• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん5のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

ガソリン駆け込み給油

ガソリン駆け込み給油明日からガソリン代がリッター12円くらい上がるので入れようか入れまいか迷いながらディーラーにフリード試乗しに行きました。(ガソリン添加剤購入も)

一番喜んだのは娘ですね。(フルオプションのG Lパッケージで2列目には天井にワイドモニターが付いていました。照明もLED)

娘とディーラーのお世話になっている方が3列目に座っていましたがRB1オデッセイの3列目よりゆったりしている印象でしたね。(RB1オデッセイは足下にスペースがないので窮屈でした。)

インパネはもちろんタコメーターが付いていてホンダらしい。

走り出しもドライブバイワイヤが効いているので正直思ったより速いです。(マルチマチックのSモードが自動で働いている感じ)

足回りも以外としっかり路面状況をドライバーに伝える。

車高の高さを感じさせないドライビングフィールでした。

帰りにお菓子セットとチョコをもらい帰路へ・・・

ガソリンメーターは3分の2くらいで入れるほうが良いよとディーラーの担当者が助言してくれたので、入れることに。
ガソリンを入れるのに行列が出来ていましたが27L入れて購入した添加剤も混入させました。





Posted at 2008/05/31 23:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記
2008年05月30日 イイね!

カローラワゴンLツーリングで

社用車の明らかに10年落ちのカローラワゴンLツーリングで福山の入国管理局に中国人と上司、ハンドルを握る自分の3人でいきました。

ドマーニと同年代の年式なので興味がありました。

メーター類はカローラのほうが大きくて見やすいです。

エンジンフィーリングはホンダが上だなと感じました。

ただ気になるのはなぜかグレードはLツーリングでタコメーターも付いているのにフットレストがない(゜;)エエッ

まあ、社用車なのでそんなものかな?(たぶん中古)

無事、入国管理局に着いたのですが対応の悪さに脱帽です。
Posted at 2008/05/30 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年05月30日 イイね!

11年目だけど燃費はグー

11年目のドマーニですがカタログ値の10・15モード燃費フリードとおなじ16.4km
この時代で平成22年の低燃費車の推奨値を超えていますよね。
エンジンは最高にいいフィーリングで車重も軽め。
古くても性能はピカイチですね。
シビックももちろんですが・・・
Posted at 2008/05/30 12:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記
2008年05月27日 イイね!

メーター球弄り挙げ句の果てに・・・

メーター球弄り挙げ句の果てに・・・メーター球をオールLED化して初めての球切れです。(警告灯の一部は純正球)
原因はわかっています。
自分が間違った抵抗値のカーボン抵抗を使ったことが原因です。
幸いなのは予備球が2個あり正確な抵抗値をもとめて作られていることです。
510Ω正解値は560Ω
異常にウインカー球が明るいので何時かは逝ってしまうだろうなとおもっていましたが・・・
現在、右ウインカーのメーター球が逝ってしまったので左ウインカーもそろそろかな?(2個の予備メーター球に替えてやろうっと)

T5のソケットが在庫切れなのでそろそろ第2弾を考え中。(広角120度、4000mcdと同時購入使用かな?)
T10、T20ソケットも使い切らないと(;゜)ウッ!
バックランプ、ライセンス球の改良もする予定。
今度はCRDを使おうかな?
Posted at 2008/05/27 23:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造記 | 日記
2008年05月25日 イイね!

バラが咲き乱れてます。

近所の道の駅では入り口付近にちいさいながらバラの庭園があります。
おそらく100種類近く咲いているのじゃないでしょうか?
バラの庭園part1

バラの庭園part2

今日は晴れていたのでメタボ対策もふくめて15分ぐらいあるいて行きました。(往復30分じゃ意味ないか・・・)


久々にドマーニ君はお休みです。

あすからはまた通勤でよろしく
Posted at 2008/05/25 19:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「娘がエリシオン初運転 http://cvw.jp/b/244600/45484766/
何シテル?   09/23 11:20
子持ちなので車いじりはDIY的なのがほとんどです。 シンプルで快適なコンパクトスポーティを目指しコツコツと弄ります。 娘がバレーを始めたので自分もバレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
45 6 78 9 10
11 121314 15 16 17
18 19 202122 23 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

バツイチパパと家族のエピソード(アメブロ) 
カテゴリ:家族、仕事、祭り(日常茶飯事)
2012/05/28 01:33:06
 
スイートライフのほほん家族の情報局 
カテゴリ:我が家のホームページ
2006/12/04 00:55:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド たけちゃんのCR-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンからCR-Vハイブリッド(RT-5)に乗り換えました。車のレビューはもちろん自 ...
ホンダ エリシオン エンヤのエリシオン (ホンダ エリシオン)
エリシオン乗りです。 前車RF5ステップワゴンスパーダからの乗り換えです。 古い車になり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが手狭になり、ステップワゴンで最後のダブルウイッシュボーン車を探し購入しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
久々の新車で色はブラッキッシュパールのGエアロジャストセレクションです。 納車に2ヶ月以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation