• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん5のブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

燃料警告灯が逝ってしまった

燃料警告灯が逝ってしまった1月前から燃料残量警告灯が点かなくなりました。

残り4Lきっても点く気配なし。(流石にこれとバッテリー警告灯はLEDには出来ません)

球を怪しみましたがフィラメントは切れてません。(一応、スペアに交換しても点く気配なし)

センサーが逝かれたかな?

Posted at 2008/10/15 20:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記
2008年10月12日 イイね!

市販ポジションLED逝く

市販ポジションLED逝く助手席側のポジションLEDが逝きました。
写真では普通に写っていますが助手席側はサーキットキットを組んだように早く点滅しています。(抵抗が逝ったかな?)

自作の方が長持ちしています。(ライセンスLEDとブレーキLEDは自作品ですが問題ありません)

ポジションLEDはオートバックスで市販されているものでした。(1年もたっていないのに・・・)

ヤフオクで良品を物色しますね。(自作品のほうが安いし以外と頑丈ですしね)

Posted at 2008/10/12 22:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

T6.5メーター球の交換(LED化)

T6.5メーター球の交換(LED化)車のメーター球って規格が3種類使われています。(ホンダ車の場合)

警告灯はT5規格、バックライト(照明)はT10規格とT6.5規格です。

ホンダ車はメーター色がオレンジってことが多いのですが市場に出回っているもの(ヤフオクも含む)はほとんどがLEDの色はホワイトが多いです。

そのせいでオレンジっではなく黄色がかった色になって照明されちゃいます。(明るさはちょっと暗いです。)

トリップメーターは白でかっこいいですがね。
Posted at 2008/10/05 23:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

ブレーキングが良くなった

先日、車高をフロントを10mm落としたところ、重心位置が変わったのかブレーキングがよくなりました。

見た目もだいぶ低くなってこのサイズのセダンでは威圧感が増しました。

フロント、リアとも指1本のスペースが有るかないかという感じ。(エアロなんて付けるのは諦めました。これで、十分)

また、車高調の重心って重要で結構、調整も難しいですね。(改めて感じました)

施行自体は木槌と付属のツールでできるんですがね。

昨日洗車したのに雨に打たれました・・・(久々の長雨ですね。)

Posted at 2008/10/05 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2008年09月15日 イイね!

車高調なので弄ってみた事件

以前から気になっていたフロントの車高。

トルクレンチでナットを緩めては普段通り。

ある物を入れるための確認もかねて車高を1cmほど下げることにしましたが我が家のガレージは緩いスロープがあり平坦でないせかジャッキアップしてジャッキスタンドを運転席側にいれたのはいいのですが助手席側にジャッキスタンドが入らない(^◇^;)

運転席側からタイヤホイールを外し車高調整をするのに重宝する木槌でコンコンと緩め下げた。そして、助手席側も同じように下げた。

運転席側のジャッキスタンドを外し、ジャッキの油圧を抜くコックを緩め着地。

運転席側から最初見ていい具合に下がり見た目も格好良くなったと思い助手席側から見ると事件が・・・

ジャッキスタンドが規定位置になかったためサイドガーニッシュが見事に割れた。

被害はそれだけだったのが幸いだったのでヤフオクでシビック用のが3000円であったが塗装品であり送料も1800円くらいと決して安いとはいえないし再塗装するとなると処理が大変である。

お世話になっているディーラーに向かい見積もりすると部品代が7000円弱。(もちろん、未塗装)

たちまちお金がないので見積もりだけで来月にでも購入予定。

また、余計な出費が・・・

今度からは水平な場所で作業します(_ _ )/ハンセイ
Posted at 2008/09/15 19:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記

プロフィール

「娘がエリシオン初運転 http://cvw.jp/b/244600/45484766/
何シテル?   09/23 11:20
車いじりはDIY的なのがほとんどです。 シンプルで快適なカーライフでちょっとした小旅行、子供(甥っ子、姪っ子)、犬(ポメ豆)らで一緒に自然あふれる海や、山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バツイチパパと家族のエピソード(アメブロ) 
カテゴリ:家族、仕事、祭り(日常茶飯事)
2012/05/28 01:33:06
 
スイートライフのほほん家族の情報局 
カテゴリ:我が家のホームページ
2006/12/04 00:55:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド たけちゃんのCR-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンからCR-Vハイブリッド(RT-5)に乗り換えました。車のレビューはもちろん自 ...
ホンダ エリシオン エンヤのエリシオン (ホンダ エリシオン)
エリシオン乗りです。 前車RF5ステップワゴンスパーダからの乗り換えです。 古い車になり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが手狭になり、ステップワゴンで最後のダブルウイッシュボーン車を探し購入しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
久々の新車で色はブラッキッシュパールのGエアロジャストセレクションです。 納車に2ヶ月以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation