• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみりんのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

S660の中古車って

インターネットの中古車情報を見てみると結構出てますね。
S660の中古車。
通常車ならまだ分からなくも無いですが、コンセプトエディションが何台か…。

私が申し込んだときには”転売しません”っていう誓約書を書きましたが
他の所は違うんでしょうか?

そんなことはないと思いますが、
400万超えも見ました、転売ですよねぇ?

好きな車をこういう風にされると
なんかモヤモヤしたものが心の中に…

私だけでしょうか (=_=)
Posted at 2015/08/02 11:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

インターナビの馬鹿野郎~!

おはようございます。
昨日は甲子園球場の近くにいる息子のカプチがエンジン始動不能とのことで、桃を届けついでに調子を見に行ってきました。
結婚を機に愛車を変更するに当たり動くと動かないでは金銭的に大きく違いますし・・・。

で、インターナビを起動して兵庫県西宮市○○町×-××と住所を入力、検索すると・・・
地図を検索するも自宅を表示・・・???
何回かやっても全く同じ、ヤフーナビでやってみるとあっさりとセット完了。
しかし私はインターナビしか表示できないので取り合えず住所を入力してナビ開始。

出発して高速をオープンでしばらく走りましたが、風の音や周囲の音でナビの音声が聞こえない事に気付きSAに入り屋根を付けて出発、するとインターナビが次で降りろと??? まあナビが言うのだからとインターで降りてナビの言うとおりに走ってみると。

兵庫県庁~? (・。・;
住所の兵庫県しか感知していなかったようで、以後何度やっても同じこと。
そこからはヤフーナビでスマホを脚の上に置いての走行でやっと到着。
余計な遠回りや渋滞にはまって、西ノ宮まで4時間かかってしまいました。  \(◎o◎)/

肝心なカプチはプラグを見てみても普通の燃え色、プラグを戻してセルを回してみると一発始動!  何なのかな?  どんなに頑張ってもかからず、イグニッションコイルも交換してみたけどダメだったのに・・・ まぁターボタイマーも歳だからごねて停止の信号を出しっぱなしにしたんだろうと勝手な理屈をつけてイザ帰路へ。

インターナビで自宅に帰るを設定し、さすがにこれは出来るやろ~ってことで出発!

なんと今度はギッチリと下道を走らされました・・・ (--〆)
インターナビのバカヤロー!!!!!!!!!!

絶対にヤフーナビを使えるようにしてやる!! <(`^´)>

それにしても今回も一台もS660とは会えず・・・、コスモスポーツやNSXには会えたのに。(コスモスポーツ!良い音してました。ヤッパカッコいいし)
Posted at 2015/08/02 08:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめオフでした~♬」
何シテル?   01/03 14:44
とみりんです。爺ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

10/15タカタサーキットでS660走行会やります!(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 11:51:45
vraさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 08:23:02
ホンダ S660  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 08:13:25

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。大満足です! 弄りがい満載です!!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家族で乗るのはこれ、結構いい車です
ホンダ フィット ホンダ フィット
11年乗った可愛いやつです、なんとなくいつまでも乗っていたいと思う車でした。
輸入車その他 ???? アンパンマン号 (輸入車その他 ????)
忘れちゃいけない!大事な孫車です。 馬力は1ジジイ、トルクはチョイチョイ息切れ。 ロング ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation