この本、毎月の通院の暇潰しに何かいい本は無いかと病院に行くときにコンビニで物色中に見つけて思わず購入してしまった本なのですが。
いや!読みふけってしまいました‼‼
別に自分がS660のオーナーだからでも無く、ホンダ好きのおっさんだからでもありません。
この本、本田宗一郎の人となりというものが極々近しい方の思い出として凄く身近に感じてしまう一冊と思います。
まず最初に社長退陣に際しての全従業員への(ホントに全従業員だったんですね!すごいです)
挨拶とお礼への全国行脚の思い出から始まり。
宗一郎氏の幼い頃からの事や、丁稚奉公の時代から独立してからのエピソード。
そしておやっさん時代の皆さんの思い出とか。
そんな中での宗一郎氏がホントに人間として人と人との付き合いをいかに大事にしていたかが判る一冊と思いました。
ホンダオーナーとしてある意味誇りに思うと共に、この人あってのホンダなんだなと思わず考えさせられる一冊と思いました。
皆さんもよかったらどうぞ!
私今二回目読み返しています。
ホントにこの人あってのホンダだしS660と思います。
宗一郎さんありがとうございます。
でも、読んでいくと只の我儘ジジイでもありますがね~~~!
まぁ、そこがホンダの良さでもありますがね?!
10/15タカタサーキットでS660走行会やります!(3) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/14 11:51:45 |
![]() |
vraさんのホンダ S660 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/28 08:23:02 |
![]() |
ホンダ S660 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/02 08:13:25 |
![]() |
![]() |
S君 (ホンダ S660) ホンダ S660に乗っています。大満足です! 弄りがい満載です!! |
![]() |
トヨタ プリウスα 家族で乗るのはこれ、結構いい車です |
![]() |
ホンダ フィット 11年乗った可愛いやつです、なんとなくいつまでも乗っていたいと思う車でした。 |
![]() |
アンパンマン号 (輸入車その他 ????) 忘れちゃいけない!大事な孫車です。 馬力は1ジジイ、トルクはチョイチョイ息切れ。 ロング ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |