• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chann-abeのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

ビルシュタイン一週間乗った感想

ビルシュタインを組んでから一週間乗ったので、その感想をぼちぼちと。





基本通勤で街乗りばっかりしたのですが、ど新品で慣らしもこれからというところでしょうが、とにかく目に見えてしっかりした乗り味になりました。

乗り心地はハードというほど硬くないけど、上質さを感じるくらいの硬さです。
路面の凹凸は伝わってきますが、しっかりダンパーで吸収してくれてます。
特に継ぎ目など大きい入力に対してはバシッと一発で減衰してくれて、さすがはビルシュタインです!
それを求めていた!!

個人的には一番わかりやすく変わったのは、発進時です。
今まではクラッチミートで後ろ荷重になって、シフトアップでクラッチを踏んで前荷重、というピッチング方向の動きが大きいのが気になっていましたが、それがほぼ解消されました!

最後に、今日4輪アライメント調整もしてきました。
走り出した瞬間から違いすぎて思わず叫んでしまったほど。
気持ちいいくらい真っ直ぐ走る(笑)

これで少なくともフィーリングだけは新車レベルに戻ったのでは?!
14年落ち、12万キロのBP5とは思えぬ甘美な乗り味となりました(^-^)

次は高速が楽しみです(≧∇≦)
Posted at 2018/07/31 21:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月25日 イイね!

足回りリフレッシュ計画遂行♪

今日は朝から、友人に手伝ってもらってBPの作業でした。





117300km走った純正ダンパーに替えて、ビルシュタインのB12サスペンションキットに交換しました〜(^O^)





念願のビルシュタイン(*≧∀≦*)
やっぱりレガシィの脚元はビルシュタインでしょ!

作業は工具が足りなかったりと多少の問題はありつつも、経験者のお陰でスムーズに行きました。








そして早速シェイクダウン。
市街地、高速、ワインディング、バイパス。
今のところ凄くフィーリング良いです。
さすがビルシュタイン、高速とワインディングは凄い!
高速は不快なピッチングが激減してフラットライドに。
ワインディングはより狙ったラインをトレースできて踏める脚に。

狙い通りの仕上がりです。

お盆の帰省で馴染ませてどう変わっていくか、見ものです!!^ ^




Posted at 2018/07/25 20:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「念願のアップデート♪
STIパフォーマンスマフラー&STIリヤドロースティフナーを装着しました!!」
何シテル?   01/20 18:52
chann-abe(ちゃんあべ)です(^^) クルマ・バイク大好き人間です! クルマ→スバル CROSSTREK バイク→ハーレーダビッドソン XL1200R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

スバルホーンに交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 22:42:41
スバル(純正) アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 15:11:15
ホーン交換(低音側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 20:08:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
スバルクロストレック リミテッド AWD オフショアブルーメタリック ・メーカーOP ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
初めてのバイク。初めてのハーレー。 ロードスターのスタイルと、2眼メーター装備にこだわ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
存在として美しいか、否か。 Grand Touring Speciality BP5B型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新世紀レガシィ。全身オリジナリティ。「レガシィを極めた」BH型。A型の250T-B(BH ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation