• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみりんのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

鈴鹿の3日目 お伊勢参り

私は今回のオーナーズパレードの為25日も休暇を取り3連休といったゆったりとした工程を組んでおりました。(あっ、30日に出勤なんで代休の前取りですよ!)

ですので帰る前には絶対にお伊勢参りをしたいと思っておりました。
最終日にホテルを出発し一路伊勢方面へS660を走らせます。

ガソリンがあと2目盛りなので道中で給油しようと思い、快調にドライブをしていましたが行けども行けどもGSは見当たらず、メーターも1目盛りに・・・・・・ Σ(・ω・ノ)ノ!
しかしまだまだGSは見当たらず走るは山の中の方。

ド~ンと不安が胸をよぎってきた所でやっと開けたところに出まして最初のGSに飛び込みました、ホントは知らないセルフより店員さんがいる方が良かったのですが贅沢は言ってられません。
結果として給油量は22.44ℓ・・・まだ結構走れましたね、 でも知らない土地でのガス欠は恐怖ですね、JAFのお世話になるしかありませんから。

さて、無事給油を済ませて一路伊勢神宮へ、
まずは外宮からです。


駐車場(無料)へ車を止めて参拝ですが、なんというか格式が違うのがひしひしと伝わってきます。

流れている空気が違うというか高貴なものを感じてしまいました。




しっかりと心を洗われた気分になり、次は内宮に向かうべくナビをセットし愛車を走らせます。

順調にドライブしもうじき内宮に到着、といったところでナビが標識と微妙に違う方向に進ませます。
まぁ間違いは無いだろうと思いながら進んでいくとだんだん狭い路地に入っていきます。
そのうちすれ違いもできない路地を通り出たところはなんと川のほとりのへんぴな(失礼)駐車場。
そこのおばちゃんに言われるままに駐車して駐車料金1000円Σ(・ω・ノ)ノ!
を支払って内宮へ。(外宮は無料で内宮は1000円って❓❓❓)

川に掛かっている橋を渡ってみるとそこは参道の真中辺り、赤福のお店のある
おかげ横丁の入り口でした。


おかげ横丁の中を一通り散策し



参道を内宮の方に進みます。


すると内宮の入り口に出ました。

なっなんて広いんだ! Σ(・ω・ノ)ノ!

私のナビの入力の問題なんでしょうね  "(-""-)"

気を取り直して内宮のお詣りです。

いや~広い広い!
やはりここでも格の違いを見せつけられたというか、澱んだ私の心の中でさえ
浄化されていくような気がしました。





お詣りを一通り済ませ参道の散策です。
いろんなお店が並んでいて楽しいですね♪


コンビニや銀行・郵便局まで景観に注意していました。




そうこうしていると丁度お昼となり何を食べようか考えながらうろつきまして、
あるお店に入り「てこね寿司」と「伊勢うどん」のセット てこねセットを頂きました。

てこね寿司おいしく食しました、ただ伊勢うどんについては岡山や四国の人間にとって別物でした、ウドン好きの私にはヤッパリ「讃岐うどん」がウドンです。

お味の方は、だし汁に讃岐うどんをぶち込んですすると (*´ω`*) になれると思いましたね~♪


食欲も満たし、お土産に「茶栗ういろう」と定番の「赤福」を購入し岡山に帰宅します

高速に乗って休憩しながら帰ろうと思ってましたが、S660は楽しい奴なのでついつい一気に岡山の自宅までノンストップで帰宅してしまいました。

約4時間の楽しいドライブでした。

帰って仕事から帰った奥さんに話すると
「私の絶対に行きたい所は、善光寺・成田山、そしてお伊勢参り!
と申しておりました。

じゃあ来年あたり一緒に行こうか?
などと話して楽しかった3日間が終わっていきました。
来年も有ると良いな~~~~~‼‼‼
Posted at 2016/04/30 19:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

今更のエンジョイ鈴鹿ネタです

今更のエンジョイ鈴鹿ネタです今更ですが

エンジョイホンダ鈴鹿オーナーズパレードランに参加してまいりました。

朝3時起きで4時に出発し途中みん友のマッスル660さんと落ち合い



一路鈴鹿へ!

9時前に到着しまずは記念写真です。

そして皆さんが上げておられる通りたくさんのS660の大品評会。

いろいろなS660が集結していますが、みんな個性的ですね!

走行しているとパレードランのブリーフィングの時間、
まあパレードランだからゆっくりと隊列を組んで走るのは仕方ないですね。

しばしの待ち時間の後、スタートです


23日の動画です問題あれば一報ください削除します。

その後スーパーフォーミュラーの予選他いろんな催しやトークショウを楽しみ




宿泊先のホテルへ



一泊して翌日は念願だったS君の生まれ故郷、八千代さんへ里帰りです、
やはり訪れてみると感慨深いものがあり、歳のせいで?ゆるんだ涙腺で目頭を熱くした後再度鈴鹿に。
途中の鈴鹿インターの長蛇の列を横目にしていたので、ひたすら下道でサーキット入り、2度目の記念撮影ですね!
そしてまたまたいろんなS660を拝見したのち、イベントの一つ旧車のGPマシンとRA300の実走です!




そしてスーパーフォーミュラーのスタートと何周かを観戦したのち (;_;)/~~~
ブリーフィングへ
その後しばしの時間待ちの後パレードランに・・・(サーキット走行じゃねーのかよ!)


そして再度ホテルインです。

結局2日ともパレードランでしたがせめて2周はさせてほしかったな~、ホンダさん‼‼



そして3日目のお伊勢参りに続くのでありました~~~‼‼
Posted at 2016/04/29 22:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

こんなはずでは・・・

先日ようやく腹を決めてレースチップとリミッター解除のみの組み合わせで行けるところまで行こうとぽちった物が届きました。


それがこれ、

永井電子工業 ウルトラ スピードモニター(リミッター解除機能付き)

若い頃より永井電子工業さんにはプラグコードやイグニッションコイル(かなりデカかった)などでお世話になっておりましたのでココの製品なら問題なしと思いポッチリと行きました。

リミッターさえ解除できりゃいいや!
ってなノリでポチりましたが、物が届いて取説をじっくりとみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・







リミッター解除機能はほぼ軽四には未対応・・・  Σ(・ω・ノ)ノ!

ダメじゃん‼‼‼‼‼‼‼‼     "(-""-)"


セントラルのストレートで200m看板で頭打ちはもう嫌だ~!

って思いついポチっちゃいましたフラッシュエディター!

レースチップはお気に入りの一品ですがやむなく交換です。

すかさずみん友さんにお嫁入りが決まりました!

さ~て、コーナーまで思い切り突っ込めるぞ~!  <(`^´)>

とりあえずは安易なタイムアップ完了~~~~~♡

あっ!  フェーズ3にしなきゃね!
Posted at 2016/04/16 08:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

お誕生日です🎵

今日はS660が家に来て一年の記念日です❗
長いようで早いもんですねぇ🎵

オフ会やサーキット走行会の参加等でいろんなみん友さんとの出会いがあり、
いろんな事が有りました。
遠い所で山口のさざんセトオフ会参加とか、いろんな所に出掛けて1年で17000㌔程走っています。
マァ通勤がほとんどですけどね🎵
毎日乗っても全く飽きない良い車です🎵

まだまだこれから沢山の思い出をS660と作って行きたいですね。((o(^∇^)o))

まだまだ序の口ですね~🎵

Posted at 2016/04/11 12:32:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

当たれば良いな🎵

昨日ホンダのDで貰ったF1のチケットの応募券、早速パソコンで応募しておきました❗






んっ❓
もし当たれば無料で観戦できる……
今日のスーパーGTはDに貰った無料チケット、23と24日はパレードランで2×4がタダで見れますね🎵


!!(゜ロ゜ノ)ノ

ドンだけタダで見れるんだ❓❓
マァ当たればの話しですがね🎵
f(^_^)
Posted at 2016/04/10 19:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめオフでした~♬」
何シテル?   01/03 14:44
とみりんです。爺ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 45678 9
10 1112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

10/15タカタサーキットでS660走行会やります!(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 11:51:45
vraさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 08:23:02
ホンダ S660  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 08:13:25

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。大満足です! 弄りがい満載です!!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家族で乗るのはこれ、結構いい車です
ホンダ フィット ホンダ フィット
11年乗った可愛いやつです、なんとなくいつまでも乗っていたいと思う車でした。
輸入車その他 ???? アンパンマン号 (輸入車その他 ????)
忘れちゃいけない!大事な孫車です。 馬力は1ジジイ、トルクはチョイチョイ息切れ。 ロング ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation