• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

runalphaのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

栃木、日光、いろは坂

栃木、日光、いろは坂今回は栃木、日光に行ってきました。
とりあえずいろは坂を走ってみたかったので
行きは高速と有料道路を使って上を使いました。
高速のでの感想は「やっぱり静かになってる!」
助手席の娘も気がつきました。
到着がお昼になりそうだったので
お昼は大笹牧場に行くことにしました
今市インターで降りて、道の駅日光でトイレ休憩


その後は
道幅が細いところもありますが
新緑が映えるオススメ癒し道路です。
栗山今市線だそうです。


今回お気に入りの一枚です


牧場に到着、お馬さんとツーショット


登ってきた道路は今市からの道路です。


二人で行っても何でも食べる二人は、牛、豚、羊みんなぺろりいただきました。


いろは坂の登り、もう少しプリウスα馬力があればと良い思いますが、タイヤもほとんど鳴かないでグイグイ引っ張ってくれるタイヤです。

楽しいなぁもう一本行きたくなりました。

なぜかまた高徳牧場へ、なぜ牧場巡り?
牛が見たいのだそうです。車を停めて放牧場まで見に行きます、


牛もいました、確かに大笹牧場では牛見なかったな…


そんな感じで次に続く


Posted at 2019/06/03 08:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

秩父、峠、FLEVA

秩父、峠、FLEVA今日はタイヤの慣らしのために秩父までお出かけ
その前に先日Dに預けた点検メモを書いておきます
※点検メモ
入庫の前日に◯ゼンで夏タイヤ購入、タイヤ入替
⇨ADVAN FLEVA V701
四年目の点検
インテリアイルミヒューズ交換
⇨フットライト増設しようとして
ショートさせてしまいDさんに預けました
右後ろブーツよりオイル滲みでショック交換
⇨保証内なので無料交換となりました

おニュータイヤでウキウキしながら
下道を使って秩父に向かいます。
幹線道路で50km/h〜60km/hでの巡航している時に
室内が静かになっているのに気がつきます。

またR299など流れに乗って走っていると
思った以上に転がっているのか前車と近づいて
しまうことがありました。
これが転がり抵抗aランクってことなんでしょうか?

正丸トンネルの手前で右に折れ峠を登っていきます。
峠道でもしっかりタイヤが吸い付いている感じです。
途中対向車一台、バイクは数台とすれ違って
無事茶屋ポイントまで到着です。


正丸峠を降りてタイヤを見る…


せっかくなのでグリーンラインを抜けて
定峰峠も行ってきました。

そういえば定峰峠のこの駐車場でAQUA G’sを見て
G’sにしようと決めたのでした。

山道を走るのが楽しくなるタイヤです。
乗り方変えたわけじゃないけど
燃費が延びているような感じがします。
次の給油が楽しみになりそうです。
Posted at 2019/05/20 12:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

GW、藤棚、レモン牛乳

GW、藤棚、レモン牛乳GW中のお出かけ、もう一つ
定番になっていますが足利フラワーパーク
近すぎず、遠すぎず行きたい時にふらっとお出かけ
できるスポットです。(今回車ネタなし)
今年は藤のピークに来園したようです。

今回も多国籍な雰囲気で館内アナウンスは外国語メインです。







奥では大藤がライトアップが始まりましたが、

息子リクエストのレモン牛乳を買って帰りました。


Posted at 2019/05/20 12:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

GW、筑波山、スカイライン

GW、筑波山、スカイラインお久しぶりです。
少しペース落ちましたが元気にやってます。
令和対応のためGW返上で頑張ってました。
とりあえず落ち着いたようでカレンダー通り
5/3はお休みになりました。
お父さんはお泊り旅行に行きたかったのですが
いきなりで家族の都合も合わず
ハイシーズンでお金もないし…
日帰り筑波山に行ってきました。

高速つかわなくも下道裏道で渋滞知らず。
筑波山神社までやってきました。
駐車場入るところが渋滞してました。


令和記念に御朱印をいただきました。


つつじヶ丘駐車場にまわりガマさんのそばでパチリ


ガマさん近影、そばでギャン泣きしている子供がいて笑ってしまいました。


帰りにつくばスカイラインに行ってみました。それっぽい車がたくさんいました。夕日が綺麗です


次はタイヤ履き替えです

Posted at 2019/05/19 18:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

ピカキューさんお年玉お願いします

ピカキューさんお年玉お願いしますこの記事は、【応募は簡単】お年玉企画?プレゼント!【お友達とイイね!だけ】について書いています。

おおっ新年とっくに幕の内も終わってる!
いやいや、松の内。
最近仕事で壊れかけの私です。
正月は富士山を遠くから見るにとどめ
新年ブログも書けませんでした
写真拡大しましたが結構埼玉からも富士山見えます。


そんな私にステッカーください。
Posted at 2019/01/15 00:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 日光ぐるっとドライブ」
何シテル?   05/26 21:07
runalphaです。 ほとんどノーマル、プチ弄りばかりで 家族のお出かけブログとなっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬支度・その4 ラジエーターホースとリザーブタンクの防寒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 17:13:11
光軸調整☆(リセット方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:35:58
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:30:26

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G'sドライブ
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
初めは原チャリツーリングでした。写真あったかな
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
北海道ツーリングにも行きました
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車です、キビキビ動く元気な車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation