• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

runalphaのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

草津、温泉、スタッドレス2

草津、温泉、スタッドレス2今回も写真ほとんどありませんm(_ _)m
少しドラレコから写真を持ってきました

前回の続きです
夜も雪がシンシンと降り続け
朝起きて駐車場まで行って見ると
1枚目のような状況に!ヒャー

これでは動かせないので道具を借りて雪かきしました
草津の雪はさらさらでこの程度であれば
朝飯前に雪かきは終了です
スタッドレスの実力はいかに!

向かいに止めたwishはタイヤがスリップしてしまい
動かせなくなっていましたが
ブリザックは全く滑ることなくスルスルと動きました
すごいや!

除雪車で除雪した後もしっかり食いつく感じです
ノーマルなら間違いなく空回りするでしょう


雪道も難なく走れます


そしてスキー!

1日滑って足がパンパンです
夜に雪が降ったのでベストコンディション

もらい湯を探して湯畑やら市街やら坂道やら
走りましたがヒヤッとすることなく走れました

駐車場のある大滝の湯でもらい湯をして
食事をしてから帰ります

雪が降ってきましたが夜も安心して走れました
そしてチェーンと違い脱着の手間もなし


フロントバンパーも擦りませんでした(よかった〜)

「急のつく運転はダメなんでしょ」
「スタッドレスでも雪道で事故るってテレビで見た」
など助手席の娘から色々アドバイスもらいながら(^_^;)
渋滞知らずで家につきました
息子は一番たくさん滑っていたので
大滝の湯を出てから寝っぱなし
明日の学校しっかり行ってね
久しぶりのスキーで今週は筋肉痛になりそうです

今日のトリップBは333.7km 16.4km/ℓ
Posted at 2017/01/11 07:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

草津、スキー、スタッドレス

草津、スキー、スタッドレス前回の軽井沢では雪 0cmで
スタッドレスの実力発揮できず。

子供の「最近はスキー行ってないねェ…」
という脅迫のようなおねだりに負け
今度は草津までGo!
スキー場まで行けば雪もあるだろうと…

前回スキーに行ったのは、5,6年前?
息子はウェア着られず、私のグローブはボロボロ
7日に急遽揃えました。

朝暗いうちに出発し関越に乗り
高崎玉村SICでスルッと降りて下道に

道の駅によりながらも渋滞もなく
10時過ぎには
「あれ?これがスキー場??」
と雪のない駐車場に到着です。


気持ち切り替えてスキーをしていると
雪がチラホラ降り始めました

スキーを終えて車に戻ると!
1枚目の車はすっかり雪化粧!(薄化粧ですな)

雪を踏みしめホテルまで運転しました


あれ?去年地元でもこの程度は降ってましたね

天気予報は夜から朝の朝まで荒れ模様
山間部では大雪に注意です
明日はどうなることやら
Posted at 2017/01/10 08:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

新年神社バッジゲット!

新年神社バッジゲット!NewYearバッジを配布していたので
さいたま市の氷川神社までもらいに行きました

車を第二公園に止めて歩くので車の写真がないです

3日でもまだ混雑しています


今年は酉年ですね、酉年騒ぐどうなることやら


社殿前は規制しながらこんな感じ


お参り後は屋台で甘酒飲んだりたこ焼き食べたりして
帰って来ました

今年の正月は楽しく過ごすことができました
Posted at 2017/01/06 06:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

妙義、軽井沢、イルミネーション

妙義、軽井沢、イルミネーション今年も安全運転で!
単なる日帰りドライブですが
気持ち新たに走り初めして来ました。
雪あるかもしれないし、軽井沢まで行ってみよ〜

子供を起こして、雑煮を食べいそいそと出発!
昼過ぎには横川に到着〜
こんな大きな釜めしは食べられません


おぎのやで定番の釜飯を食べ妙義山に戻ります


妙義神社に行く人で混んでいたので
道の駅妙義でスタンプだけもらい
県立妙義公園駐車場に到着
天気もいいし雪なんてどこにも…ないよ


中ノ岳神社に行ってお参り

初みくじを引きました
今年もいいことありますように

その後は旧道碓氷峠から軽井沢に抜け
いつもの場所で写真を撮り


知人オススメの石の教会内村鑑三記念堂を散策
ここは場所がわかりにくい!
同じところをグルグルしてしまいました


だんだん辺りは暗くなって来て月と金星がキレイです


中の礼拝堂ではちょうど結婚式の準備をしていました。
礼拝堂は写真撮影禁止なので写真はありません

イルミネーションを求めて
佐久市梶山工業まで足を伸ばします
自社でイルミネーションの演出をしているようです


メインのイルミネーションは国道沿いなので
ここもイルミネーションだけの写真になります


駐車場から見える建物の壁にもイルミネーション

キレイなイルミネーションでした

佐久市は佐久平駅の駅前ミレニアムパークでも
イルミネーションをやってます

帰りにがっつりご飯を食べることにして
イオンに車を止めて見に行きました



駅前に東横インがありましたが日帰りドライブなので
ご飯をしっかり食べて帰宅!


肝心の雪は軽井沢でもほとんどありませんでした
そして楽しみにしていたキリ番は!


またまた撮り逃してしまいました
娘が助手席から撮ってくれました
うう肝心なところで…次こそはっ

今回のトリップB 321km 16.6km/ℓ
行きは20km行っていたのですが
帰りに高速乗ったので少し下がったようです
Posted at 2017/01/04 21:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

飲酒運転はダメ絶対

飲酒運転はダメ絶対年始の挨拶に行った帰りに
パトカーに張り付かれてしまいました。
『お父さん飲んじゃってるけど大丈夫だよ!』
『テレビみたいに止められちゃうのかな?』
『この道路は?あれ?30km/h道路だよ!』
『いきなりサイレンがなっても慌てないでね』
などと車の中は大騒ぎ!
一滴も飲んでない娘が運転手なので
なにも慌てる必要はないのですが
なぜかドキドキして帰って来ました。
Posted at 2017/01/03 03:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 日光ぐるっとドライブ」
何シテル?   05/26 21:07
runalphaです。 ほとんどノーマル、プチ弄りばかりで 家族のお出かけブログとなっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 19:59:41
冬支度・その4 ラジエーターホースとリザーブタンクの防寒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 17:13:11
光軸調整☆(リセット方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:35:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G'sドライブ
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
初めは原チャリツーリングでした。写真あったかな
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
北海道ツーリングにも行きました
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車です、キビキビ動く元気な車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation