• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん5のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

今度のフィットは凄い

今度のフィットは凄い昨日、タイヤのローテーションをしにいったついでに次期フィットのカタログを見せてもらいました。

担当者も実車をすでに見に行って説明を受けたらしくシートがアコードクラスのものを採用しているとのこと。

マルチインフォメーションディスプレイはオデッセイのものと同じように瞬間燃費計がちゃんとついています。

値段も据え置きでこの装備で新エンジン、トランスミッションは買いですね。

フィットアリアの情報は聞きませんでした。
Posted at 2007/10/07 06:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2007年10月04日 イイね!

祝、クーペ復活

祝、クーペ復活長年の沈黙を破り国産から2ドアクーペが復活しましたね。

後席へのアクセスは不便だけどスタイルはやぱっりクーペの勝ち。

個人的にクーペは好きなジャンルなのでこういう車の復活はうれしいですね。是非、他社も復活させてもらいたいですね。(アコードクーペ導入は無理かな?)
Posted at 2007/10/04 23:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2007年09月11日 イイね!

欧州アコードツアラーコンセプト発表

ホンダの広報によるとアコードツアラーコンセプトの発表があった。

コンセプトなので何とも言えないが日本では敬遠されているディーゼルエンジンが用意されている。

そう、欧州ではガソリン車よりディーゼル車の需要が高いのだ(゜;)エエッ

でも、今までのディーゼルとのイメージはない。

まるで、ガソリン車のような走りを実現していて環境にも優しい。

是非日本にもディーゼル車を復活させて欲しいものですね。
Posted at 2007/09/11 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2007年09月03日 イイね!

ホンダも5ナンバーセダンを出して欲しい

トヨタ、日産は1500~2000ccの小型なセダンが多いですしヒットしてますよね。

ホンダの5ナンバーセダンはフィットアリアしか見あたりません。

シビックが5ナンバーだったらもっとヒットしたかも知れませんよね?

シビックとアコードの中間車種で5ナンバーモデルのセダンはだしてくれないのでしょうね。

ドマーニ乗りの愚痴でした。
Posted at 2007/09/03 21:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2007年08月30日 イイね!

オデッセイの前期MOPナビって笑えた

オデッセイのMOPナビの地図の更新が2年目は無料で更新できるのだが驚いたことにが違う。

前は若い20代前半の女性のだったのが更新し終えたらなんと声が変わっている。

どう聞いても30代後半~40代の落ち着いた女性の声になっているのだ(゜ロ)ギョェ

これは呪われた不幸が続く。

台風でカーポートが大破し(>_<)・・・はたまた走行中に大型車の後ろを走っていたら大型車が接触した木の枝が倒木、ボンネット~リアまで傷と凹みが。
Posted at 2007/08/30 20:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記

プロフィール

「娘がエリシオン初運転 http://cvw.jp/b/244600/45484766/
何シテル?   09/23 11:20
車いじりはDIY的なのがほとんどです。 シンプルで快適なカーライフでちょっとした小旅行、子供(甥っ子、姪っ子)、犬(ポメ豆)らで一緒に自然あふれる海や、山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バツイチパパと家族のエピソード(アメブロ) 
カテゴリ:家族、仕事、祭り(日常茶飯事)
2012/05/28 01:33:06
 
スイートライフのほほん家族の情報局 
カテゴリ:我が家のホームページ
2006/12/04 00:55:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド たけちゃんのCR-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンからCR-Vハイブリッド(RT-5)に乗り換えました。車のレビューはもちろん自 ...
ホンダ エリシオン エンヤのエリシオン (ホンダ エリシオン)
エリシオン乗りです。 前車RF5ステップワゴンスパーダからの乗り換えです。 古い車になり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが手狭になり、ステップワゴンで最後のダブルウイッシュボーン車を探し購入しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
久々の新車で色はブラッキッシュパールのGエアロジャストセレクションです。 納車に2ヶ月以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation