• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

伽耶のブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

やっぱり違ったー

おはようございます!
伽耶です。

先日ライフのリア側左右の車高が
違うというブログをアップしましたが
昨日、銀さんのアドバイスのやり方で
測りました。

右側リア



542mm


左側リア



554mm

約10mm違う!

右側が下がったのか、左側が上がったのか?

重力的には右側が下がったのでしょうね。

車検対応ギリギリの車高にしたいけど
この車高調がそこまで下がるのか知らないw

盆休みに時間が取れれば直そう。

車高弄る時、ネジ部に石が付いているのって何かしてますか?

パークリして、556でまわすとか?

リフトがあるとこでやれば、時間的には楽なんだけど、お金かかるしなあ✨

っということで報告でしたー。
Posted at 2017/08/13 09:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月03日 イイね!

車高調が!

こんばんは。
伽耶です。

去年、みん友のリセットさんに
車高調を付けてもらって。
最近なんだか気になることが。

後輪の車高左右高さ違うんじゃない?

って言われて。

見てみたんだけど、トーシローには
解りません‼️

なんか測る方法教えてください。

直すのはロックを外して回せば
良いとネットでみた。

段差でロッドかな(棒みたいなやつ)が
ゴンゴン音がなるんだよね。
折れないか心配。

初めての車高調なので、わかんない事が多く。知らないのに付けた私が悪いんだなあ。

宜しくお願いします。

土日に写真アップします。
Posted at 2017/08/03 23:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月06日 イイね!

3日目、4日目

3日目、4日目こんばんわ。

伽耶です。

今日で4日目が終了しました。今日から残業ですwww

まあ、残業って言っても1.5時間でしたが。

私が入社したことで異動になる方がいてその方から引継ぎを

するのに時間が掛かるのでしょんないです。

でも今までと違い、立ち仕事が多いので足が痛いです。

慣れるまではガマンだな。
Posted at 2017/06/06 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月02日 イイね!

出勤2日目

出勤2日目こんばんわ。

伽耶です。

今日は朝30分の説明を聞いた後、

違う部署に移動して作業実習を定時までやりました。

パートのおばちゃんや、年下の先輩と話をしながら

あまり気を使わず出来ました。

がんばりますよー
Posted at 2017/06/03 11:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

出勤1日目

出勤1日目こんばんは。
伽耶です。

転職1日目。
仕事はしなくて、研修1日でした。
座学&現場見学。

こんなにきっちり研修をする会社は
初めてです。

あまり働いた気にならないけど
これでも給料を出せる今の会社は
凄いと思うw

明日は、2日目です。

また書きますね。
Posted at 2017/06/01 22:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お昼は、天理スタミナラーメンです。」
何シテル?   11/23 13:01
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動開閉ミラー 取り付け TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 16:39:27
NISSAN (日産) 純正部品 フイニツシヤー コンソール ノート 品番96936-1A12A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:38:11

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ニスモのノートです。燃費は前車ライフ並みなので、助かります。
ホンダ ライフ ラブライフカスタム (ホンダ ライフ)
改造点 ・柿本改マフラー ・ファイナルコネクション車高調 ・ボンネットカーボン調ステッカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation