34.75
4位 ゼッケン3 かいちょーうさん
1st Lap 1'42.62(P1) → 1'47.62
2nd Lap 1'35.72
Best Lap 1'35.72
5位 ゼッケン9 パジェロ猫
1st Lap 1'34.63(P2) → 1'44.63
2nd Lap 1'30.78(P1) → 1'35.78
Best Lap 1'30.78(P1) → 1'35.78
6位 ゼッケン13 まこっち@福岡さん
1st Lap 1'35.81
2nd Lap 1'32.16(P3) → 1'47.16
Best Lap 1'35.81
7位 ゼッケン14 ジェントルPJ号さん
1st Lap 1'38.90
2nd Lap 1'41.56
Best Lap 1'38.90
8位 ゼッケン6 ひろEさん
1st Lap 1'36.41(P1) → 1'41.41
2nd Lap 1'36.40(P1) → 1'41.40
Best Lap 1'36.40(P1) → 1'41.40
9位 ゼッケン8 タク-PJさん
1st Lap 1'37.41(P3) → 1'52.41
2nd Lap 1'38.00(P1) → 1'43.00
Best Lap 1'38.00(P1) → 1'43.00
10位 ゼッケン12 ヨウさん+@イクメンさん
1st Lap 1'48.37
2nd Lap 1'43.72
Best Lap 1'43.72
11位 ゼッケン11 ToshiV78Wさん
1st Lap 1'43.72(P2) → 1'53.72
2nd Lap 1'44.93
Best Lap 1'44.93
12位 ゼッケン20 たいちょーう嫁さん
1st Lap 1'39.69(P3) → 1'54.69
2nd Lap 1'35.12(P3) → 1'50.12
Best Lap 1'35.12(P3) → 1'50.12
13位 ゼッケン4 しんJ53さん
1st Lap 2'00.40(P1) → 2'05.40
2nd Lap 1'54.35
Best Lap 1'54.35
14位 ゼッケン10 たかちゃんちさん
1st Lap 1'53.00(P1) → 1'58.00
2nd Lap 1'53.75(P1) → 1'58.75
Best Lap 1'53.00(P1) → 1'58.00
かなりハイレベルな戦いでしたね!自分はジムカーナに引き続きかいちょーうさんに負けました(笑)
その後は、自由にコースを走って楽しみましたね!
パジェロ猫道場は時間がなくてほとんど出来ずすみません。
たいちょーうさんの、ミニカターボを運転させて頂きましたが、刺激的な加速、一番はコーナリングスピードの速さに驚きました!すごいマシンですね!
そしてオフ会が終わりました。
今回は、誰がという事ではなくみんなが協力してくれて、オフ会を終えることが出来ました。ありがとうございました!
至らないところが多々あったと思いますが、みなさん楽しんで頂けたでしょうか?
気付けば写真も一枚も撮っていませんでした(^^;みなさんのブログで写真、動画を楽しませてもらいますね。
またゆっくり集まりたいですね!みなさんお疲れ様でした!
このブログをクリップする ※クリップとは? 気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/13 21:38:01
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
allイイね!
more
Tweet Check
この記事へのコメント
コメントする
ひろE
2012/08/13 22:11:04
しっかり楽しませていただきました♪
ありがとうございました。
昼は暴睡。。せっかくの交流の機会を・・・すみません
今後は 時間の余裕をもって
あっ 前夜祭から参加すると 二日酔いで撃沈コースかぁ^m^
ダートのイベントも楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2012/08/13 23:55:59
昨日はお疲れ様でした!
楽しんで頂けたようでよかったです!
ひろEさんのドライビングは、見ていてかっこよかったです!
ぜひ次回は、前夜祭もお願いします(^○^)
またイベントを企画しようと思いますので、その時はよろしくお願いします!
かいちょーう
2012/08/13 23:01:36
今回、このような貴重なイベントを開催して頂きありがとうございました。
6G74GDIパワーを2速ホールドで炸裂しちゃいましたよ。
意外と速いでしょ?改めてかいちょーう号の限界を体験できました。
また運転技術の向上にもつながったと私は思います。
時間があれば猫道場で運転技術などをまた教えてくださいね。
また遊びましょうね♪
しかし、お好み焼き美味しかったね。 コメントへの返答
2012/08/15 17:46:16
こんにちは!
サーキット下見オフや前夜祭などお世話になりました!
お好み焼きおいしかったです!作り方が難しかったので覚え切れませんでした(笑)
GDIパワー炸裂しましたか!
前々から思っていたのですが、かいちょーうさんは、めちゃめちゃ速いですね(^^)
また遊びましょう!
たかちゃんち
2012/08/13 23:19:24
この度のオフ会ありがとうございました。
どのパジェロも個性があり、みるだけでも面白かったです。このたびのサーキット体験はとても楽しいものでありました。スラロームの際は車内で長男が「スイフトのCMみたい」といってました。(笑)
恋の浦はパジェロの真骨頂を表すすてきな場所ですね。 コメントへの返答
2012/08/15 17:50:24
こんにちは!
遠い福岡までご参加頂きありがとうございました!
そう行って頂けると、やった甲斐がありました(^^)
「スイフトのCMみたい」とお子さんが言っていたのですね!あのCMかっこいいので、うれしいですね!
まだ恋の浦でイベントの考えはありますのでまたよろしくお願いします!
いぶーん2号
2012/08/14 02:07:25
こんばんは。お疲れ様でした。
「夜の暴走特急」で思いっきり二日酔いでした。(汗)
でも楽しかったです。
前夜祭のお好み焼き、美味しかった♪
みんなで作るお好み焼きも美味しいでした。
またヨロシクです。 コメントへの返答
2012/08/15 18:06:01
こんにちは!
先日はお疲れさまでした!
前夜祭の準備を担当していただきとても助かりました!
ありがとうございます!
今回、幹事であまり飲まなかったので、ほんとはもっと飲みたかったです(^^)
当日のスタッフも暑い中ありがとうございました!
また遊びましょう!
Takezo
2012/08/14 04:29:08
サーキットオフ、企画から実行まで本当にオツカレ様でした!
毎回猫くんには苦労かけっぱなしで申し訳なく思ってます…。
自分は2年ぶりの恋の浦でしたが、改めて恋の浦いいところだな〜と思いました。
皆さんとも久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪
また時間作って参加できたらと思います!
この度も本当にいろいろとありがとうございました! コメントへの返答
2012/08/15 18:17:02
こんにちは!
先日はお疲れさまでした!
久しぶりに恋の浦で会えてよかったです(^^)
チームTシャツもみなさん喜んでもらって、よかったですね!
ありがとうございました!
Takezo師匠の走り、すごかったですよ!
一位おめでとうございます!
nobu1212
2012/08/14 05:14:43
安全に、楽しめる。
こういうモータースポーツするに当たり一番必要なことだと思います。
私も、昔1度死にかけてますんで。
こういうイベント、みんなで楽しくやれるのを色々企画しましょうね。
お疲れ様。。 コメントへの返答
2012/08/15 20:02:21
こんにちは!
安全。
自分には安全を見る目があると信じています。
走りのイベントがあれば一緒に企画しましょう!
KID@MIRADELI
2012/08/14 09:14:49
お疲れ様でした!^^
暑かったですね^^;みなさんいい走りをされていました!^^
審判もおもしろかったですよ^^☆
またお邪魔します!〜〜^^ コメントへの返答
2012/08/15 20:04:20
こんばんは!
先日は、お忙しい中ありがとうございました!
雨が降ったり、暑くなったりで大変でしたね!
KID君のスタッフにはいろいろとお世話になりました(^^)
今度も名審判をお願します(^^)
たいちょーう
2012/08/14 09:34:12
オフ会お疲れ様でした。
家族共々、とても楽しく過ごさせて頂きました。
また機会が有ればよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012/08/15 20:06:43
こんばんは!
先日は前夜祭からいろいろとお世話になりました!
3位おめでとうございます!
クリーンディーゼルが、すごいスピードで走っていく姿に惚れ惚れしました!
ミニカのコーナリングスピード半端じゃないですね!
またどこかでお会いしましょう!ありがとうございました!
タク-PJ
2012/08/14 10:22:33
お疲れさまでした!
めちゃめちゃ楽しませて頂きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
地元ではこんな経験をする場所がないので貴重な体験でした!
遠方がなんのその ですっ☆( ̄▽ ̄)
また機会がある時は猫道場で走りを教えてくださいっ!!!よろしくお願いしますっ\(//∇//)\
オフ会の準備、開催 ほんとうにありがとうございました!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ コメントへの返答
2012/08/15 20:17:07
こんばんは!
そう言って頂けるとうれしいです!
今回は遥々お越し頂きありふがとうございました!!
走りを上から見させて頂きましたが、マシンコントロールがうまいですね(^^)
今回時間がなかったですが、道場もゆっくりしたいですね!
ご家族揃っての、チームTシャツは見ていて、ほのぼのさせて頂きました(^^)
またよろしくお願いします!
ジェントルPJ号
2012/08/14 22:15:56
オフ会凄く楽しかったですよー!
今回は暑い中、大変お世話になりました。
大した手伝いもできずにすんませんでした。
また、遊びましょうね〜 コメントへの返答
2012/08/15 20:27:37
こんばんは!
楽しんでいただいてよかったです!
ジェントルさんの案の踏み板、よかったですね!確実に減速できました!
実はMVPをまったくペナルティのなかったジェントルさんと選考をすごく悩みました(^^)
3.8のサウンドにも惚れ惚れしました!
また遊びましょう!
ToshiV78W
2012/08/14 23:38:50
練って練ったサーキットオフ無事に終わってお疲れ様でした(=´∀`)人(´∀`=)
二桁ゼッケン正解!
まさか順位と重なるとは(ΦωΦ)ふふふ
まだパジェロの特性を掴めてないのがわかっちゃった(^_^;) コメントへの返答
2012/08/15 20:44:00
こんばんは!
今回、初めてのイベントでしたので、安全に関してはすごく重点を置きました。
事故もなく終わったことにほっとしています。
ゼッケンと順位が同じですね!
今回上位勢がかなりハイレベルでしたよね(^^;次はベスト10内を期待しています!
なんじぇろ
2012/08/15 15:28:48
サーキットオフ、お疲れさまでした(^^)
無念の途中ドタ参しかできませんでしたが、とても盛り上がっていた様子で何よりでしたv(^^)
次回は、、、
ラムネの入荷も倍増して挑みますwww
コメントへの返答
2012/08/15 20:58:40
こんばんは!
先日はお疲れさまでした!
もうラムネおじさんが定着しそうですね(笑)
差し入れありがとうございました!
サーキットの方は、アクシデントもなく終わりほっとしました。
第二回がありましたらぜひ4インチアップパジェロで走ってくださいね!
にゃむにゃむ
2012/08/16 01:21:45
猫たん長い間の準備おちゅかれ様でした(^^)
無事成功させることができてよかったですね☆
今度はにゃむも連れてってくれますか??
コメントへの返答
2012/08/17 13:32:54
こんにちは!
返事が遅くなりすいません。
今度一緒に行きましょう!
楽しみにしてますよ。
しんj53
2012/08/16 08:23:12
おはようございます(^_^)/
先日はお世話になりました。
車も車だし、
経験も無いしで、
競うことより楽しもう!
と参加しましたが、
ホントに楽しかったです(*´▽`*)
その上キラキラのメダルまでいただいて
良い経験、思い出が出来ました。
ちゃんと部屋に飾ってるのですが( ´艸`)
息子も嬉しかったみたいで。
本当にありがとうございました(≧∇≦*)
また参加させてくださいね☆ コメントへの返答
2012/08/17 13:36:58
こんにちは!
返事が遅くなりすいません。
今回は、しんj53さんが走ってくれて、とてもうれしかったです!
ほんとは、速いとか遅いとか関係ないと思っています。
やっぱり、参加して楽しむ事が一番ですよね!
またこのような機会を作れればと思っています。
また遊びに来てくださいね!
まこっち@福岡
2012/08/18 22:43:06
こんばんは!!
先日はお疲れ様でした〜
今回少々反省点がありますが、無事皆さんが事故なく終了したのが何よりでした。。
でもまた次回サーキットオフができればと思います。
DVD作成がんばりますね!!今回は3台以上の角度からの撮影だったのでがんばって編集しますね〜 コメントへの返答
2012/08/19 08:20:09
おはようございます!
先日はお疲れ様でした(^-^ゞ
動画を見ると、スピードも適度に抑えられていて、安全なコースになっていましたね。
無事に終わってよかったです。
DVD作成など大変ですが、よろしくお願いします!
何か手伝えることがあればよろしくお願いします!
2012年09月09日
XCダートモビリティおおむた参戦!
ものすごく簡単なブログですが、今日の模様をアップします!
さすがに耐久レースは疲労度がすごいです。もう若くないですね(^^;
今度のジュニアは走行距離が少ないだけあってパワー的に十分な性能を発揮してくれました。
トップスピードは90キロ出ていましたね。
前半はdoc-speedさんの素晴らしい走りで、いい位置をキープしておりました。
後半45分は自分が走ったのですが、前の車が追い越せず不完全燃焼でした。
こちらの方が速いのに追い越せない。そこが混走の醍醐味でもありますね。
追い越した後10分は楽しく走れましたね。
しかし今回のコースはハイスピードでした。XC最後のモビリティとあってかなり高速よりに振ってありましたよ。
テンションが上がりまくりましたね。
そしてNクラス3位の表彰も受けました!
応援に来てくれた、かいちょーうさんPEDALさん、しんサンありがとうございました!
後日フォトギャラリーもアップします
あとジュニアはエンジンマウントちぎれて、修理工場行きです(^^;ハハハ
このブログをクリップする ※クリップとは? 気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/09 21:20:28
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
allイイね!
more
Tweet Check
この記事へのコメント
コメントする
かいちょーう
2012/09/09 22:55:54
生まれてはじめて大牟田と荒尾とXCダート観戦をできた、かいちょーうです。
本日はお疲れ様でした。
我々の突然訪問に驚いたでしょ(笑)
耐久レースは速く走るのも大切ですが、マシンのメンテナンスも重要だと感じました。今回はたくさんマシントラブルでリタイヤされていましたよね。
広島勢もダートへ参戦できるように頑張りたいと思います。今後ともよろしくお願いします。 コメントへの返答
2012/09/11 10:57:26
かいちょーうさん、この間はありがとうございました!
来ると想像もしていなかったのでうれしかったです!
マシンのメンテナンスは大事ですね!
やはり90分を走りきるには、メンテナンス、そして車を壊さない走りが要求されますね。
広島勢の活躍にお手伝いできればうれしいです!
赤パジェロversion2
2012/09/09 22:57:18
お疲れ様でした☆
観戦いけずすいません。゚(゚´Д`゚)゚。
来シーズンはJr仕上げで参戦しますね(*^^*) コメントへの返答
2012/09/11 11:04:42
こんにちは!
今回のXCダートはかなりのハイペースで楽しかったですよ!
ジュニア仕上がるといいですね(^^)
Tenkinzoku@K
2012/09/09 23:56:29
動画、手に汗しながら見せて頂ました。
すごい熱戦ですね。
Nクラス3位おめでとうございます。
コメントへの返答
2012/09/11 11:07:09
こんにちは!
ご無沙汰しています!
激戦でまだ周回数などの結果は見ていないのですが、ホームページにアップされるのを楽しみにしています(^^)
ありがとうございます!また頑張ります!
いぶーん2号
2012/09/10 01:12:10
こんばんは。
しごつでした。
Nクラス3位おめでとうございます。 コメントへの返答
2012/09/11 11:09:30
こんにちは!
ありがとうございます!
最近お忙しそうですがお元気ですか??
ジュニアにまた乗って遊んでくださいね(^^)
nobu1212
2012/09/10 05:14:31
おめでとう〜
みんなJr.にしてるの見ると
自分もって…(;´д`)
コメントへの返答
2012/09/11 11:12:00
こんにちは!
ありがとうございます!
ジュニアは、安くて速いいい車ですね(^^)
ぜひ一台どうですか?(^^)
なんじぇろ
2012/09/10 07:15:31
わお…( ̄▽ ̄;)
ミッションマウントがちぎれるほどの激走だったんですね(汗)
しかし、
それでも3位の表彰台とは!
おめでとうございます!
コメントへの返答
2012/09/11 11:15:58
こんにちは!
たぶんジャンピングスポットで3回ほどジャンプしたのでその衝撃かと思います(^^;
前のジムニーが抜けずあらゆる場所で仕掛けていました(^^;
走っている時は全然気付きませんでした(^^)
次回は出場しませんか?(笑)
hk.2682
2012/09/10 08:51:34
3位おめでとうございます!
マウント…(笑)
動画を拝見させていただきましたが、やはり軽と1100じゃ戦闘力がちがいますね! コメントへの返答
2012/09/11 11:26:45
こんにちは!
ジュニアとミニはマウントが弱いと聞きながら、ずっと大丈夫でしたが今回駄目になりました(^^;
ジュニアはパワー的に余裕があっていいですね!ワイドボディの安定感もありますね!
ししふう
2012/09/10 10:33:55
あの乗せて頂いたJrですね。エー音してましたが伊達ではないんですな!
マウント修理、これはもうリジットにしちゃうとか(笑)。 コメントへの返答
2012/09/11 11:33:32
こんにちは!
あのジュニアは、まだしっかりしていて、マフラー変えただけですが、かなり戦闘力が高かったです!
実は今回、Xクラス(改造クラス)と混走で、パワーや足回りも格段の違いでしたが、Nクラスの車両で付いていけたり、追い越したりして快感でした(^^)
マウントはリジット化で、パワーロスが無くなりそうですね(^^)振動は我慢ですかね(笑)
にゃむにゃむ
2012/09/10 15:30:31
猫たんおめでとうなのです♪
酎ハイでお祝いしなさいね☆ コメントへの返答
2012/09/11 11:35:39
こんにちは!
ありがとうございます!
この間教えてもらった酎ハイ飲んでみましたよ(^^)おいしかったです☆
アルコール8度に驚きました(笑)
ひろE
2012/09/10 16:11:47
入賞おめでとうございます
混走って 難しそうですね〜
動画見てると 走りたくなっちゃいますゥ♪ コメントへの返答
2012/09/11 11:44:14
こんにちは!
ありがとうございます!
混走は、追越しがあるので難しいですね!
普通は譲り合いで追い越しが出来るので楽しめると思いますよ(^^)
次回は参加を楽しみにしてます!
KID@MIRADELI
2012/09/11 00:59:06
こんばんは^^
入賞おめでとうございます^^☆大健闘ですね^^☆
相当体力使ったのでは??^^;ゆっくり休んでくださいね^^ コメントへの返答
2012/09/11 11:47:23
こんにちは!
ありがとうございます!頑張ってきました!
エアコン無しで走っているので、汗がすごかったです(^^;
帰りはどっと疲れが出ましたね。
まだ疲れが抜けぬご老体です(笑)
なんじぇろ
2012/09/11 14:42:24
あら…www( ̄▽ ̄;)
今更、気がつきましたwww
“エンジンマウント”と書くべきとこを、ナゼか“ミッションマウント”とか書いちゃってるしwww
我ながらお恥ずかしい奇行に滝汗ダラダラデス(^^;。
コメントへの返答
2012/09/13 10:57:53
こんにちは!
返事が遅くなりすみません!
実は自分も始め、ミッションマウントと間違えて書いていたので、それでかも知れません!
エンジンとミッションが傾いています(^o^;)
2012年11月03日
TDA第3戦 11月25日開催!
今年最後のTactical Dirt Attackがいよいよ 11月25日(日) 福岡県大牟田市 モビリティ-大牟田にて
開催されます!
ご存知の方も多いとは思いますが、来年モビリティは閉鎖されますので今回は、この地で行われる最後のTDAになるかと思います。
TDAはどういうダート競技かと言うと、2台のマシンが時間差でスタートし、どこまで差を縮めるか、何秒離せるか。
このタイムを競う競技です。
TDAは今までクラス分けがないのが特徴でしたが前回から、排気量1600ccを境にクラス分けを行っています。
★アンフィニ-クラス・・・・ナンバ-無し(車検無し)排気量無差別クラス
現在行なわれているシリ-ズポイント制ランキング、第3戦終了後、総合優勝表彰もあります。
言わば今まで通りのTDAル-ルに沿った内容クラスです。
★リミテッドクラス2・・・・1600cc以上のクラス
ここまでが今までのTDAル-ルに沿ったクラスとします。 当然ながらシリ-ズポイント制ランキング
総合優勝があり、1600cc以下の車でも参戦できます。
★リミテッドクラス1・・・・1600cc以下のクラス
参戦条件を満たす車種として1600cc以下
もしくはディ-ゼル車である事。
尚、表彰式、及びメダル副賞等の授与はありますが
シリ-ズポイント及びランキング制はありません。
今のところ台数の関係もありアンフィニ-とリミテッド2は併合いたします。
要は1600cc以上はアンフィニ-、又はリミテッド2クラスのみエントリ-できるって事!
逆にそれ以外のディ-ゼル、1600cc以下の排気量であれば、どっちのクラスでも
エントリ-できますよ!
私、この間のTDAでリミテッド1クラス優勝しております(^^)
今回も狙っていきたいですね☆
よければ見に来て下さい☆午前中、そして大会終了後は同乗走行も出来ますので、隣りに乗ってくださいね!☆上位入賞者の車にも、選手会で積極的に同乗を勧めているので、気軽に声をかけてくださいね(^^)
盛り上げていきましょう!
TDAオフィシャルホームページ
http://tda.westwin.co.jp/
TDA選手会
https://minkara.carview.co.jp/group/tdaplayers/
このブログをクリップする ※クリップとは? 気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/03 19:46:20
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
allイイね!
more
Tweet Check タグ
TDA パジェロ
関連コンテンツ( TDA の関連コンテンツ )
TDAファイナル リミテッド1優勝しま ... / パジェロ猫
パジェロとパジェロジュニア / パジェロ猫
2013 TDA FINAL STAG ... / パジェロ猫
予告 2013TDA第1戦 モビリティ ... / パジェロ猫
この記事へのコメント
コメントする
D-O
2012/11/03 21:27:31
参戦に向けて、準備中です。
出来る限り、参戦したいと思います。 コメントへの返答
2012/11/04 20:52:12
こんにちは!
準備を進められているのですね!
熱いTDAにしましょうね!
SYA
2012/11/03 23:02:14
ご無沙汰です。近ければ、走りたいとこですが北陸からだとちょっと距離ありすぎです。
走るなら、LSDと、MTのタイヤが無いとしんどそうです。
旧車なので、パーツが無いかも(>_<)
楽しんでくださいね(^-^) コメントへの返答
2012/11/04 20:59:37
こんばんは!
お久しぶりです!
北陸からは遠いですね(><)
自分のはLSD、マッドタイヤですが、ATタイヤなら充分走れますよ(^^)
GDIロングで走る姿を見てみたいですね☆頑張ってきますね!
cooky_1997
2012/11/04 01:42:21
こんばんは!
TDAの説明分かりやすかったです
競技 ガンバッテ下さいね
遠い埼玉より 応援しています(^o^)/
大会終了後の同乗試走行
乗ってみたい!!
猿投を思い出します(笑) コメントへの返答
2012/11/04 21:01:40
こんばんは!
ご無沙汰しております!
応援していただき心強いです(^^)
猿投での同乗走行懐かしいですね!また機会があればぜひ乗ってくださいね!
赤パジェロversion2
2012/11/05 01:18:19
勝ちます!(*^^*) コメントへの返答
2012/11/05 08:05:24
その後くるまはどうですか?
優勝目指して頑張ってくださいね(^-^)/
にゃむにゃむ
2012/11/05 01:41:54
猫たん頑張ってね☆
とってもとっても応援しているのです(^^)テヘッ コメントへの返答
2012/11/05 08:18:41
応援ありがとうございます(^○^)
当日は頑張りますね!
TDA2012 ファイナルステージ

明日はいよいよTDA 2012 ファイナルステージが開催されます。
場所はモビリティおおむたです。
Team Racing Pajerocatからの参戦は、ひろEさん、pedalさん、doc-speedさん、パジェロ猫の4台となっております。
今回初参戦のひろEさんは、現行パジェロクリーンディーゼルでの参戦です!
安全に走って、楽しみましょうね!
みなさんよければ観戦に来てくださいね!
このブログをクリップする ※クリップとは? 気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 13:42:32
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
allイイね!
more
Tweet Check タグ
TDA パジェロ 四駆 ダート 九州
関連コンテンツ( 四駆 の関連コンテンツ )
TDAのいろいろ / パジェロ猫
2011.8.18千葉night / パジェロ猫
XCダートレース恋の浦に参戦してきまし ... / パジェロ猫
TDA第2戦 参戦!!!!! / パジェロ猫
この記事へのコメント
コメントする
ひろE
2012/11/24 17:37:18
こっちはぐずついた天気です
明日の大牟田は 砂塵を巻き上げるコンディションですかね?
前泊できれば、コンディションもいいんですが・・
遅刻しないように でものんびり安全運転で
明日は 「イクイク・カウカク・・デルッデル〜」
(↑学生の頃のお気に入りダートの走り方ですヨ)
の三拍子で ダートを楽しみましょう^m^ コメントへの返答
2012/11/24 22:02:55
こんばんは!
そろそろ出発の、時間でしょうか?
明日は晴れなので、ドライコンディションが予想されますね!
なんだか楽しそうな走り方ですね!
無理なく楽しみましょう☆
nobu1212
2012/11/24 18:59:40
最終戦かぁ〜
行きたいけど予定がね…
1度は見たかったね〜
コメントへの返答
2012/11/24 22:05:37
こんばんは!
来年度も、違った形で続いていきますので、機会があればぜひ、遊びに来てくださいね♪
かいちょーう
2012/11/24 19:08:04
明日は『チーム廣島』がパジェロを盛り上げてくれます♪
私も行きたいのですが…今回はさすがに無理そう(∋_∈)
現行クリーンディーゼルの走りがすごく楽しみです。
動画撮影よろしくお願いします。 コメントへの返答
2012/11/24 22:06:48
かいちょーうさん、こんばんは!
明日は頑張ってきますね!
動画撮影は、合間を見て撮りますね♪
にゃむにゃむ
2012/12/03 15:30:07
亀サンこめんとでごめんなさいなのです(^^;)
初めて猫たんが走る姿を拝見させて頂きましたが
とってもとっても素敵でしたよ☆
優勝おめで○う♪
帰りもご迷惑お掛けしてすんましぇんでした(困
兄にもヨロシクお伝え下さいましww コメントへの返答
2012/12/05 12:10:41
こんにちは!
コメントありがとうございました☆
走る姿、素敵でしたか(^-^)
応援していただき、普段以上の力が出せましたよ☆
帰りも無事で安心しました。
またよろしくお願いします(^o^)/
2012年12月31日
パジェロ西日本ぶちオフ2012 In 恋の浦
過去を振り返る第2弾となりましたが、11月18日恋の浦ガーデンにて『パジェロ西日本ぶちオフ2012 In 恋の浦』が開催されました!
内容につきましてはかいちょーうさんのブログにて詳しくかかれていますので、こちらをご覧下さい!
↓
かいちょーうさんパジェロ西日本ぶちオフ2012in恋の浦
かいちょーうさんお世話になりました!
10月にburrnさんから、恋の浦で集まりたいねというお話しを頂戴し、今年も途絶えることなくパジェロ西日本オフを開催することが出来ました。
何か新しい遊びが出来ないかと考えていて、昔テレビで見た、ざるの中のボールを落とさないで走るゲームを思い出し、テストを繰り返していました。
内容は動画を見て頂ければ、分かると思います、
今回初めてでぶっつけ本番でしたが、1本目2駆、2本目4駆とし、荷重移動、ライン取りが学べ、今後使われて行く遊びになるだろうと思いました!
1位 ゼッケン10 パジェロ猫
1st Lap 1'02.78
2nd Lap 0'57.37
Best Lap 0'57.37
2位 ゼッケン9 KID-& D-BOXさん
1st Lap 1'07.03
2nd Lap 1'05.90
Best Lap 1'05.90
3位 ゼッケン3 かいちょーうさん
1st Lap 1'12.38
2nd Lap 1'06.35
Best Lap 1'06.35
4位 ゼッケン5 なんじぇろさん
1st Lap NoTIME
2nd Lap 1'06.63
Best Lap 1'06.63
5位 ゼッケン4 coco0603さん
1st Lap 1'14.54
2nd Lap 1'06.66
Best Lap 1'06.66
6位 ゼッケン1 Takezoさん
1st Lap 1'11.42
2nd Lap NoTIME
Best Lap 1'11.42
7位 ゼッケン2 PEDALV25Wさん
1st Lap 1'13.72
2nd Lap NoTIME
Best Lap 1'13.72
8位 ゼッケン8 burrnさん
1st Lap NoTIME
2nd Lap 1'15.06
Best Lap 1'15.06
9位 ゼッケン7 たいちょーうさん
1st Lap NoTIME
2nd Lap 1'18.72
Best Lap 1'18.72
10位 ゼッケン6 まこっち@福岡さん
1st Lap 1'21.03
2nd Lap 1'27.62
Best Lap 1'21.03
大人気ないと言わないでください(^^;自分が1位で、秘めたる力を持つKID君が2位、いつも上位に喰いこむかいちょーうさんが3位でした!
ロングが上位を占めるという結果が意外でしたね。
パジェロ西日本オフは今年も開催することが出来ました。
助けていただいたみなさまありがとうございました。
来年、どこで行われるか楽しみですね。
それでは失礼します!
※今回、自分がDVD作成をしようと思います。なんとか休み中にと、ここに書いて自分にプレッシャーをかけようと思います(^^)
このブログをクリップする ※クリップとは? 気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/31 02:16:46
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
allイイね!
more
Tweet Check タグ
パジェロ 恋の浦ガーデン
関連コンテンツ( 恋の浦ガーデン の関連コンテンツ )
XC JAPAN Cup恋の浦参戦! / パジェロ猫
ラリーデビュー! / Yellow_Bullet
恋の浦ガーデンなう / ★キヨ★
黒い彗星?迎撃&恋の浦ダート走行 / ランダーズ
この記事へのコメント
コメントする
cooky_1997
2012/12/31 03:34:58
プチオフ会、お疲れ様でした!
画像拝見しました
編集してあってイイですね
それに、みなさんも楽しそうです(^^♪
コメントへの返答
2012/12/31 14:27:52
こんにちは!
お久しぶりです!
車遊びはやっぱり楽しいですね♪
cookyさんとも、またどこかで遊びたいですね!
それでは、よいお年を!
nobu1212
2012/12/31 05:52:02
昔、助手席に人を乗せバケツに水を入れて
外に持ち、どれだけこぼさないかと言う遊びを、三菱のイベントでやってましたよ。
もちろんタイムを計ってね。
来年も盛り上げていきましょう。
来年もどうぞよろしくm(__)m コメントへの返答
2012/12/31 14:29:43
こんにちは!
そのような、遊びをされていたのですね!
スピードも出らず楽しめて面白そうです!
来年は、何か合同でしたいですね♪
それでは、よいお年を!
かいちょーう
2012/12/31 07:40:33
おはよう♪
すごく楽しかった2012年パジェロ西日本ぶちオフ会でしたよ。
大変お世話になりました。秘密兵器が…○転しましたが現在フェンダーがXR2になって修復完了しています。
今年は猫さんがくれた荷重移動の仕方のDVDを見たり、もりきん道場で森川さんに教えて頂いた経験を活かしてダートでは早く走る方法を得ることができました。
3代目パジェロの四輪独立懸架の素晴らしさとGDIのトルクフルな走りを動画で解りますね(笑)
来年はチーム廣島勢の目標は秘密兵器でXCダートに出ることです。
チーム九州とバトルになるかもよ(゜∇゜)
来年は廣島で2013パジェロ西日本ぶちハマるオフ会INテージャスしましょうかね(笑)
今後ともお付き合いをよろしくお願いします。 コメントへの返答
2012/12/31 17:54:12
こんばんは!
こんなにもブログアップが遅くなりすいません!
秘密兵器は復活されたようで安心しました!
あのゲームで四輪独立懸架の素晴らしさが実感でき、とてもいい経験が出来ました(^^)
XCダートいいですね!まずは完走を目指し協力してがんばりましょうね☆
来年は再び廣島テージャスでハマるオフが開催されると面白そうです!
来年も宜しくお願いします!
まこっち@福岡
2012/12/31 09:01:38
おはようございます。
一年間色々とパジェロ活動お疲れ様でした。
また来年からも新しいパジェロ活動指導ですね!!
DVD作成よろしくお願いいたします〜!!
動画あまり取っていないのですが、提供しようと思いますがどうしましょうか??
一応例の場所においていますが、もしあれだったらDVD焼いてデータ渡しましょうか???
来年もひとつよろしくお願いいたします!!! コメントへの返答
2012/12/31 20:21:01
こんにちは!
先ほどはありがとうございました!
来年はどのような年になるのでしょうね(^)
いろんなことに精力的に動いていこうと思っています!
まずはDVD作成をがんばってみますね!
よいお年をお迎えください!
なんじぇろ
2012/12/31 18:12:49
こんばんは(^^)。
今年一年、みんな大きなトラブルもなく無事に年を越せそうですね(^^)。
今回の西日本オフでは、ボールの動きに悪戦苦闘しましたが、荷重移動の基礎を学べて充実したものになりました。
(^ー^)b
恋の浦の今後が気になるところですが、チームのみんなでパジェロや恋の浦、そしてチョットヤバめ?なwww三菱も盛り上げていきたいですね( ̄▽ ̄)。
ではでは、良いお年を〜〜
\(^o^)/
コメントへの返答
2012/12/31 20:26:13
こんばんは!
今年はいろいろな事がありましたが、無事に新年を迎えられそうですね!
ボールのゲームは、荷重の移動が目に見えて分かるので面白かったですね!
来年も取り入れようかと思います(^^)
これからも、地道にパジェロを盛り上げ、それが大きなものになるといいですね!
それではよいお年を!
hk.2682
2012/12/31 22:58:14
こんばんわ!
ほんとにこれは楽しそうですね!
自分やったら10秒かからず振り落としてしまいそうです!
ではよいお年を!
そして来年も宜しくお願いします! コメントへの返答
2013/01/01 01:17:04
明けましておめでとうございます!
このゲームはなかなか面白いですよ♪
ぜひ免許を取った際は作って遊んで見てくださいね!
今年もよろしくお願いします!
KID@MIRADELI
2012/12/31 23:33:37
こんばんは^^
この時のベストラップは猫さんの車の性能が素晴らしかったからです^^
私の車では無理なスコアです^^;(笑)
また来年もよろしくお願いいたします^^☆
良いお年をお迎えくださいませ^^
2日は仕事ですが、夜はいけたら顔出しますね^^ コメントへの返答
2013/01/01 01:21:19
明けましておめでとうございます!
KID君の運転、うまかったですよ(^-^)
また遊んでくださいね!
2日の夜、お会いできるといいですね♪
今年もよろしくお願いします!