• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiderdmcのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

FDでなければ…。

ロードスターに乗ろうと思っていました。

白黒で見にくいですが…

これ(Fバンパーとコンビネーションライト)と


これ(思いっ切り出ている前後フェンダー)を


を足して真っ白に塗っていた事かと思います。


※ライトの方は、先日むねひろさんにもお聞きしたのですが…
既にメーカーの方で、精算もされていないらしく、
オークションでも結構な値が付いているとの事。
少し残念です。

FD3Sの楽しさとはまたひと味違った感覚が持てたかも知れませんね♪



Posted at 2008/07/13 21:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2007年03月08日 イイね!

完成。

完成。FDを預けて1週間。ようやくショップより「完成しました」との連絡が入り、
大阪へ行く事に。

仕事中に電話が入ってきたので、一刻も早く取りに行きたいが為、残業を断り京阪に乗って、ショップへ直行。

到着の頃には、日も暮れかかっており、完成したクルマを見て店の方と一盛り上がりしてから、夜の国道1号~他に誰も走っていない第二京阪道路を快走して京都へと戻りました。

家へ帰り、すぐに両親に見せると・・・あきれ果ててましたw

で。。。
昨年、「2006年春」に寂しいですが"お別れ"となりました。。
この辺は、寂しくなるので書かないでおく事にします。

06年3月11日。すごく快晴の天気の良い日でした!


-------------------------------------
                あとがき


取りあえず、ここまでやる事が出来ました。
この後・・・
売却に至るまでは、何も手をつけずに約1年半を過ごしました。

・・・本当は、細かい点も含めて、まだまだやりたい事はたくさんあったのですが・・22歳でFDを購入した時から「30歳になった時点で終了しよう!!」と思っていたので、これで良かったのかなと思います。

足かけ約8年と少し。ホントにたくさんの思い出を作ってくれた、まさに”大事な愛車”でした。

これからの人生で・・もしも。万が一に、”宝くじ”でも当たろうものなら・・・

先ずは、そのお金を持って、もう1度「FD3S(シャストホワイト)」を迎えに行きたいです♪

・・・な~んてね!(笑)

-------------------------------------

               ありがとう!
MAZDA:RX-7(E-FD3S)
      RE-13B 
      CAR No.301482
  
        【1998 01/23-2006 03/11】

RE雨宮    : ISAMI AMEMIYA&ALL AMEMIYA WORKS
CRAZE   : ICHIRO TAKIGAWA   TETSU KIKUCHI
         RACING TEAM "CRAZE"

MAZDAアンフィニ京都洛北店 ALL STAFF
石黒板金 
FUJIMURA AUTO
SUPER AUTOBACS KYOTO
S2&CURVE
HIRANO TIRE CORP.

CAR.bb.com(Mr.O)



VERY VERY SPECIAL THANKS

かばさん & やっすんさん

mon-z & アイカさん

べべ&まりちゃん ナカムラくん
 
山ちゃん



MASAHIRO TANAKA&ALL OF MY FAMILIES
         ALL OF MY FRIENDS

ありがとう♪ 
ホントにホントに・・・感謝してます!!


この続きは・・・”Rupo"で!

三十路らしく、少しは"オトナ"な感じで、やっていこうと思います。
(まだまだコドモですがσ(^_^;) )

これからも・・・ヨロシクお願い致しますm(_ _)m


Posted at 2007/03/08 21:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2007年03月07日 イイね!

注文。

問い合わせ先は、「S2」というhttp://s2.supra.gr.jp/products_gullwing.htmlスープラ(JZA70&80)のガルウイングをメインに扱っておられるショップでした。
サイトを廻ってみると、スープラ用ばかりではなく、多彩な車種に対応して発売されていることが解りました。

しかし、ショップの意向で「取り付けは当店指定のお店にてのみ行います!」
との事。
「え(゜○゜)!。近畿圏内にあるんやろうか・・・」
と思って指定店一覧を見てみると、大阪府枚方市に、指定店がある事を発見。
即座に、S2へ連絡して詳細をお聞きして、注文に至りました。

枚方へ行くと、その”指定店”はフツーの街の板金業のお店。
「これやったら、知ってる板金屋さんでも、できるのでは・・・」と思いながらも・・・そのお店にて手続きをして、FDを預ける事に。

一週間ほどで完成するとの事で、その日はクルマを預けて、駅まで送って頂き電車で京都へと帰りました。



























Posted at 2007/03/07 23:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2007年03月02日 イイね!

翼を。

翼を。2004年初頭。
ホイールが元通りになって以来、特に何もクルマには手をかけずに乗るだけの日々。
「ナンかないかな???」クルマのドアを開ける度に、なにかオモシロイ・・・イジり方はないかと考えていた。

そんなある日。久々にコンビニで立ち読みしていた「OPTION」誌の最終誌面で興味深い記事を発見した。

「廉価版ガルイングを発売!!価格は10万円を少し上回る程度」
この広告を興味深々と読むと、2月中旬頃には発表されるとの事。
しかし、このメーカーのガルウイングは自分的に”角度”のあり方が、自分の求めているモノとは少し違った。。。



・・・しばらくして。インターネット上のサイトを色々見て回っていると、かなりカッコ良い”80 スープラ”のイエローの画像を発見した。
ドアはガルウイングに加工されていて、真上に跳ね上がっていた!

「かっこいいな~。どうやって施工してあるんやろ??」

一瞬で、そのスープラの虜になっていた。

抜群に鮮やかな、イエローのスープラ。
このガルウイングを発売している会社のデモカーのような存在だった。

これをセブンにも加工することが出来たら・・・

惚れ惚れすることだろう。

一通りサイトを見終わった後、質問メールをそのメーカーに宛てて差し出していた
Posted at 2007/03/02 23:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2007年02月22日 イイね!

そんなこんなで。

ホイールが元通りになり、落ち着いたのか2年半あまり、何処をいじる事もなく過ごしていました。

そんなある日。オイル交換をした帰りの事。。。



いつも、通っているディーラーでオイル交換を終え、しばしディーラーの人たちと談笑して帰るのが定例となっていました。


色々と次の予定の構想なんかを、話して帰り、エンジンを掛けFDに乗り込み家へ帰ろうといつもの路地へとFDを走らせました。

途中、お腹が減ったのでコンビニに入り、少しの食べ物類と雑誌を買い込み、FDへ戻ろうとドアを開けた瞬間・・・・


エディ・マーフィーみたいな外国人の方が突如、上のマンションの階段を下りて来られました。
で、FDを見た瞬間・・・

「オウ。ハッハー♪ww」と何故か満面の笑みで握手を求めてこられましたw

突然の出来事に何が起こったのか解りませんでしたが、どうやらFDを気に入ってくれたようで、変わったクルマだと思ったのか、英語で何やら話しかけてきてくれました。

しかし、英語が早口でよくわからず。(; ̄ー ̄)

取りあえず・・・「ありがとう」と思い切り日本語で返しときました。




・・・結局、何が言いたかったのか。未だに定かではありませんσ(^_^;)

気になる~!























Posted at 2007/02/22 00:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

I'm talking with you about the future in the car It doesn't matter how society ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:22:47
[ダイハツ コペン] ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:40:37
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 06:58:09

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久々の5MT。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
N-BOXからの乗り換え。 17年ぶりの家族の三菱車。 色々楽しめそうですね♪
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
'06-'13年の愛車です。ドイツ車らしいキビキビした走りをしてくれました♪ サイドのス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
'13-'18年の愛車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation