• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん5のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

娘がエリシオン初運転

娘がエリシオン初運転今年の夏にわが娘が免許を取得。
取得してからは実家の親のN-WGNを乗っていますが、今回初めてエリシオンを運転したいとのことで同乗しました。
alt
alt

N-WGNってハイテクなんですね。(電子パーキング、ブレーキホールド、ホンダセンシング)
alt

alt

昔、高校時代に作ったステップバンのプラモデル。30年以上も前に作った。
色が、N-WGNとダブるのにビビット来ましたね。
alt

エリシオン、初心者マーク(マグネット式)を付けようとしたらリアゲートに付かないのが判明。
鉄ではないんですね、初めて気づきました。テールランプから上は鉄で付きますが、横向きになります。(接地面積が少ないので脱落するかも・・・)
フロントはボンネットにマグネットも反応鉄です。
で、乗り込み自分は助手席に初めて座る。
最近の車はスマートキーのプッシュスタート式が教習車でも当たり前になっているらしくて、我が家のエリシオンはキーシリンダーに差し込んで始動する昭和さながらのスタイル。
娘はこのタイプは初めてなのでエンジン始動、停止、キーを抜くという操作から教えました。
それから、近所を運転させましたが狭い道ながらも普通に運転できていますね。対向車が少ないのもあったからですが・・・
駐車が苦手なのは仕方ないので練習あるのみです。

関連情報URL : https://www.suite-life.net/
Posted at 2021/09/23 11:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

梅雨は何もできない

梅雨は何もできない
この時期は何もできない。
九州南部は朝から雷鳴を時折響かせながら大雨。
また、コロナ禍もあり気分も滅入る。
スポーツも観ることができず、プロ野球は無観客・・・サッカーも。
柔道、バレー他競技もまだ再開できず。

観る番組もリモート番組、過去の再放送ドラマ。

今年はこんなこと予測していなかったが現実である。
鹿児島国体は東京オリンピック終了後の10月開催予定だったけれどこれも無期延期となってしまった。

でも、こういう生活で改善できる働き方や遠方の方々とのリモートでのやり取りが普通になってきているよね。

先日は旧友とのオンライン飲み会。これは楽しかった。
リアルでやるのはお互い都合もありなかなか実施できないけれどオンラインでなら気楽にできる。
100年前のスペイン風邪の流行の収束がどうだったのかわからないが、しばらくはマスクが必要不可欠アイテムなのは間違いない。

タイトル画像はDIYでいろいろ勉強したしお世話になったMB4 ドマーニX当時はLEDも自分でソケットを用意して抵抗、CRDを砲弾LEDまたはFLEX LEDに半田ごて片手に作成したものです。
Posted at 2020/06/27 23:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2020年05月17日 イイね!

車検費用と代車

車検に出しました。
事前にオンライン予約していたのでスムーズ。
不備部品も発覚しましたので下に表を作成しました。
代車は初期型のシャトルハイブリッド。ベースグレード。
ホンダセンシングは無い。
alt
初期モデルのハイブリッドで年数は経っているにも関わらず走行距離8,000㎞代と少ない。
当時のベースグレードというだけあってハロゲンヘッドライトということくらいが気になるぐらいでインターナビ付で今どきの装備は付いている。(車速連動ドアロックは無し。)
EV走行も時速40㎞代なら可能。
7速DCTなので多段オートマらしいスムーズなシフトチェンジ。
さて、車検費用も担当者から電話があり聞いて表を作成しました。
alt
車検に通すのに要交換部品が3点有る。
表上記 要交換と打ち込んだ部品は絶対。(ハイマウントはLEDなので高額です。)
法定費用の中の重量税が13年経過とカウントされるということが結構痛手。
総額は190,000円。
明日には仕上がるので引き取りに行くので詳細は後日報告しますね。



Posted at 2020/05/17 17:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2020年05月16日 イイね!

明日は車検

自動車税もインターネットバンキングで支払いが完了。45,000円
納付完了の証明書も今日届いたが、来年からはグリーン税で15%増税・・・
計算すると51,750円かよ。
1クラス上の3000㏄より多くなるのか。
日本の自動車社会で納得がいかないね。

さて明日は、購入して二回目の車検。
ディーラーでの車検だが、ハイマウントランプのLEDが数個消えているということで交換が必要になることは確実。(前車はハイマウントランプは無かったぞ。)
工賃込みで2万はする。

ブレーキパッドも交換だろうし、最近はCD/DVDスロットのユニットもご機嫌斜めでこれも交換かな?それとも、家電屋で売っている安物DVDプレーヤーをRCAケーブルで接続するかな。

とりあえず、明日はディーラーに預けることになります。

代車はなにかな?結構、良い車を貸し出してくれることもあります。そっちのほうが気になる。




Posted at 2020/05/16 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2020年03月20日 イイね!

フロアジャッキは大きいのが良い

フロアジャッキを持っているけれど、安物では本領を発揮できない。
alt
このタイプのコンパクトサイズでは、全上げしても両サイドのジャッキポイントにジャッキスタンド(馬)が入らない 。
alt
本格的なフロアジャッキ が欲しいところ。



Posted at 2020/03/20 19:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記

プロフィール

「娘がエリシオン初運転 http://cvw.jp/b/244600/45484766/
何シテル?   09/23 11:20
子持ちなので車いじりはDIY的なのがほとんどです。 シンプルで快適なコンパクトスポーティを目指しコツコツと弄ります。 娘がバレーを始めたので自分もバレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バツイチパパと家族のエピソード(アメブロ) 
カテゴリ:家族、仕事、祭り(日常茶飯事)
2012/05/28 01:33:06
 
スイートライフのほほん家族の情報局 
カテゴリ:我が家のホームページ
2006/12/04 00:55:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド たけちゃんのCR-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンからCR-Vハイブリッド(RT-5)に乗り換えました。車のレビューはもちろん自 ...
ホンダ エリシオン エンヤのエリシオン (ホンダ エリシオン)
エリシオン乗りです。 前車RF5ステップワゴンスパーダからの乗り換えです。 古い車になり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが手狭になり、ステップワゴンで最後のダブルウイッシュボーン車を探し購入しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
久々の新車で色はブラッキッシュパールのGエアロジャストセレクションです。 納車に2ヶ月以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation