• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

ゆっくり始動。次の計画。

ゆっくり始動。次の計画。







多くは語るまい。


この計画はかなりの確率でポシャる!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 22:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:34
また、どんどん遠くの世界に行っちゃうんですね・・・(遠い目)

しかしながら期待せざるをえない!!

コメントへの返答
2009年11月8日 22:47
マジでポシャりそうなので期待度低めでお願いしますww

純正フェンダー新品の値段に泣いた。
2009年11月8日 22:48
サミット明けてそんな経たないのにもう次のネタに着手ですか!?

結局例のブツは1回も見せに行くことが無かったな~(汗
コメントへの返答
2009年11月8日 22:52
下のお方はもうネタ完成させてますからねww

例のブツは装着状態で見たいですなぁ~
アレが理想的ですよねw
2009年11月8日 22:49
フェンダー張り出しのショボさはアルテッツァ乗り共通の課題ですね。

私も溶接機が欲しいですw
コメントへの返答
2009年11月8日 22:54
ボディラインが美しいだけに叩き出すのはラインが崩れそうで抵抗ありましたけどね。

自宅にCO2かTIGがあれば最高なんだけどなぁwww
2009年11月8日 22:49
この形を見て、確信しました・・・目指すはE46M3だな!と・・・(笑)
マッチョなフェンダーに期待してますよ。

ネモッチさんなら、家に溶接機があっても良さそうですね。
ノンガスの半自動機を買って家で仮付け→会社で本溶接ってのはどうでしょ?
コメントへの返答
2009年11月8日 22:56
だいたいあってますww
マッチョながらも美しい感じが理想ですが…(汗)

アーク溶接機とかはありますよww
1mmぐらいの薄板には厳しいですよね。

ノンガスのヤツはショボくないですか?
使った事無いケドww
2009年11月8日 22:52
バーフェン??
コメントへの返答
2009年11月8日 22:57
詳しくは本家でww
だいたいそんな感じですw

無茶計画です。
2009年11月8日 23:17
まさかフェンダー作ってしまうとは・・・

純正加工なんですか?
コメントへの返答
2009年11月8日 23:23
純正加工です。
FRPのショボさにガッカリしたので、重さとかもう気にしないしwww
2009年11月9日 0:55
おぉないすオーバーフェンダー(笑)!!
いいな~いいな~オーバーフェンダー!!
コメントへの返答
2009年11月9日 21:17
成功率低いですww

344さんもどうぞどうぞww
2009年11月9日 13:40
前に言っていたフェンダー加工ですね♪
鉄板が薄いので難しいそうですね~
TIGの方が仕上げが楽そう?な気はしますが・・・

コメントへの返答
2009年11月9日 21:19
いろいろ悩んだ結果、一枚ゴミ化確定で実験する事にしましたw

1mm以下はCO2でもかなり難しいですね。
ウチの職場はCO2メインなのでなんとか頑張ってみます。
2009年11月9日 20:23
M3ダクト入りでも全然カッコイインデスケド・・・・

鉄板加工できる環境が羨ましいです。

コメントへの返答
2009年11月9日 21:21
アレは実は妥協が多いブツなのです。
今度は理想に限りなく近づけたいと思いましてww

仕事を辞めずに続けてこられたのは鉄板加工できる環境を失いたく無いからと言うのは、言い過ぎではありませんww
2009年11月10日 0:51
おお…もう公開しちゃうあたりがネモッチさんらしいですなw
しかしこれも自分に圧をかけるための記録なのだろうと言ってみるww

毎度思うのですが、↑の愛媛の変態Gさんとは車の趣味嗜好が合いますよね!?
コメントへの返答
2009年11月10日 21:32
だいたいそんな感じですw

最近は1年がかりの計画ばかりなので小出しに途中経過出していきたいですね(仮)

E46のM3ラブな所でしょうかねww

最近は新型もイイと思えてきましたが。
2009年11月10日 11:32
こんなのやあんなのしても
車自体のパワーが負けないのが羨ましいですね☆

まぁ仮にパワーのあるアル乗ってたらやってるのか?
というとネモッチみたいにアイデア&技術ないかぁwww☆(笑)

デザインも素敵だし
どうなるのか見てみよwww♪

あ!そうや!
サイコロが茶色に・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:34
もう過去の話ですね…w
今となっては黒歴史ですよ。

まあ完成までに挫折する可能性は高いですww


>サイコロ
定期的に磨かないとダメですww
またはクリア塗装ww
2009年11月17日 21:24
はじめまして、雪国新潟でアルテッツアに乗っています。

FRPじゃないんですね。鉄板で作っちゃうんですね。

これどうだろうなあ~~、ボツになるかもなあ~と思いつつも、

ある日突然完成イメージが見えてテンションが上がるんですよね。

頑張ってください。
コメントへの返答
2009年11月17日 22:10
はじめまして。

FRPは経年劣化で塗装面が波打ってきたので、今度は鉄板でいってみます。

いま少しずつ作業してますがボツになりそうな予感がビンビンですww

ゆっくり頑張りますw

プロフィール

「@ステッカーボン屋 やんちゃなラウムも居るもんだなぁって(笑)」
何シテル?   09/04 21:13
ネモッチです。 茨城県の下の方に生息しています。 DIY好きです。 ヒトのやらない事をやるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

脳味噌のムダヅカイ 
カテゴリ:コチラがメインのブログです↓
2006/12/02 22:20:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
スタイリングに一目惚れです。 機能美。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ゴミ捨てとか買い物とか墓参り(悪路)用。 田舎では一家に一台あるモノ。 中古が高いので ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
二代目通勤車。 実は発売当初から欲しかったんです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤用に購入。 家族も乗るのでATです。 手間もお金も惜しんでいじりました。 ちっちゃ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation