• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん5のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

日曜日は運動会

日曜日は運動会子供とは現在、別居している。

実家の鹿児島で2年ほどお世話になるためで・・・

今年初めに妻とは離婚して5月連休までは父子家庭で仕事と家事を両立させていたが、自分が体調崩しました。

1学期は地元の小学校で友達をいっぱい作って楽しい環境でしたが、体調を崩していたので子供の面倒も大変だったのは事実ですね。

心配して両親が7月にここ福山に様子を見に来て今後どうするかを決めることになり、とにかく仕事に通常出勤できるようになるまでは娘を鹿児島の実家に転校させることとなり、8月は自分も実家でリラックスしてこの間、娘をプールやイオンなどの大型商業施設に連れて行ったり市電に乗ったりと思い出をいっぱい作りました。

いよいよ2学期から鹿児島の小学校へ通うことになり自分は8月21日から、16年間勤めている会社の温存に迎えられ、子供とは離れていますが単身赴任とおもって仕事に就いています。

子供は早速、友達が出来楽しんでいるようです。

運動会は1学期にも福山の小学校でやりましたが2学期も鹿児島の小学校でやり良い思い出ができたのかな?見れなかったけど写真を送ってくれるそうなので楽しみです。

次回、会うのは冬休みですね。(車が変わっているので驚きそうです)
Posted at 2009/10/05 22:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年09月26日 イイね!

車内の整理をしなければ(^_^;)

車内の整理をしなければ(^_^;)納車までには車内のものを整理します。
トランクの中にいろんなものが転がってますがホイールナットは持っていないと・・・
スピーカーはとりあえずディーラーで外してもらって自分でDIYです。
Posted at 2009/09/26 11:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月25日 イイね!

最近燃費がカタログ値に近い

最近燃費がカタログ値に近い自分では意識して低燃費をねらっているわけではないんですが、ここ2ヶ月燃費記録を振り返ると燃費がいいです。
今日、市街地と山道を走っていると走行距離は600kmを越えています。

警告灯がこの距離で点いたり消えたりしはじめたので山道から市街地のいつもの給油所へ点灯し始めてから656.7kmで給油。(41リットル)

残り4リットルでした。(容量45リットルです)

700kmも行けたかもしれませんが危険な冒険は・・・

高速は渋滞でマルチマチックのE モード走行。市街地もE モードに切り替えて走ったのも影響あるのかもしれませんね。

詳しくは燃費記録のページをみてください。
Posted at 2009/09/25 16:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年09月18日 イイね!

次期ステップワゴンって先代に戻るそして首位を狙う

次期ステップワゴンって先代に戻るそして首位を狙う初代ステップワゴンって本当に革新的な1BOXとしてデビューしましたよね。

今でも未だ衰えることなく走っているのをよく見ます。(ドマーニくらいの車齢でしょうね?)
エンジンはシビック用の1600ccのエンジンをボアアップして2000ccに拡大したのが意外と当たった。

今の1BOXの先駆けとなったステップワゴンもライバル車の急増でシェアが落ち込みましたが、現行モデルも個性的です。(4ATの設定しか選べないのが敗因のひとつだったのかな?)

次期ステップワゴンは2000cc一本。
そして、新CVTが採用でライバル車との燃費が一気に逆転。

外観は初代と2代目の中間って感じだね?

後はCMに日本人家族を採用すればヒット間違いなし。(加藤清史郎くんを起用して・・・)
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/09/18 22:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2009年09月18日 イイね!

シルバーウイークは最後のラストラン、鹿児島へ

シルバーウイークは最後のラストラン、鹿児島へ明日から4連休のシルバーウイークに入ります。(最終日23日は出勤日)

ドマーニの最後のロングドライブとなるでしょう?
鹿児島までは650kmの距離ですが以外と走るドマーニ。
燃料タンクが45リットルと小さいのがなんですが無給油で走ったこともあります。

次期愛車のフリードのエンジンをみて感動しました・・・

これで1500cc?
1600ccのドマーニのエンジンに比べると大きさが半分ぐらいしかないよ(正直そうおもった)

フリード乗りのみんカラオーナーも多くなりましたね自分も早く納車したいですがドマーニの内装品を移植するのに時間がかかるんですよね。(10月10日にドマーニをドックに入れて、フリードの入庫もその日)

10月18日に納車確定。

でも、一つ問題がスピーカーの移植がディーラーでは行えないとのこと・・・
ツィーターのみは大丈夫だそうですが純正17cmから16cmへの交換はNGとなりました。

自分でやるしかないかDIYついでにデッドニングもやっちゃおうかな。

Posted at 2009/09/18 21:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「娘がエリシオン初運転 http://cvw.jp/b/244600/45484766/
何シテル?   09/23 11:20
車いじりはDIY的なのがほとんどです。 シンプルで快適なカーライフでちょっとした小旅行、子供(甥っ子、姪っ子)、犬(ポメ豆)らで一緒に自然あふれる海や、山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バツイチパパと家族のエピソード(アメブロ) 
カテゴリ:家族、仕事、祭り(日常茶飯事)
2012/05/28 01:33:06
 
スイートライフのほほん家族の情報局 
カテゴリ:我が家のホームページ
2006/12/04 00:55:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド たけちゃんのCR-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンからCR-Vハイブリッド(RT-5)に乗り換えました。車のレビューはもちろん自 ...
ホンダ エリシオン エンヤのエリシオン (ホンダ エリシオン)
エリシオン乗りです。 前車RF5ステップワゴンスパーダからの乗り換えです。 古い車になり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが手狭になり、ステップワゴンで最後のダブルウイッシュボーン車を探し購入しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
久々の新車で色はブラッキッシュパールのGエアロジャストセレクションです。 納車に2ヶ月以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation