• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

次期ステップワゴンって先代に戻るそして首位を狙う

次期ステップワゴンって先代に戻るそして首位を狙う 初代ステップワゴンって本当に革新的な1BOXとしてデビューしましたよね。

今でも未だ衰えることなく走っているのをよく見ます。(ドマーニくらいの車齢でしょうね?)
エンジンはシビック用の1600ccのエンジンをボアアップして2000ccに拡大したのが意外と当たった。

今の1BOXの先駆けとなったステップワゴンもライバル車の急増でシェアが落ち込みましたが、現行モデルも個性的です。(4ATの設定しか選べないのが敗因のひとつだったのかな?)

次期ステップワゴンは2000cc一本。
そして、新CVTが採用でライバル車との燃費が一気に逆転。

外観は初代と2代目の中間って感じだね?

後はCMに日本人家族を採用すればヒット間違いなし。(加藤清史郎くんを起用して・・・)
<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | 新型車 | 日記
Posted at 2009/09/18 22:12:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

日本には覚悟を決める重責がある🤨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 0:17
こん○○は~。

実家にも同じカタログあります★
初代は面白い!?アクセサリーも様々あって見ていて結構楽しかったのを覚えています。
ストライプテープとか・・・。

新しいステップワゴンはどことなくノアやセレナに似ていて好きになれません。
初代のようなもっとシンプルな車であってもいいような・・・。
コメントへの返答
2009年9月19日 3:13
よく見ると新型もシンプルですよ。

3rdシートが床下収納になったのが羨ましいです。

フリードは跳ね上げ式・・・

現行が個性的過ぎたのかもしれませんが確実に売れる路線になったとはホンダの経営陣も太鼓判を押していますね。

納車日までには新ステップワゴンもデビューしているでしょうね?

プロフィール

「娘がエリシオン初運転 http://cvw.jp/b/244600/45484766/
何シテル?   09/23 11:20
子持ちなので車いじりはDIY的なのがほとんどです。 シンプルで快適なコンパクトスポーティを目指しコツコツと弄ります。 娘がバレーを始めたので自分もバレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バツイチパパと家族のエピソード(アメブロ) 
カテゴリ:家族、仕事、祭り(日常茶飯事)
2012/05/28 01:33:06
 
スイートライフのほほん家族の情報局 
カテゴリ:我が家のホームページ
2006/12/04 00:55:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド たけちゃんのCR-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンからCR-Vハイブリッド(RT-5)に乗り換えました。車のレビューはもちろん自 ...
ホンダ エリシオン エンヤのエリシオン (ホンダ エリシオン)
エリシオン乗りです。 前車RF5ステップワゴンスパーダからの乗り換えです。 古い車になり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが手狭になり、ステップワゴンで最後のダブルウイッシュボーン車を探し購入しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
久々の新車で色はブラッキッシュパールのGエアロジャストセレクションです。 納車に2ヶ月以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation