• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

runalphaのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

わらじカツ、三峰、深谷の花火

わらじカツ、三峰、深谷の花火ブログ投稿遅れてます
8月6日の暑かった頃の記録です

このところ変則的な勤務、土曜は疲れて泥のように眠り
日曜遊びに行けません
こんな時はパワースポットで癒してもらって
エネルギー充填100%にならないと…

埼玉のパワースポットといえば秩父方面
とりあえず秩父方面に走り
遅い昼ご飯は道の駅のあしがくぼ
ツバメが巣を作ってます

お蕎麦のお店はお昼時を逃して閉店準備
食堂に入ってわらじカツ丼を注文

美味しゅうございました

そして三峰神社に到着です


いつものように車は駐車場なんです


くれーっ俺にパワーをををwo!


駐車場に戻るとモヤモヤっとしています


帰りに猿と鉢合わせ、飛び出したら危ないよ
ドラレコ(TZ-D001)で撮った映像です


適当に走っていると、遠くでドンドン花火の音が
ちょうど深谷の花火大会会場そばです
一番うまく撮れた写真をタイトルにしてみました

普段はiphoneでいいのですが
花火の時はしっかり写せるカメラが欲しいなぁ
海行く時は防水コンデジが欲しいなぁ
と物欲が高まります

物欲も出てきたところで
馬車馬のように働くぞ!
Posted at 2017/08/30 18:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

横浜、赤レンガ、大黒パーキング

横浜、赤レンガ、大黒パーキングありゃ下書きに入れていたら
もう八月も後半戦

七月に横浜までお出かけしました
息子から行赤レンガ倉庫を見に行きたいと
リクエスト
横浜遠いよ〜と言いながら
ドライブ楽しみです
首都高乗って山手トンネル経由で行くと
昼過ぎに家を出ても三時前に横浜に到着です
横浜は都会だなぁ

横浜は都会だなぁ
倉庫近くの駐車場はほぼ満車だったので
少し離れたところに車を止めて歩きました

横浜に着いた時は曇り空でしたが
歩いていたらどんどん天気も良くなってきました

そのあと港の見える丘公園に行き
暗くなってから横浜ベイブリッジと写真を撮りました

このあたりは免許取り立ての頃に来た場所です
友達から「女の子乗せたら絶対連れて来な」と
教えてもらって何度も何度も下見ばかりしてました
帰りに大黒パーキングに立ち寄ってご飯にします
お隣さんもG'sでした
賑やかな車がたくさんいます

みんな機材持ち込みーの、三脚建てーの写真を撮ってます
閉店ギリギリでごはんを食べ
遊び足りないので東京タワーにも寄り道します


真ん中の展望階でプロジェクションマッピングしていました

夏の夜はいつまで遊んでも遊び足りないです
Posted at 2017/08/23 23:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

宇都宮、ドンキ、餃子

宇都宮、ドンキ、餃子先週の日曜日、早いけど土用の丑の日で鰻が
食べたくなりました。
子供に鰻食べたいよね〜って前振りしてから
夜ご飯になに食べたい?と聞いたら
「餃子!」
「お父さんは鰻が…」
「宇都宮の餃子!」
ということで、
餃子を食べに宇都宮までいって来ました
途中auの三太郎クーポンで
ダブルチーズバーガーをもらいました

宇都宮のmegaドンキの地下に餃子の
お店が色々入っている場所があり、
そこでは各店舗の食べ比べができる
ようになっています
車は近くの市営立体駐車場に止めて
餃子テーマパークへGo

ドンキの中の薬局ではケロちゃんがお出迎え


みんみんの揚げ餃子と水餃子


香蘭のネギ塩餃子


めんめんの羽根付き餃子


もっと食べたかったのですが
ラストオーダーの時間が近かったので
三店舗で食べ比べました

昔、餃子共和国というゲームセンターと
餃子テーマパークみたいなのが宇都宮郊外にあった
のですがそこではないです(そこは閉店)
Posted at 2017/07/26 08:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

ホンダ、海の日、臨海公園

ホンダ、海の日、臨海公園みなさんが三連休楽しんでいるあいだ
お・し・ご・と してました。
日曜夕方からは自分の時間になったので
子供とぷらりお出かけです
16号沿いのホンダカーズを見ると
ありゃあれはNSXではあーりませんか!

渋滞していたので娘に写真を撮ってもらいました

月曜にホンダに行ってみたところ
NSXがない…
尋ねてみるとNSXの展示は昨日までで
今日は別のお店にいっているとのこと
海の日は海に行こうと考えていたので
寄り道して2370万円の車を見て来ました

後ろ姿艶っぽいかな


フロントマスクもカッコエエ


フロント19インチ、ローターもデカイよ


かっこいいです


娘は試乗できなくて残念がってました
怖いもの知らずです

いい目の保養をさせてもらったので
そのあとは葛西臨海公園にむかいます

のんびりお昼過ぎに臨海公園到着です


がっつり泳ぐのではなくズボンの裾まくって
少し海に入るくらいです


公園内を巡回バスが走ってます


暑いのでみかん氷とマンゴー氷食べました


せっかくなので葛西臨海水族園にもいってみます


やっぱり混んでいましたが癒されました





連休仕事だったことも忘れてリフレッシュ
ローソンでメガアイスコーヒー飲んで
6時前でもまだ33度!水分とらないと熱中症になりますよ


今日のトリップは…リセット忘れてました
Posted at 2017/07/20 23:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

高麗神社、長澤酒造、正丸峠

高麗神社、長澤酒造、正丸峠今日はぷらっと家を出てテキトー日帰りドライブ
来週は休出予定なので遊べるときに遊ばなければ!

相変わらず遅い出発なので県内周遊コースです

川越を通り抜け日高方面へ
時の鐘の手前で曲がったので
娘はがっかりしてました

なんとなく秩父方面へ向かっていますが
高麗川、高麗神社があることに気づき
高麗神社へ
茅の輪があったので
前に覚えたお作法で回ろうとしたところ
ここは左右、もう一回左だよ!と

神社それぞれ微妙に違うのですね

神社にお参りして御朱印をいただきます


こちらも神様になります


近くに酒造があるらしいよ、と娘が調べてくれたので
少し離れた長澤酒造さんへお買い物
試飲があれば娘と運転を代わって…
試飲はなかったのでお土産を買って帰りました


まだ時間があるので正丸方面へ
途中で車を止めて写真を撮りたいのですが
道幅も狭く見通しも悪いので見晴し台まで
登っていきます


見晴台の駐車場まで来ると茶屋が
閉店準備を始めていたので
急いでステッカーを買いました


帰ってからミニカーとお土産並べてみました


今日のトリップBは
117.2km 17.7km/ℓ
エアコンはかけっぱなしです
行きは13km台でエアコンのせいかと思いましたが
帰りは下りが多く燃費伸びました
Posted at 2017/07/12 08:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 日光ぐるっとドライブ」
何シテル?   05/26 21:07
runalphaです。 ほとんどノーマル、プチ弄りばかりで 家族のお出かけブログとなっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 19:59:41
冬支度・その4 ラジエーターホースとリザーブタンクの防寒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 17:13:11
光軸調整☆(リセット方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:35:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G'sドライブ
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
初めは原チャリツーリングでした。写真あったかな
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
北海道ツーリングにも行きました
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車です、キビキビ動く元気な車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation