• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん5のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

運動会快走

運動会快走きょうは朝から娘の保育園の運動会でした。
天気は朝から怪しい雲行きでしたがどうにか天気がもってくれてよかった。
このビデオカメラが大活躍です。

ハイビジョンビデオカメラのソニーHC1です。DVカセットテープ使用するので気軽にとれます

3年近く経ちますが今のビデオカメラ進化してますね。

記録方式がDVテープからHDDに変わって来ていますのでテープ残量を気にしなくていいのがメリットですが、最新PCがないと編集できないのがデメリットでしょうね。

これからはハイスペックPCでの編集がメインですね。

さて、保育園の運動会は午前中で終わるので8時30分~12時くらいまでの天気がどうにか曇りでもち、年中さんの娘は徒競走で1番でした。

親子参加の綱引きも優勝。

リレーでは快走して3位の子を抜いて2位へ浮上したんです。

誰のDNAを引き継いだのだろうか?

我が家では自分は運動が苦手でビリから2番目くらいだったし妻もビリだったし・・・

足が速いのは自慢できますね。
Posted at 2007/10/14 14:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

省電力化の効力

省電力化の効力我が愛車ドマーニは車齢10年ですがとても快適に走れます。

照明関係はヘッドライトとウインカーを除いてメーター球までLED化しているのでもの凄く省電力化が進んでいるうえにコンデンサチューンで電圧安定化してますので夜間のヘッドライト光量は前車のディスチャージ並の明るさを実現しているので夜間のドライブは快適ですね。

アイドリングに影響されやすいハロゲンヘッドライトですが家のドマーニには関係ないくらい安定しています。(レイブリックの4700K)


写真は自作LEDのテールストップランプ、バックランプ、ナンバー灯です。
外側テールは3WタイプのLED,内側は予算をケチった5mm砲弾LED9灯搭載、バックランプは5mm砲弾ホワイトLED7灯仕様、ナンバー灯は5mm砲弾ホワイトLED4灯仕様です。


バックランプ妻には明るすぎと言われた。

本当にLED化はハマります。
Posted at 2007/10/13 20:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2007年10月07日 イイね!

今度のフィットは凄い

今度のフィットは凄い昨日、タイヤのローテーションをしにいったついでに次期フィットのカタログを見せてもらいました。

担当者も実車をすでに見に行って説明を受けたらしくシートがアコードクラスのものを採用しているとのこと。

マルチインフォメーションディスプレイはオデッセイのものと同じように瞬間燃費計がちゃんとついています。

値段も据え置きでこの装備で新エンジン、トランスミッションは買いですね。

フィットアリアの情報は聞きませんでした。
Posted at 2007/10/07 06:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2007年10月06日 イイね!

タイヤのローテーションってどのくらいでするの?

去年タイヤ交換していらいはじめてのローテーションを行いました。

ずばり、最初のタイヤのローテーションって何ヶ月、何kmで行うのが良いのでしょうか?

気が付けば交換してから1万kmオーバーもうすぐ1年が経とうとしていました(O_O)
Posted at 2007/10/06 18:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記
2007年10月04日 イイね!

祝、クーペ復活

祝、クーペ復活長年の沈黙を破り国産から2ドアクーペが復活しましたね。

後席へのアクセスは不便だけどスタイルはやぱっりクーペの勝ち。

個人的にクーペは好きなジャンルなのでこういう車の復活はうれしいですね。是非、他社も復活させてもらいたいですね。(アコードクーペ導入は無理かな?)
Posted at 2007/10/04 23:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ

プロフィール

「娘がエリシオン初運転 http://cvw.jp/b/244600/45484766/
何シテル?   09/23 11:20
子持ちなので車いじりはDIY的なのがほとんどです。 シンプルで快適なコンパクトスポーティを目指しコツコツと弄ります。 娘がバレーを始めたので自分もバレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
789101112 13
14151617181920
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

バツイチパパと家族のエピソード(アメブロ) 
カテゴリ:家族、仕事、祭り(日常茶飯事)
2012/05/28 01:33:06
 
スイートライフのほほん家族の情報局 
カテゴリ:我が家のホームページ
2006/12/04 00:55:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド たけちゃんのCR-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンからCR-Vハイブリッド(RT-5)に乗り換えました。車のレビューはもちろん自 ...
ホンダ エリシオン エンヤのエリシオン (ホンダ エリシオン)
エリシオン乗りです。 前車RF5ステップワゴンスパーダからの乗り換えです。 古い車になり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが手狭になり、ステップワゴンで最後のダブルウイッシュボーン車を探し購入しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
久々の新車で色はブラッキッシュパールのGエアロジャストセレクションです。 納車に2ヶ月以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation