• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしー♪46

「もうダメっすかね... http://cvw.jp/b/2446364/46741199/
何シテル?   02/12 15:17

マイプロフィール

現住所埼玉県 草加市
誕生日1971年4月17日 おひつじ座
血液型O 型
性別男性
趣味ドライブ・旅行
好きなもの--------------------------------------------       
■自分のソアラ&サイノス■
全般的に2ドアクーペ。
主にグリルの無い顔立ちが好ましい。

■80’sジャパメタ■
LOUDNESS、EARTHSHAKER、SHOW-YA
聖飢魔Ⅱ、浜田麻里、VOW WAWなど。

■Explorerタイプのギター■
Epiphone×2、HAMER、LTDのEX-360を所有。

PLAYTECHのST250II ¥7,000で購入。意外に遊べる。

■長距離カーフェリー■
太平洋フェリー、新日本海フェリー、商船三井フェリー
オーシャン東九フェリー、フェリーさんふらわあ
阪九フェリーなど。
自己紹介----------------------------------------------------------------
        
身長168センチメートル。体重約60キログラム。
色白(昔、青森の娘に「白いですね」と言われた)
 
出生地は石川県金沢市ですが、幼稚園入る前から埼玉へ。
以降、長いこと埼玉県人であります!(・ω・)ゞ
1994年秋から約1年半、転勤で青森の弘前さ住んでたっきゃ!
 
免許取ってから約9年間、91スプリンターセダン1.5SEサルーン
(EFIではない前期、85ps、5MT、色は赤!) に乗っていました。
 
2000年から30ソアラに乗ってもう20年経ちます。

2018年12月、隣の家が全焼する火災により被災。
主にリヤ廻りを損傷しディーラーへ。
(この間、サイノスを購入)
2019年2月、リアガラスのみ修復し帰還。
2020年7月、板金修理とオールペンを施し完全復活!
2021年7月頃から、回転数が落ちるとエンジンが止まる症状が...
2022年8月にコンピューターの液漏れにより走行中に停止。
コンピューターの入手、修理が厳しい状態で現在に至る。

2019年1月、サイノス1.3αジュノパッケージを購入。
何とソアラと同じ平成8年式。が、走行距離は3万キロ弱。
完全ノーマルから即15インチタイヤに交換。
ショックアブソーバーが機能していなかったのでズームのダウンサスと
カヤバのショックアブソーバーに交換して普通の車になりました。
現在メインでサイノスを使用している状態です。
塗装がかなりボロボロなので、オールペン検討中。
 
1999年に東京ー釧路へのフェリー「近海郵船」
に乗船し、船旅の魅力を知る!
以来、年1回秋頃のフェリー旅が恒例となっておりましたが、
2016年より3月後半に有給消化フェリー旅が加わり
年2回が恒例となっております。

船旅は何とか遂行していますが
仕事のストレスでアルバムを作成する気力が残っておらず
写真自体もiPhoneで撮りっ放しの状態が続いています。

profile last up date:2023/02/12
    登録日 : 2015年06月06日

愛車紹介

トヨタ サイノス トヨタ ソアラ

最新 ブログ

もうダメっすかね... (1)
回帰性リュウマチ (0)
一軒屋に一人 (0)
うっしー♪ソアラ復活! (0)
修復開始! (0)
そろそろ修復したいな〜 (0)
今年も宜しくお願い致します。 (0)
定期点検 (0)
間違い探し。 (0)
サイノス、2den ナビになる。 (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation