皆さんこんばんわ❗
今日は寒いけどやる気を出してミッションおろしました❗
①、ジャッキアップ

②プロペラシャフトを取り外す❗

オイルがもれるのでラップで巻きました❗
結局かなり漏れてウエスと袋でも巻きました❗
髪の毛にもミッションオイルついて萎えました❗
③シフトノブを外す❗

蛇腹状のやつをはずしてノブの所についてるリングを外したら取れます❗
④ミッション回りのカプラー、アース線、を外す❗
からの❗ミッションの固定ボルトを緩める❗
写メはありません(笑)
⑤ミッション取り外し
とりあえず寝板もないので腹に下ろして車の下から出るのが大変でした。

⑥清掃❗
僕の車はクラッチ固着っとゆうことでミッションを下ろしました❗
サビや汚れがひどかったので❗
ペーパで少しみがき組み付けました。

あとは逆の手順でくみつけなんとか完成しました。
エンジン、ブレーキ回りはいまのところ大丈夫なはず、、、
まだ走らせてないからわかんないけど❗
あとはベルト変えたりしたらなんとか公道復帰かな🎵
また終わりがみえてきました。
最後に一枚

はやく乗りたい🎵
Posted at 2017/01/15 00:03:14 | |
トラックバック(0)