• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

フェンダー途中経過

フェンダー途中経過









昨年の11月頃言ってた気がするフェンダー制作を今頃再開。と言うか開始。

今日1日で溶接までやるはずが、フェンダーの取り外しに手間取り、鉄板の仮合わせまでしか出来なかった。


週末に持ち越しだね。


画像はフェンダーに切れ目を入れてガムテープで広げて固定した状態。
この状態で型を取って鉄板を切ります。


形になるまでこの状態で放置なワケですが…


バッテリー大丈夫かなww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/29 22:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

何屋だろ⑦。
.ξさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:03
う~ん変態過ぎる(爆

一日でフェンダー交換して溶接だなんて...
ってか、フェンダー交換すら想像出来ませんよ(汗

でも着々と進んでるんですね♪
現行フェンダーもかなりの迫力ですが、新作がどんな形になるか、サミットまで楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2010年8月29日 23:29
褒め言ry

フェンダー交換自体は結構簡単でしたが、そこに辿りつくまでが長かったww

バンパー→ヘッドライト→サイドステップ

残念ながらサミットに間に合う確率は高くないですwww
2010年8月29日 23:38
相変わらず凄い事やってますね~ww

是非アクセラのシュラウド?をm(_ _)m

〇南アル装着風な*。(*´Д`)。*°
コメントへの返答
2010年8月30日 21:05
暇人とも言いますw

ラジエターのヤツですかい?
ベース車両が無いとできないですw

アクセラ1週間ばかり貸してちょww
2010年8月30日 0:25
イイかたちだw

ぜひモールのスムージングもしてもらいたいw

Newバンパーの取り付け位置もワイド化するんですか?
コメントへの返答
2010年8月30日 21:07
思ったより地味な感じでいい感じですw

モールはフェンダーいったらドアもやらなきゃいけなくなるwww

バンパーごとワイドも考えましたけど、純正装着できなくなるのは痛いのでやめましたw
2010年8月30日 6:34
また凄いことをwww

アルテッツァの外見がほぼ
ネモッチさんブランドになりますねっ!

世界に1台しかないものへの挑戦ですよ、これはっ!

凄い!!
フェンダーの形もとても良いですねσ( ^ー゜)♪
コメントへの返答
2010年8月30日 21:10
後はドアとルーフか…あトランクもノーマルだw

とりあえず満足行く形目指して頑張ります♪

フェンダーはFRPフェンダーがプレスラインごとワイドになってる形なので、今回は段付きのワイドフェンダーにしたいです。
2010年8月30日 9:40
変態!!変態!!

溶接できる設備があることがすごい・・・。
でも僕んちはお葬式をする設備があります!!爆
コメントへの返答
2010年8月30日 21:11
この為に揃えたとも言いますw

>お葬式
DIYでやれるのか~(罰当たりw)
それは買おうと思っても買えないww
2010年8月30日 22:33
いよいよフェンダーですね~!
装着状態でないと駄目ですよね・・・
不動車として置いとけるガレージ(納屋も)が欲しい~(笑)

ネモッチファクトリーに見学に行きたい~♪
コメントへの返答
2010年8月30日 23:23
ついに重い腰が上がりましたw
純正フェンダー装着してみて気づきました。
純正でもかなりのたわみが出ます。
装着状態でやらないと絶対無理ですねw

ど田舎の特権をフルに活かして作業しますw

見学は要予約ですww

プロフィール

「@ステッカーボン屋 やんちゃなラウムも居るもんだなぁって(笑)」
何シテル?   09/04 21:13
ネモッチです。 茨城県の下の方に生息しています。 DIY好きです。 ヒトのやらない事をやるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

脳味噌のムダヅカイ 
カテゴリ:コチラがメインのブログです↓
2006/12/02 22:20:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
スタイリングに一目惚れです。 機能美。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ゴミ捨てとか買い物とか墓参り(悪路)用。 田舎では一家に一台あるモノ。 中古が高いので ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
二代目通勤車。 実は発売当初から欲しかったんです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤用に購入。 家族も乗るのでATです。 手間もお金も惜しんでいじりました。 ちっちゃ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation