• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん5のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

朝から葦簀の解体

今日の午前中は天気が持ちそうだったので古い朽ち果てた葦簀の解体をやりました。

最初はノコギリでまとめて切ろうかなとおもったけど上手くいかず断念。

結局、一本ずつ竹を引き抜いて万能はさみで20cm位に裁断していきました。

でも、結局ゴミ袋2袋いっぱいになると疲れも出てきたのか半分以上残して次回に回すことに。

季節はずれのヤブ蚊に刺されました。(ヤブ蚊だけは嫌いですね)

午後、晴れればフリードのテールのストップ球の極性を調べたっかたのですが雨が降り始めたのでやめました。(++--だったら使えるんですけどね手持ちのLED球)

基本的にお金をかけないDIYで当分はいきますね。(ナンバー灯はLEDに変えました)

明日は仕事ですね火曜日は休みですが・・・(葦簀解体再開かな?)
Posted at 2009/11/01 19:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年10月30日 イイね!

爆音PCと化した・・・

会社のデスクトップPCはDELL製であるが、このメーカーは当たり、はずれがあるので基本的にはオリックスからのレンタルPCなのだが、突然、ケースファンが大風量になり掃除機みたいに吸引していく。

以前にも他の部署で同じ経験を味わっているので嫌な異音をたてて作業しなければならない。

電話のときや周りの人との会話が出来ないくらいの大音量である。

来週には交換してくれるそうだが個人で買って所有するメーカーではないな。

集中出来ないぞ・・・
Posted at 2009/10/30 15:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年10月29日 イイね!

1泊2日で入院

カーナビが前車からの移設以来不調なのでディーラーにフリードくんを入院させました。

アナログ系のラジオ、TVが受信はするけど音がでないです。

気づいたのは高速道路で交通情報を聞こうと思ったところから始まります。

渋滞情報が聞けないのは不便ですね。

FM/AMも聞けないTVは地デジが生きているので問題ないしHDDミュージックやCD、MDも生きています。(アナログ系の音量が上がらないのです。不思議)

仕舞いにはビーコンも受信できなくなりました(T_T)

これは何が原因か以前にもチェックしてもらったけれど解決しないので入院という次第であります。

せっかくの新車なので完璧に仕上げてもらわなければ・・・・
機械が4年くらい前の型だからなどうなんだろう?

Posted at 2009/10/29 20:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2009年10月26日 イイね!

タイヤがNG

フリードのオフセットって50くらいでないとフロントが車検内に収まりません。
前のドマーニから移植しているので、わずかにバンパー部が出てしまっています。

リアは結構余裕なのですが・・・

タイヤ交換は車検工場を兼ねているところでは行えないので困りますね。
5部山キッタかな?

扁平率も45にしないと純正との誤差がありますのでね。(直径で2cm)

海外の輸入タイヤは4本で新品2万円切っているのもありますが品質的にどうなんでしょうかね?
Posted at 2009/10/26 14:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2009年10月25日 イイね!

古くなった長尺のよしずの処理が大変(O.;)

4年以上前くらいに購入したよしず。

完全に朽ち果てていて処理をどうしようかと悩み中。

購入当時はオデッセイにはいるギリ寸の2mちょっとくらいの高級よしず。

解体が大変です。

手でポキポキ折れるのですが量が半端じゃなく途中で挫折。(袋もすぐ穴があく始末)

最近、我が町と隣町で相次ぐ不審火が多く放っておくのも怖いしな・・・
困りましたね。



写真は自宅の前で撮りました。
火事はここから500m以上離れている場所らしいです。
消火栓がここしかなかったのかな?

車出すのにホースブリッジを跨ぐのですが車高が低くエアロバンパーに傷が・・・
文句言えないししょうがないか・・・


不審火が相次いで起きていて怖いですね。

Posted at 2009/10/25 10:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「娘がエリシオン初運転 http://cvw.jp/b/244600/45484766/
何シテル?   09/23 11:20
車いじりはDIY的なのがほとんどです。 シンプルで快適なカーライフでちょっとした小旅行、子供(甥っ子、姪っ子)、犬(ポメ豆)らで一緒に自然あふれる海や、山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バツイチパパと家族のエピソード(アメブロ) 
カテゴリ:家族、仕事、祭り(日常茶飯事)
2012/05/28 01:33:06
 
スイートライフのほほん家族の情報局 
カテゴリ:我が家のホームページ
2006/12/04 00:55:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド たけちゃんのCR-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンからCR-Vハイブリッド(RT-5)に乗り換えました。車のレビューはもちろん自 ...
ホンダ エリシオン エンヤのエリシオン (ホンダ エリシオン)
エリシオン乗りです。 前車RF5ステップワゴンスパーダからの乗り換えです。 古い車になり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが手狭になり、ステップワゴンで最後のダブルウイッシュボーン車を探し購入しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
久々の新車で色はブラッキッシュパールのGエアロジャストセレクションです。 納車に2ヶ月以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation