• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

決断すべきか…?

トランクテールの裏側のパネル。
つまりトランクテールが固定されている板。


コイツを切断したいんだが…

切断といっても下側の部分のみで、純正のトランクテールの取り付けには問題無い部分だから大丈夫だと思うんだ。


しかしなぁ…まだ踏ん切りがつかない。



トランクはパネルごと交換しちゃえば何でもないパーツだからなぁ


ちなみにネモッチ的解釈↓
 ボンネット交換<トランク交換<Fフェンダー交換<<【越えられない壁】<<<屋根貼り替え



と言う感じだからリスクは少ないよね?よね?


現在自分を説得中。
誰か背中を押してくれ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/18 22:03:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 22:40
切断場所を見てみないと想像つかないけど、交換できる部品だから切って失敗しても・・・。あとは、強度しだいですかね。

切らないと入らないようなトランクテール製作してるんですか~。
コメントへの返答
2008年10月18日 23:42
まあ強度的な問題は平気でしょうけど、浸水とサビが心配です。
取り外しできるパネルとは言え、やっぱりボディにメスを入れるのは勇気がいります(笑)

トランクテールは元々スペースがきついのです…自由度を上げるにはこれしかww
2008年10月18日 22:58
サイドテールでは無いですが今度こそ先陣を切る方が現れたようです!
査定ではそのままでも誤魔化せそう・・・。

それにしてもいったいドコが充電期間なんでしょう(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 23:44
今日検討してみて、どうやっても切るしかないと思いました…。
止めるか、切るか。

査定は…もう気にしてませんから(笑)

充電しつつも放電します。
2008年10月18日 23:11
クールポコ状態にはならないように、繊細かつ大胆にヤっちゃって下さい!
ネモさんならやっちくれますから(圧)
コメントへの返答
2008年10月18日 23:45
男は黙って、切断。
結局やっちまうのかな(笑)
2008年10月19日 0:09
ど~~~~~ん!!!!!

はい、背中を押してみました(笑)

まあ、押す人がいなくても、実行するんですよね♪

ものすご~~~~~く楽しみにしておきます(激圧)
コメントへの返答
2008年10月19日 1:14
職人に押されてはやらざるを得ないwww

やるしかない気はしてますが踏ん切りが付かないんですよね~
まあ来週からオフが続くんでもうしばらく悩みます(笑)
2008年10月19日 0:27
倶楽部幹部ならもちろん実行ですよね(圧)

わたしなら何の躊躇もなく1秒即決です。
フェンダー爪折りも何の躊躇もなくハンマーでぶっ叩きました、もちろん暖めずに。おかげで塗装剥げまくりです。
コメントへの返答
2008年10月19日 1:17
漢らしい…www

工具も問題の一つだったりします。
サンダーは入らないし…ドリルで少しずついくしかないかな。
2008年10月19日 1:38
って実はもうやっているんでしょ?!(笑)

残念ながらトランクテールがないので苦労は分からない立場ですが問題ないでしょ!!(他人事)
コメントへの返答
2008年10月19日 10:26
残念ながらまだです(笑)

このネタならやっちんさんとカブる心配が無いので安心ですよwww
2008年10月21日 12:29
ツンツン♪
と軽く押してみます☆

ネモッチならきっと大丈夫!
て思った自分がいますよ♪
コメントへの返答
2008年10月21日 23:47
ん~やっちゃおうかなwww

成功させる自信はあります!
…けどなんだか後ろめたいです(笑)
2008年10月21日 14:14
そこはむかーしからの壁ですからね・・・
気になってアメブロ覗いてみましたが、まだそこには取りかかっていない模様?
別なとこ頑張ってるみたいだしw

自分は背中押す力ないですが、今月まだオフ会あるみたいだし、背中押されちゃってくださいな~♪

自分も早く作業に取り掛かれと背中押されて欲しいですわww
コメントへの返答
2008年10月21日 23:50
取り掛かりはまだ先です(たぶん)

アレが無ければもっと自由度が上がるんですよ~
週末はプロのメカマンにアドバイスもらって来ます(笑)


早くやらんか~い
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
とかですかwww

プロフィール

「@ステッカーボン屋 やんちゃなラウムも居るもんだなぁって(笑)」
何シテル?   09/04 21:13
ネモッチです。 茨城県の下の方に生息しています。 DIY好きです。 ヒトのやらない事をやるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

脳味噌のムダヅカイ 
カテゴリ:コチラがメインのブログです↓
2006/12/02 22:20:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
スタイリングに一目惚れです。 機能美。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ゴミ捨てとか買い物とか墓参り(悪路)用。 田舎では一家に一台あるモノ。 中古が高いので ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
二代目通勤車。 実は発売当初から欲しかったんです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤用に購入。 家族も乗るのでATです。 手間もお金も惜しんでいじりました。 ちっちゃ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation